• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のご隠居のブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

一人飯

今夜も一人飯…
松屋で期間限定「ロースとカルビの炙り十勝豚丼」



自遊飯ってステキ🤤…なんて言いませんから💦
早く飼い主様が作ったご飯が食べたい🥺
Posted at 2025/11/17 19:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事
2025年11月16日 イイね!

夜も…

実は今日から飼い主様と2号が家出⁉️中
なので、今日は心置きなく洗車して昼はガッツリと(爆

一人で風呂を沸かすのもどうかということで、夜は七福の湯へ


風呂上がりに夕食も七福で

レバニラ定食
ここのは美味しいのよ😋
結局、夜もガッツリw

家に帰ってお茶🍵を飲みながらまったりしてます、

先日、長崎県大村市に行ったときに買ったお茶🍵
これ美味しいです❗️
Posted at 2025/11/16 22:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事
2025年11月16日 イイね!

冬支度第二弾

今日も祭り⁉️
越後の国は今日も快晴☀️
明後日からは大荒れの予報なので、今のうちに冬支度第二弾❗️
MINIクロとデイズの洗車と冬前のコーティングを行います。

その前に昨日発見したデイズの夏タイヤのパンク修理
近くのGSに持ち込んで修理してもらいます。

細長い釘が斜めに刺さっていました。
釘を抜いて外から修理剤を打ち込んで、空気の漏れがないか確認して修理完了


修理代金は1,650円でした。

家に帰って、MINIクロから冬支度スタート
先ずはたっぷりの水でざっと汚れを洗い流して


シャンプー🧴洗車


冬に備えてマイエターナルのファインプロテクトEXでコーティング


拭き上げて


凍り付き防止にラバープロテクタントでドアシール部分のメンテ

(2025年MINIクロ洗車34回目)

続けてもう1台、デイズも


埃で汚れたルーフ


たっぷりの水でざっと汚れを洗い流して


シャンプー🧴洗車


こちらもファインプロテクトEXでコーティング


拭き上げて、洗車完了👌


こちらもラバープロテクタントでドアシール部分のメンテ
(2025年DAYS洗車26回目)

今朝から飼い主様と2号が家出したので、心置きなくガッツリ洗車できました🤣

お昼は、かつやでガッツリ
期間限定の「タレカツ丼」



半熟タマゴが美味しかった♡
Posted at 2025/11/16 15:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事
2025年11月15日 イイね!

冬支度第一弾

来週から寒気が入り、水曜日は平地でも雪の予報が出た越後の国

今日は晴れ☀️だけど、洗車は先送りして、冬支度第一弾
だって寒い中作業するのはキツいから😅
まだ積もることはないかと思いますが、早朝出勤な長男のN-BOXと飼い主様用のデイズは、念のため、安全第一で今日のうちに換装することにしました。

先ずは保管していたスタッドレスタイヤを出してきて保管中の汚れ落としから

保管前にマイエターナルさんのファインプロテクトEXでコーティングしておいたので、水をかけるだけで汚れはスルスルと流れ落ちるけど、念のため洗剤で洗ってます。


洗い終えたら、ファインプロテクトEXで再度コーティング
ここでコーティングしておくと来春の換装時の洗浄が楽なんです。
ホイールを拭き上げたら、マイエターナルの極艶保護剤をタイヤに塗り塗り(写真を撮り忘れました😓)

もう1セット
これはデイズ用のスタッドレス

こちらも洗剤で汚れを洗い流して


ファインプロテクトEXでコーティング


最後にタイヤに極艶保護剤

これで換装前の準備完了

いよいよ換装作業に入ります。
ってN-BOXの作業写真は撮り忘れ💦
続いて、デイズ

4WDモデルなので、後輪はデフにジャッキをかけて2輪同時に上げて作業
前輪は片側ずつ作業してます。
最後は、トルクレンチで締め付けて換装作業完了
(換装時走行距離 23,241km)

今度は外した夏の保管前の作業

神トレクリーナで洗浄
普段洗わない裏側はまっ茶色😩


汚れを洗い流したら、ファインプロテクトEXでコーティング


タイヤに挟まった石を取り除く作業中に右後輪に釘発見❗️
洗剤を吹いてみたら泡🫧がぷくぷく
パンクしてました😩
定期的に空気圧チェックはしてたけど、右後輪が極端に減っているってことはなかったから油断してました。
ほんといつからなんだろう🤔

2台の換装作業をしてたら、あっという間に14時近くになってました。
純粋に換装作業だけなら1台20分もあれば終わるけど、換装前の準備と外したタイヤの後始末を含めるとどうしても時間が掛かっちゃうのよね💦
でも、この一手間が大切なんです。

15時に友人に九州土産を届けると約束していたので、大急ぎで昼飯を食べて、MINIクロで出動…

帰ってきてからあわよくばMINIクロの洗車もと考えていましたが、帰ってきた時には既に真っ暗
換装作業で腰が終了しそうだったので、洗車は先送り

あっ友人のところに向かう途中でMINIクロに燃料⛽️補給

補助金拡大のお陰で162円に下がってました😊

Posted at 2025/11/15 20:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | DAYZ

プロフィール

前車で所属していたオーナーズCLUB、GO!プレメンバーさんの影響で登録してみました。 家族に嘘をつきつつ、隠れてオフ会に参加がクセになってる40過ぎのおぢさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

BOSCH スタッドレスワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 20:17:53
エンジンヘッドカバーガスケット 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 09:20:08

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ご本家のお友達のところから、2018年11月11日に700㎞自走で我が家に嫁いできました ...
日産 デイズ 日産 デイズ
オイラ名義の車がまた1台… 形の上では増車になります(爆 ミライースがしばらくの間、次男 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
所有期間 2000年5月~2009年3月 KA24 AXIS 4WD(2000年5月納 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2016年10月29日、朝早く出勤する長男が主に使うことを考え、MOCOの代替として我が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation