• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

埼玉オフへ♪(画像多いです・・・)

埼玉オフへ♪(画像多いです・・・)


本日はKAZU@a-rokuさん初めWOBの皆様主催の「埼玉オフ」へとお邪魔いたしました~♪


お天気が心配されましたが、そこは参加された皆様の日頃の行いがいいこともあって雨にたたられることなく無事行われました!





老若男女、


そして



高貴なワンちゃんも (Quattro7さん、Lunaちゃんにしつこくカメラを構えてしまってすいませんでした・・・)




総勢30台を超える台数が集まりました!!





皆様の自己紹介の後は、ランチまでの間まったり歓談タイムです。




右も左もかっちょえ~クルマばかりでしたので、被写体にはま~ったく困りませんでした(笑


さぁ~、怒涛の画像UPです ←またの名を手抜きブログともいいますが f(^^;)






ホンマもんのアルピナB3 BITURBOです!!















カッコイイB6な皆様も沢山参加されておりました!




このフェンダーは堪りません・・・(涎






う~ん、男前♪




miyabiさん、エロイーデーですね (笑






KAZUさん、みんカラミーティングのネタ、バッチリ拝見させていただきました~





写真を撮れなかった皆様、申し訳ありませんでした~(汗






ランチを挟んで、お楽しみビンゴ大会です!!


なかなかビンゴといかなったんですが、FILOFAXの素敵なシステム手帳をゲットいたしました♪






最後は参加者全員で整列写真です!
この隊列が見事でございました~。
さすがミリ単位職人KAZUさんの仕切りです(笑








これにて無事終了!





・・・と思いきやそこはみんカラな皆さんですから、各々の場所で分科会開催です(爆




B6組合の皆様も二次会です(笑


TT組合のお二方も撮影していたようですね。







私はkazugonさんと顎鬚談義をいたしました(笑


エルメスブレーキです!












とホント魅力たっぷりな一日でございました。
これもひとえにKAZUさんを初めとする主催者の皆様のご尽力によるものでございました。



この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました~ m(_ _)m













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/16 23:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 0:07
今日はお疲れ様でした!

当日ブログアップもお疲れ様です!

帰りは渋滞はなかったですか?

またの機会を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2009年5月17日 19:23
お疲れ様でした~。
必死こいて画像整理をいたした次第です(笑

帰りは渋滞も無くスムーズでした。ただ、コンテナを積んだトレーラーと並走した時は冷や汗ものでしたが・・・


またお会いできること楽しみにしております!!
2009年5月17日 0:13
は~楽しい一時だったようで羨ましいです(^^)
行けない事が非常に残念です・・・
でもmassa_a4 さんのきれいな写真で
ちょっと参加した気になってみます♪
コメントへの返答
2009年5月17日 19:24
アウディに限らず色々なクルマが参加しており、ほんと楽しい一日を過ごすことができました~。

こんどは是非にご一緒いたしましょう♪
2009年5月17日 0:31
力作写真、楽しませていただきました♪
それにしても皆さんピカピカでカメラマンの
写り込みが避けられない状況ですね(笑
いや、なかなか壮観です。
コメントへの返答
2009年5月17日 19:27
文才の無さを写真でカバーです(笑

ホントどのクルマもピカピカでした!
いたるところにmassaさんのしゃがんでいる姿が見えますね (汗

2009年5月17日 0:55
なかなか楽しいオフですね♪
しかも、写真がとても「Good」です^^

こちらのオフ、自分の赤い車で参加したら、とても浮くかも(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 19:29
これほど大規模なオフに参加したのは初めてでしたが、一日楽しく過ごすことができました♪

昨日も参加された皆さんと話していたのですが、赤や黄色のクルマが参加していませんでした。
S子号が参加していたらきっと目立っていたに違いないですよ!
2009年5月17日 1:46
それにしても凄い台数ですねウッシッシ
行きたかったのですがTTは入院中だし
4番はドナドナされたばかりだし
次のS4は来週納車なので間に合いませんでした涙バッド(下向き矢印)
浜名湖は行こうかなと思ってます~
コメントへの返答
2009年5月17日 19:31
40台近くが集まったので集合写真はホント壮観でした!

S4納車カウントダウンですか~。
これは楽しみですね~。浜名湖で拝見っ・・・といきたいところでしたが、参加できそうにありません(涙

2009年5月17日 2:46
お逢いできず残念でした~
次回は宜しくお願い致します♪

V字の真ん中のガヤRC、良い味出してますね(笑
コメントへの返答
2009年5月17日 19:35
今回はお会いできず残念でした(涙
しかしWOBの皆さんの仕切りは見事でございました!!

cara4さんがランボホイールコラボを実現しておりました (笑
2009年5月17日 8:12
お疲れ様でした。
車も写真も”もちろんご本人”も(笑)かっこいい!!massaさんに
お会いで出来てうれしかったです。♪

またお会いできるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年5月17日 19:36
昨日はお疲れ様でした~。
ご本人カッコよかったですか~(爆

またご一緒してお話をいたしましょう♪
2009年5月17日 9:07
とても沢山の方がお集まりで!
楽しいオフですね♪
僕もB6並べたかったな~。
コメントへの返答
2009年5月17日 19:38
やはり幹事の人徳でしょうか、40台近く集まりました!!

B6な方々も多数参加しておりました。
B8が発売となり二世代前となりましたが、B6の塊感はいいなぁと改めて思った次第です。
2009年5月17日 10:10
お疲れ様でした~

昨日は疲れ果てて寝てしまいました(汗

今度は千葉で撮影会ね!!
コメントへの返答
2009年5月17日 19:40
昨日はお疲れ様でした!
生カブ堪能させて頂きました~♪

そうですね~。HiroHiroさんも交えて撮影会いたしましょう!
2009年5月17日 10:39
昨日はお疲れ様でした。
初にもかかわらず、絡んでいただき感謝です。
また、お会いしたいですね!
コメントへの返答
2009年5月17日 19:42
お疲れ様でした~♪
いえいえこちらこそありがとうございました!!
おかげで楽しい一日を過ごすことができました。

またご一緒する機会がありましたらよろしくお願いいたします!
2009年5月17日 11:14
昨日はお疲れ様でした。
みなさん、デジイチばかりで物欲が…
次回も宜しくお願いします。

コメントへの返答
2009年5月17日 19:44
企画運営ホントにお疲れ様でした!
おかげさまで濃ゆ~い一日となりました♪

たしかに昨日はデジイチ率が高かったですね!お次はcara4さんのデジイチデビュー撮影会開催ですかね~(笑
2009年5月17日 13:15
ども!
お疲れ様でした~。
心配だった雨も降らなくてよかったです。
次回も一緒に参加しましょうね♪
千葉組万歳!(笑。
コメントへの返答
2009年5月17日 19:46
昨日はお疲れ様でした~!
お天気もなんとか持ちこたえてくれましたね♪
B6組合による二次会も楽しめたんじゃないですか~(笑


千葉組万歳!!(笑
2009年5月17日 14:45
昨日は参加ありがとうございました。
皆さんのおかげて私自身も楽しめたしたよるんるん
皆さんの笑顔を見ると来年も頑張ろうかなという気になりますねダッシュ(走り出すさま)

でもまだ千葉でオフ会やってないですねウッシッシ
コメントへの返答
2009年5月17日 19:50
こちらこそありがとうございました!
KAZUさん始めとするWOBの皆様の仕切りに驚嘆しておりました。

miyabiさんともお話していたんですが、千葉にて撮影会をいたしましょう!←大人数の仕切りは到底無理なので数名にてでお願いします(笑
2009年5月17日 20:50
昨日はお疲れさまでした~

凄い台数でしたね。
あまりゆっくりお話もできず失礼しました。
それにしても写真群が綺麗!

またお会いした時こそじっくりと。。
再会を楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2009年5月18日 22:38
土曜日はお疲れ様でした~♪
meriaさんとは初めましてでしたが、普段皆さんのブログにてお姿を拝見しておりましたのでなんだか初めてっていう気がしませんでした(笑


ホントにこれだけの台数が集まりまさに「壮観!」って感じでしたね~!

そうですね~。今度お会いした時にはお話いたしましょう♪
2009年5月17日 22:56
昨日はありがとうございました。
我が汚れた車も名手に掛かるとこんなに
美しく・・・(涙)

数々の綺麗なお写真と腕前堪能致しました。

次回再会の機会がありましたら、じっくり
お話できれば幸いです。(次回は単身で!)
コメントへの返答
2009年5月18日 22:40
こちらこそありがとうございました!
おかげで生RS4を拝むことができましたし、あのド迫力のサウンドも堪能させていただきました♪

またお会いできること楽しみにしております!!
2009年5月18日 2:48
土曜日はお疲れ様でした~
楽しんで頂けたようで、良かったです♪
かなり写真撮ったんじゃないですか!?

今度は千葉オフですか???
コメントへの返答
2009年5月18日 22:43
お疲れ様でした~!
企画運営、色々と大変なことだったと思います。おかげで楽しい一日となりました♪

右も左もステキなクルマばかりでしたからついついシャッター連打でございました(笑

千葉オフ・・・プチっとしたものならば可能かな~(汗
2009年5月18日 9:23
埼玉オフ楽しかったです。

この次は、沢山お話ししましょう

カメラも教えて下さい。
コメントへの返答
2009年5月18日 22:44
長野からお越しいただきありがとうございました。お会いできてうれしかったです♪

そうですね~。今度お会いした際には是非ともお話いたしましょう。写真もバシバシ撮っちゃいますよ~!!
2009年5月18日 9:45
お疲れ様でした。
ルナの写真、きれいに撮って頂き有難うございました。
ショーなどでも慣れていますので、本犬も全然気にしていなかったようです。
って言うか周りのこと気にしなさすぎな犬です(笑

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月18日 22:46
土曜日はお疲れ様でした~。

いえいえ僕の方こそ不躾にもカメラで追っかけてしまい、すいませんでした。ルナちゃんはホント画になりますね~!

こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします♪
2009年5月18日 11:38
御疲れさまでした♪

組合活動も楽しかったですね(^^♪
しかし、写真・・・上手すぎです!!
同じデジイチ使って同じアングルからとは思えませんデス(笑)

また遊びましょう!!

次は、Adenau組合でですかぁ~(爆)
いかがでしたか???
コメントへの返答
2009年5月18日 22:52
お疲れ様でした~。

ブレンボ体感させていただきありがとうございました。やはりあれだけのものだと安心して運転できますね。



写真の極意は「引き算」ですっ!!
・・・ってどこかの本に書いてありました(爆
僕も何が引き算なんだかよく分かりません(爆x2



国立基地お邪魔してきました~。
ほんといいショップです。丁寧な仕事ぶりに感服です!
おかげで帰りのmassa号はまるで別物になりました♪
あっ、根性で被弾は避けてまいりましたよ(笑


プロフィール

「Tokyo Motorcycle Show 2013 http://cvw.jp/b/328544/29519925/
何シテル?   03/22 23:06
2007年10月にA4(B7)納車しました。 ちょっとずつモディしていきたいと思います。 ↓ ↓ ↓ 2010.08.28 3台目のアウディとなるA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flagcounter.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/05 22:08:57
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 23:43:20
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 23:42:27
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算4台目のアウディとなりました。 爽やか路線で参ります(笑)
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2010.08.28 納車されました♪
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2004.12月、前車レガシィB4から乗り換え。 B6最終モデルであるS-LineⅡの佇 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6から乗り換えました。 2010.08.28 次車A5SBに乗り換えの為、手放しまし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation