• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびうおのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

冬支度

仙台も初雪が降った?

寒いので冬支度の準備です。

まずやらなければならないのが、「ラジエーター前シャッターを撤去してしまったが、冬が来たらどうするのか?」である。
車中泊する私にとって、シャッター撤去はかなり抵抗があったが、それと引き換えにATオイルクラー装着を優先させてしまった。
「寒くなったら、ラジエーター前にダンボールで目隠しすればOK」これは先人の知恵である。
免許取ったころは、冬山に行く時は当たり前の事だった。

で、今は良い時代でプラスチック製?のダンボール、その名もプラダンがある。
これなら雪や雨でダンボールがぐちゃぐちゃにならなくて済むってもんだ。

さっそくホームセンターで購入。
適当に切って、車の下にもぐりラジエーター前に突っ込む。




長めに切って、現物合わせしようと思ったんですが、下を折るとちょうど他の部品にひっかかり落ちてこない。
脇の隙間が気になるけど、とりあえず無いよりはマシだと思う。

ちなみに純正のラジエーター前シャッターは、布のような素材でラジエーターの9割以上を覆い、しかもファンの吸い込みでラジエーターにぴったりと密着する仕様である。
取り説では、高速道路、長い坂道時は8割以上塞がないようにって書いたあったと記憶している。
また、外気温10度以上では使用しないようにってのもあったような気がする。

ということでまずはこれで様子見することにします。
Posted at 2012/11/24 13:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リフレッシュ完了。」
何シテル?   04/23 12:50
昔は山行ってましたが今はすっかりおとなしく1BOX乗りです。 コツコツいじっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロックアップクラッチにスイッチを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:54:36
ロックアップクラッチにスイッチを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:54:36
ロックアップクラッチにスイッチを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:54:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
コツコツいじっていきたいと思います。 色々情報交換できたらうれしいです。
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
VANTECH ZjL NOBLE  バンテック ジル ノーブル 4WD 1っこ前の ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
嫁の車です。 カスタムはしませんが、備忘録的に登録しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation