• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のご隠居のブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

休業日

今日は曇り空☁️の朝

先ずは、よしかわ杜氏の郷へ
下戸なオイラですが、友人に贈る酒🍶を買いに、よしかわ酒まつりに出陣です。


雨☔漢なオイラなので、会場に長居して雨☔を降らせて荒らしてはいけないので、目的を達成したところで、早々に撤収…
会場を出てしばらくすると本格的に降り出した😅

お昼は、仕事上がりの飼い主様を迎えに行って、2号と3人で久しぶりにからやまへ


メニュー




オイラは、しょうが焼きの2種盛り定食


飼い主様は、黒胡椒からあげの合盛り定食


2号は、からあげとねぎ塩焼き定食


お腹いっぱいになりました😋

午後も引き続き雨☔模様
本日は洗闘変態アラウンジャーの休業日となりました。

夕方、弟から新米が届きました。

弟の会社がやっている農場の佐渡産コシヒカリ30kg
我が家にも新米の季節がやって来ました😊
Posted at 2025/10/05 19:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事
2025年10月04日 イイね!

持ってるw

午後から雨が上がって晴れ間が覗いた隙に、本日2台目

タイミングが合わないと洗車できない長男のN-BOX
今日はタイミングが合ったので、洗車開始〜🎶


水シャワー🚿で汚れを浮かせてから、シャンプー🧴洗車

水シャワー🚿でシャンプーの泡🫧を洗い流したところで、再び雨が降り始めた😓


やっぱり持ってるな、オイラ💦
車庫の中でハイドロフラッシュで拭き上げ

(2025年N-BOX洗車12回目)

飼い主は黒推しだけど、やっぱり黒はお手入れがたいへんだわ
自分で買うことがあれば、黒は避けたい😑
Posted at 2025/10/04 17:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2025年10月04日 イイね!

洗車と散歩

いつもより早く目が覚めたので、朝食前のひと運動、MINIクロの洗車でスタートw

シャンプー🧴洗車


たっぷりの水シャワー🚿でシャンプーの泡🫧を洗い流して


今日はハイドロフラッシュで仕上げ


エンジンルームも軽く拭き掃除


作業完了👌

(2025年MINIクロ洗車30回目)


作業を終えた途端にポツポツと雨が降り出したのはお約束😅

ひと休みして、朝飯を食べてから、お散歩がてら姉妹都市物産展へ



米沢の芋煮とコロッケを食べてからお買い物
今年は北海道岩内町の北緯43℃さんが出店していないので、いつも買う海産物は買えず😢

飼い主様が食べたがっていたナガノパープル


牛乳パン

どっちの牛乳パンにしようか迷って…


こっち


お昼は、ちょっと贅沢してみた😅

カップ焼きそばはあまり好きじゃないけど、お友だちの期待に応えてw


オイラはフツーのペヤングで良いや😑

Posted at 2025/10/04 14:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事
2025年09月28日 イイね!

お泊まり保育終了

車庫入れ実験を終えてひと休みしてから、お泊まり保育中のMINIクロを引き取りにDへ

9月20日入庫時走行距離 109,683km


作業完了時走行距離 109,743km

9月20日からのお泊まり保育中に、テスト走行などで60kmほど走った計算

先ずは交換したフロントガラスの確認
交換前の品番


交換後

当然、品番は変わらず
だけど、なんかブルドッグのようなマークが追加されています。

続いて、ボンネットオープンでエンジンルーム内の作業状態を確認



カバーを着けて、確認完了

交換前のガスケットの状態を確認

熱による硬化が進んでました。


4つあるスパークプラグホールガスケットのうちの1つが裂けていました😳

これがスパークプラグホール内のオイル溜まりの原因…

少し遠回りして、エンジンに負荷をかけてから帰宅
再びボンネットオープンで、念のためオイルの漏れや滲みがないか確認しましたが、問題なし🆗

その時、ボンネットの上にオイルの跡のような汚れを発見❗️
Dで引き取るときに、エンジンルーム内ばかり気にしていて、ボンネットの汚れに気づきませんでした😩
引き取りのときに、一応確認したことになってるし、今さらクレームというのも…
まぁ、洗えば済む話なので良しとします。
ということで、MINIクロの洗車開始

シャンプー🧴洗車


たっぷりの水シャワー🚿でシャンプーの泡🫧を洗い流して


ファインプロテクトEXの裏ワザ、12倍希釈液で拭き上げて、作業完了
(2025年MINIクロ洗車29回目)
Posted at 2025/09/28 23:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini
2025年09月28日 イイね!

実験

家庭の事情で介護車両を検討中の我が家
親父殿との買い物を終えてから某国産Dへ

目的は飼い主様推しの車を見に
そこで気づきました。
家の車庫に入るのか?
ということで、試乗車を借りて来て、実験開始
入り口のシャッター部分

余裕は1cmほど


車庫の梁の1本目、2本目は2cmくらいか。


3本目の梁のところで5㎜ほど

ここで実験中止
車庫入れを断念しました。

降雪期に入って雪が積もったら、入り口のシャッター部分でアウトは確実だな。
入れるとしたら車庫の床を掘って高さを稼ぐしかないけど、そこまでは💦
ということで、飼い主様の推しは無くなりました😑



Posted at 2025/09/28 23:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事

プロフィール

「オイラと同じDですよね。
オイラのR60は経年劣化の不具合がいろいろ出て来ています😢
Dの純正部品は安心ですが高いし、工賃も高いので。大きな不具合が見つからないことを祈ります。」
何シテル?   10/04 17:32
前車で所属していたオーナーズCLUB、GO!プレメンバーさんの影響で登録してみました。 家族に嘘をつきつつ、隠れてオフ会に参加がクセになってる40過ぎのおぢさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56 7 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンヘッドカバーガスケット 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 09:20:08

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ご本家のお友達のところから、2018年11月11日に700㎞自走で我が家に嫁いできました ...
日産 デイズ 日産 デイズ
オイラ名義の車がまた1台… 形の上では増車になります(爆 ミライースがしばらくの間、次男 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
所有期間 2000年5月~2009年3月 KA24 AXIS 4WD(2000年5月納 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2016年10月29日、朝早く出勤する長男が主に使うことを考え、MOCOの代替として我が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation