• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のご隠居のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

GW2日目

GW2日目
予報どおりの晴れ☀️


そして、予定どおり⁉️出動❗️

昨夜は荒れ模様でしたが、車庫に入れていたので、MINIクロはトゥルピカ✨



ファインプロテクトEXの2度がけの成果ですね👍

今日のお昼は、ファミマのspamにぎり

上がツナマヨネーズ、下が照り焼きタマゴ
オイラ的にはツナマヨネーズの方が好みかなぁ

夕方までがんばって、本日の仕事は無事終了

明日の予報は雨☔️100%に😩


明日も出動
雨粒の良い弾きが見れる🤣

Posted at 2022/04/30 22:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事
2022年04月29日 イイね!

春の洗車祭り第二弾❗️

漢には、負けると分かっていても闘わなければならないときがある…
今日の予報は、午後から雨☔️100%❗️


この三連休、明日、明後日は仕事の予定でお休みは今日だけ😩
なら、洗うしかないでしょ👍

MINIクロは、先週ファインプロテクトEXの2度がけをしたところなので、軽くシャンプー🧴洗車で汚れ落とし




今日の本命は、飼い主様号、ミライースです。

シャンプー🧴洗車で汚れを洗い流して


鉄粉取りスポンジで鉄粉取り


からの塗面光沢復元剤で磨いて、仕上げにファインプロテクトEXでコーティング👍

作業途中で、気象情報到着
なんと山沿いは雪❄️って😳


ギリギリ、荒れ出す前に作業終了👍




お昼は吉野家さんの親子丼😍


あっ🫢飼い主様は今日もお仕事で、ボッチですから😅

春の洗車祭り対象はあと2台
GW後半は天気も良さそうだけど、仕事も続きます😓
宿題は完成できるノカ⁉️😑
Posted at 2022/04/29 13:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2022年04月17日 イイね!

春の洗車祭り第一弾❗️

昨日、土曜日の朝は冷たい雨☔️模様でスタート
洗車は無しで、安定の仕事現場巡りからお仕事スタート
お昼は、鳥まんさんで、先月某番組で紹介されたジャンボ餃子🥟のダブル定食w
鳥まんさんのジャンボ餃子🥟は好きなのよね💕

ちなみにご飯🍚は大盛りじゃありませんからね😤

そして、今日、日曜日は一転して、朝から快晴☀️で暖かい絶好の洗車日和🤗

でも、今日も現場巡りスタートでお仕事…😓
恒例の春の洗車祭りはGWまでお預けか🤔と思いながら出動❗️

ところが、予定外に早く仕事が終わったので、午後2時過ぎから、昼飯ヌキで、洗車祭り第一弾をスタートさせました。
タイムリミットは夕飯まで
夕飯までに終わらせないと、飼い主様に叱られちゃう😱
全集中⁉️でガッツリ洗いますw

先ずは高圧洗浄機で、冬の汚れを一掃

下回りもしっかり洗い流してしてから、シャンプー🧴洗車


鉄粉取りスポンジで磨いて、鉄粉除去


続いて、塗面光沢復元剤で磨いて下地を整えてお肌のリセット


拭き残しがないようにもう一度、シャンプー🧴洗車


最後に、ファインプロテクトEXで再コーティング






3時間半ちょっとで、無事、夕飯前に作業終了✌️

作業後のトゥルントゥルンの手触りがカ・イ・カ・ン❤️
ピカピカ✨に光るMINIクロで、オイラのテンションも⤴️⤴️
Posted at 2022/04/17 18:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2022年04月10日 イイね!

ブルーインパルスとセラテック注入

この土日は快晴☀️の予報

でも、引き続き現場巡りの旅w
昨日の土曜日は寝坊しちゃったので、洗車は無しで出動…

今朝は、早起きして、とりあえずさっと洗車


シャンプー🧴洗車で汚れを洗い流したら、ファインプロテクトEXのウラ技、12倍希釈液で拭き上げて完了👍




まだまだ現場巡りが続くので、春の洗車祭りは先送り😢
GWあたりに鉄粉取りスポンジ、塗面光沢復元剤で磨いて、ファインプロテクトEXでがっつりコーティングしたいなぁ

地元の桜🌸で有名な公園は、いよいよ満開
そして、今日はブルーインパルスがやって来る❗️
お陰で公園周辺は大渋滞&大混雑らしい…
オイラは現場から見てました。

現場上空を駆け抜けて、公園に進入


サクラ


キューピッド


こちらは上越タウンジャーナルさんからの借りもの(タウンジャーナルさんのHPには動画もあります)




現場巡りの合間を縫って昼食
昼食は近くの松屋
今日は豚角煮コンボ牛めし😋


ちなみに、昨日のお昼も松屋さん
昨日はごろチキカレー🍛

ごろチキカレーは大好物なのだ😍
期間限定だけど、復活してくれて嬉しい🤣

現場が終了したところで、そそくさと退散
駐車場でボンネットを開けて、LIQUI MOLYのセラテックを注入

なんか茶色のドロっとした液体でオイル添加剤らしくない⁉️💦
でも、調べたところでは評判は良さそうなので、効果に期待です。
注入時走行距離 74,988km

注入後、セラテックの熱入れのため、ちょっとドライブ、松之山温泉♨️までひとっ走り

鷹の湯で、ひとっ風呂
久しぶりの温泉♨️、気持ちイイ〜🎶

往復120kmほど走って、帰宅
相変わらずの自遊人なオイラです😅

夕飯は、次男が送ってくれた神戸牛でしゃぶしゃぶ風



美味しかった〜🎶😋
Posted at 2022/04/10 20:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事

プロフィール

「@フルちゃん ご無沙汰で〜す。燃費20超えは良いけど、運転していて楽しくないんですよね😢
オーラNISMOなら運転も楽しいんでしょうね。
運転の楽しさと燃費は反比例⁈運転が楽しくて、その燃費なら十分じゃないですかぁ😆」
何シテル?   06/24 19:36
前車で所属していたオーナーズCLUB、GO!プレメンバーさんの影響で登録してみました。 家族に嘘をつきつつ、隠れてオフ会に参加がクセになってる40過ぎのおぢさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:02:32

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ご本家のお友達のところから、2018年11月11日に700㎞自走で我が家に嫁いできました ...
日産 デイズ 日産 デイズ
オイラ名義の車がまた1台… 形の上では増車になります(爆 ミライースがしばらくの間、次男 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
所有期間 2000年5月~2009年3月 KA24 AXIS 4WD(2000年5月納 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2016年10月29日、朝早く出勤する長男が主に使うことを考え、MOCOの代替として我が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation