• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびうおの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2022年9月19日

ATフルード交換2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2回目の交換です。
私は画像の焼酎をこよなく愛し、このペットボルトは取っ手が付いて4ℓ入るんです。
素敵です。
ですのでオイル交換が約2.5ℓ使うのですが、以前は2リットルペットボトルで2回に分けて計量していたのが1回でできる様になりました。
これからはこれで行こうと思います。
オイル交換は2回目が終了したので次回は3万か4万キロまで
2
で、油温上昇の解決策?
OD OFFボタンで62~64㎞/h位?でロックアップクラッチ」が繋がります。
すると1,000rpm近く下がり、油温が下がり始めます。
120℃近く上がってしまった油温が80℃切るまで下がります。

電動ファンも素敵ですが、下げれる方法?又は上げない方法もあると最近知り坂道のストレスが減りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATオイル2回目

難易度:

春の大規模メンテナンスします

難易度: ★★

A/Tオイル交換 1回目

難易度:

ハイエースフルメンテナンス中

難易度: ★★

ATオイル 3回目

難易度:

春のフルメンテナンス

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リフレッシュ完了。」
何シテル?   04/23 12:50
昔は山行ってましたが今はすっかりおとなしく1BOX乗りです。 コツコツいじっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AT(オートマチィック)のロックアップポイントを変更するキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 03:58:33
NewUser_ZmO1HVKDtTさんのトヨタ ハイエースワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 19:23:41
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 12:08:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
コツコツいじっていきたいと思います。 色々情報交換できたらうれしいです。
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
嫁の車です。 カスタムはしませんが、備忘録的に登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation