• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月24日

ブリザックミーティング

ブリザックミーティング 行ってまいりました。

場所は岩手県安比高原スキー場の駐車場。
地元のローカルな大会です。
安比まで行けば雪もモリモリだろうと思いましたが、駐車場はガチガチの氷でした。
駐車場に行くまでの道は圧雪で最高でしたが・・・

で、結果は・・・・
結果もくそもありません。
ゼッケン順に走るのですが、私は60番目。
路面は磨かれ、さらにツルツル。
ラインを大きく外れ雪に乗るとグイっとグリップが復活します。
もじもじ走るとアンダーでフロントが逃げていきますし、
踏めばどこまでも外に滑って行く。

100系のバンもいたけど、彼のほうがまだそつなく走っていた感じでした。
私はアンダー出したり、ブボーってアクセル全開のままどっかに跳んで行ったり・・・

リアデフに関しては、横Gがかかったまま完全にロックするとFRのような挙動になる。
フルカウンターでもどんどんリアが出て、スピンモードに突入してしまう。
コースレイアウトが180度ターンや360度ターンが多い低速レイアウトなのでおじさんにはきつかった。

そのぶんゆるい大会なので仕方ないか。
スピード乗るレイアウトだと、安全確保の為、ヘルメット着用とかロールゲージ、4点以上のベルト、はたまた競技ライセンス保持者になってしまうもんね。
ちなみに今回の大会は、なにも無い。
後部座席に同乗車OK。
うちは嫁さんと、チャイルドシートに息子を乗せての出走。
息子は奥の振り返しで「う!」って言ってました。

雪があったらまた行ってみたい。
かも。

@ワークスRさんから画像いただきました。
ありがとうございます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/24 10:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年1月24日 17:34
おっ!!
岩手まで走りに行ったんですね♪

ブリザックミーティングって事は、走れるのはBSオンリーって事ですか?

磨かれた氷上でも、楽しい体験出来ていいじゃないですか!!
いいなぁ~
コメントへの返答
2011年1月24日 18:37
BSだと参加費2,000円、それ以外は3,000円です。
BSがバックスポンサー?みたいな感じです。

アイスバーンは・・・つまらないです(-_-)
同型車両がもう少しいれば、また楽しさも違うんでしょうけど・・・

ぜひ、来年は遊びに来てみては?
名古屋からだと仙台までフェリーがあって、今時期は安いですよ♪
2011年1月24日 20:42
初めまして♪

昨日は遠いとこお疲れさんでした☆

画像使っていただけましたね(笑)

ハイエースドリは見てても豪快ですごかったですよ!

車重が重い分俺には噛んでるように見えましたがあせあせ(飛び散る汗)

軽い軽は全く噛まないのでほとんどアンダーでつまらなかったバッド(下向き矢印)

来週も出ますんで是非来てくださいうまい!

コメントへの返答
2011年1月24日 21:25
車重が重い分、滑るとどこまでも滑って行きます(汗

ラリースタッドレスで走ったんですか?
圧雪、氷は市販スタッドレス(BS)の方が走りますよ。

でも、もう少し雪が欲しいですよね~
せめてスタンド前の雪質なら最高なんですがね。
2011年1月24日 21:16
ォツカレサマ.....φ(*^д^*)ノ

とびうおサン すげぇ~カッコイイっすよ!
豪快なドリ見たかったですよ。
でもチャイルドシートに息子付きってとこが更にすげぇ~
息子が大きくなったら、この事を話してやってくださいね。

来年はトヨタリアンさんも参加かぁ楽しみだなぁ(笑)





コメントへの返答
2011年1月24日 21:33
やばそうだったら辞めようと思ったけど、アイスバーンでG掛からないから2本目もいっちゃいました。
息子はいい迷惑かもw

ponzuさんの方が近いんじゃない?
みんなで雪山オフか?
2011年1月24日 21:23
お疲れ様です(´▽`*)ゝ
難しそうですね…

俺はバイクで走ってみたいっす♪
コメントへの返答
2011年1月24日 21:35
スタッドレス限定だからバイクはつらいんじゃない?
磨かれると歩くのも大変ですよ~
見てみたいけど(^^)
2011年1月24日 23:00
お疲れ様でした♪


よかったらこっちでもやってみます?

2月に稚内大沼で雪上トライアルがあるんでw



先日

家の手前でスタックしてしまいました(汗

切にデフロックが欲しかったですw

コメントへの返答
2011年1月24日 23:48
北海道はある意味本場ですもんね。

オートマ1ボックスクラスがあれな良いんですけどねw
86でフルピンは履いていたんですが、4駆でフルピンは想像付きません。
でも、いつかはやってみたいです。(ハイエースじゃなくてね)

デフロックほしいです。
センターデフロック出来るとかなり違いましたよ。
代車で乗ったエルグランド(現行?一個前?)には電気式のセンターデフロック付いてました。

プロフィール

「リフレッシュ完了。」
何シテル?   04/23 12:50
昔は山行ってましたが今はすっかりおとなしく1BOX乗りです。 コツコツいじっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロックアップクラッチにスイッチを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:54:36
ロックアップクラッチにスイッチを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:54:36
ロックアップクラッチにスイッチを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:54:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
コツコツいじっていきたいと思います。 色々情報交換できたらうれしいです。
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
VANTECH ZjL NOBLE  バンテック ジル ノーブル 4WD 1っこ前の ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
嫁の車です。 カスタムはしませんが、備忘録的に登録しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation