• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびうおの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2020年11月15日

ドライブシャフトブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スタッドレスに交換しようと思ったらこんなの見つけてしまった。
前回右やって物は取ってたんで良かったです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/328522/car/279605/5062271/note.aspx
2
取説。
他に準備物はパーツクリーナとウエスくらいですかね。
3
バンドはニッパーで切断。
ゴムの蛇腹はデカカッタでザクッと切ります。
ドライブシャフト内にパーツクリーナーが入らないように飛散防止をし、ブーツの接続部分をパーツクリーナーとウエスを使って脱脂します。
付属のグリスを説明書どおりに塗っときます。
4
説明書見ながらブーツ専用取付剤(付属品)を塗って半分ずつ組み付けバンドを締めます。
これでいいの?ってくらいあっけなく終わります。
接合には相変わらず手間取りますが。
5
ついでにスタッドレスにも交換です。
これは二軍でGOOD YEAR ICE
NAVI ボチボチプラットホームが出そうなんで、モニターキャンペーンに当選希望です。
スタッドレスはBS一択なんですが、ラリースタッドレスは、DUNLOP一択だそうです。
一般スタッドレスも変わったのかな?
一度履いてみたいです。
ちなみに一軍スタッドレスはBSです。
昨年、出番なし・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A/Tオイル交換 1回目

難易度:

春のフルメンテナンス

難易度: ★★

ATオイル 3回目

難易度:

ハイエースフルメンテナンス中

難易度: ★★

ATオイル2回目

難易度:

春の大規模メンテナンスします

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リフレッシュ完了。」
何シテル?   04/23 12:50
昔は山行ってましたが今はすっかりおとなしく1BOX乗りです。 コツコツいじっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AT(オートマチィック)のロックアップポイントを変更するキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 03:58:33
NewUser_ZmO1HVKDtTさんのトヨタ ハイエースワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 19:23:41
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 12:08:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
コツコツいじっていきたいと思います。 色々情報交換できたらうれしいです。
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
嫁の車です。 カスタムはしませんが、備忘録的に登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation