• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

オイル漏れ

オイル漏れ ディーラーで相談してきました。

「開けてみないとわからない。」

そりゃそうだ・・・


分解図を見せてもらったが、どうやらセンターデフケースとミッションケースの継ぎ目から漏れている様子。
画像矢印に切欠きのようなものがあり、幸いミッションオイルが減っていなかった事からセンターデフのオイル漏れと思われる。
シール類の交換であれば自分でもなんとかいけそうだが、内部構造の不具合を判断する自信がないので後日預けることにしました。

思い当たるのは・・・・
センターデフのオイル、85w-140入れてたな~(汗
でも、デフってかならずケース上に圧力抜く弁があって、そこからのオイル漏れはなかった。
ただたんに寿命か?
ま、純正指定オイル入れとけって事ですな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/29 09:06:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 16:00
とびうおさん

はじめましてm(__)m


自分のハイエースの整備の為に整備関係の見させてもらって、参考にさせてもらっています。
(・∀・)


質問なのですが一度自分のハイエースはオーバーヒート起こしてリアヒーターのホースを切って、リアのエアコンが使えないようになっているのですが、やはり不便なのでホースを交換すれば使えるようになるでしょうか?(T_T)


今の車屋さんでは一度切れば無理だと言われているのですが(T_T)


コメントへの返答
2011年8月29日 16:42
はじめまして。

憶測なんですが、リアヒーター関係から水漏れし、結果冷却水不足からオーバーヒートしてしまったと思われます。

ヒーターホースの配管腐食なら配管交換して、ホースも交換すればいけそうですが、車屋さんで無理だと言うならリアヒーター本体がダメっぽいですね。
もしくは、ヒーター側ホースをめくら無しで長期間放置したことで、ヒーターコア本体がサビなので交換が必要かも。
配管腐食はよくあるそうですが・・・
その場合、最終型モデルの配管がアルミ製で腐食に強いそうです。

ちなみに私のは後期でしたがアルミでした。

下記URL参考(ロングボディーですが)
http://blogs.yahoo.co.jp/kurumanosentakuya/52329420.html

2011年8月29日 18:41
とびうおさん


丁寧な説明ありがとうございました。m(__)m


直すとなると高くなりそうですね。(^o^;


まぁ今の車屋さんでは直してくれなさそうですが
(T_T)あせあせ(飛び散る汗)


リアのアルミパイプいいですね。(^-^)


コメントへの返答
2011年8月29日 19:28
どこまで直すかですよね。

頑張ってく長く乗ってあげてください(^_^)
2011年8月29日 19:08
ガスケット交換で済めばいいですねあせあせ(飛び散る汗)

確かにそのオイルだと固すぎるような冷や汗
コメントへの返答
2011年8月29日 19:30
(^^;) ですよね。
2012年12月6日 20:17
初コメント失礼します
タイムリーに本日センターデフ?(トランスファー?)のオイル交換したんですが、
ギアオイルですか?トルコンオイルじゃないでしょうか?
気になったので失礼しました。
コメントへの返答
2012年12月6日 22:49
はじめまして!

センターデフのギアオイル漏れでした。
整備手帳のURL
http://minkara.carview.co.jp/userid/328522/car/279605/1625195/note.aspx
オイルシール交換で治りました。

トランスファーはパートタイム4WDの言いかたらしいので、フルタイム4WDはセンターデフでOKみたいです。

トルコンはトルクコンバーターなので、マニュアルミッションでいったらクラッチの事だと思います。
あ、デフ内のオイル?
よくわかりませんが、今回はセンターデフケースのオーリングで解決したのでデフオイルが漏れたものだと思います。
原因は・・・・
指定外オイルかな・・・



プロフィール

「リフレッシュ完了。」
何シテル?   04/23 12:50
昔は山行ってましたが今はすっかりおとなしく1BOX乗りです。 コツコツいじっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロックアップクラッチにスイッチを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:54:36
ロックアップクラッチにスイッチを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:54:36
ロックアップクラッチにスイッチを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:54:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
コツコツいじっていきたいと思います。 色々情報交換できたらうれしいです。
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
VANTECH ZjL NOBLE  バンテック ジル ノーブル 4WD 1っこ前の ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
嫁の車です。 カスタムはしませんが、備忘録的に登録しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation