• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびうおのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

助け会いましょ

先日、片側1車線の分離帯無し道路を仕事帰りに走行。
ここは、時間帯によって渋滞する場所です。
この時もやはり渋滞ぎみ。
夕方だし仕方ないなとチンタラ走っている。
ふと、対向車両の先頭が止まっている。
その車の前はガラガラ。
後ろは激しく渋滞中。
右折まち?
でもウインカー点いてない。
ゆっくり近付くと、セルを回してる音が聞こえた。
あ、エンジントラブルだ。
直ぐに状況はつかめた。
しかし、既に車を寄せれる場所を通り過ぎてしまっていた。
勿論、私の後ろにも後続車がいるので止まれ無い。
ま、誰かが手を貸してあげるだろう。
そんな事を自分に言い聞かせながら、渋滞した対向車両を横目に進んだ。
しかし、気分がスッキリしない。
今更かな〜と思いながら、左折した。
田舎道なので、大きく迂回する事になるが、先程のトラブった車両に向う。
まだいた。
発見してから20分はたっても誰も手をかしてない様子。
少し手前の路側帯に車を止める。
唯一のスペース。
歩いて、そのトラブった車に近寄る。
運転手は女性。
バッテリーは既にあがってしまいハザードも消えていた。
話しをし、とりあえず車を邪魔にならない場所に移動しましょうと言った。
すると、バッテリーがあがっているので、シフトが、Pから抜けない。
ちょっと焦ったが、シフト脇にキーなどを差し込んでNに出来る車両だった。
勿論、運転手さんは知らなかった様子。
シフトをNにして、ハンドルロック掛からないようにキーはONの位置、周りの車両に頭を下げながら、二人で対向車側のスペースに車を押して事なきを得た。
私は営業車両だったので、せれ以上の事は出来ない。
運転手さんも携帯で連絡できていたので、かるく挨拶してその場を立ち去った。

何が言いたいのかと言うと、何故、誰も助けようとしないのか?


寂しい世の中だね~
助け合うって気持ちいいのにね。
Posted at 2014/05/29 22:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月04日 イイね!

GW

GW
富士山と

箱根の大涌谷行ってきました。
へたれな私は散策路は歩かず、ロープウェイ乗ったり黒たまご食べたり、お土産売り場うろうろしたりして帰りました。
大涌谷には7:30ころ登り始めましたが、県道735と県道734の交差点から少し上ったところから渋滞が始まってました。
確認してませんが、早雲山に車を止めてロープウェイで大涌谷に行くのもいいかもしれません。

ただ、渋滞で並んでいる脇を(対向車線を)ハザード出しながら登って行くセダンとミニバンがいたのが残念でした。


旧天城トンネル

車での走行は徐行だな。
結構、徒歩の方が多いです。
途中のアクセス道路は砂利道。
車高が低い方は無理でしょう。
旧天城トンネルより、河津七滝ループ橋がおじさんには好きでした。


東京戻って浅草でパチリ。

8:00前なので交通量も少なめ。
この後、スカイツリーもネタ的に登りましたが、もちろん景色は何も見えませんでしたw

今回の伊豆半島旅行は、後半が雨のため露天風呂関係は断念せざる得なかった。
脇ちゃん さん紹介の温泉も今回はパスしました。残念。

近くの道の駅・伊東マリンタウンにも温泉があり気になった。
この東の地区は干物が有名でお店が街道沿いにいくつもあった。
干物焼いて一杯ひっかけて・・・もいいかも。

西側は狭い道やアップダウンも激しいが、交通量は少なめで駿河湾越しに富士山も見れるのでおすすめかも。

何年かしたら、また訪れたい場所だと思いました。

あ、今回の旅行で、燃費が7~9km/l走りました。
Posted at 2014/05/08 15:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リフレッシュ完了。」
何シテル?   04/23 12:50
昔は山行ってましたが今はすっかりおとなしく1BOX乗りです。 コツコツいじっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロックアップクラッチにスイッチを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:54:36
ロックアップクラッチにスイッチを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:54:36
ロックアップクラッチにスイッチを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:54:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
コツコツいじっていきたいと思います。 色々情報交換できたらうれしいです。
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
VANTECH ZjL NOBLE  バンテック ジル ノーブル 4WD 1っこ前の ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
嫁の車です。 カスタムはしませんが、備忘録的に登録しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation