• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

DTM Trunk Spoiler装着。

今日は月に一度の大黒Dayでしたが・・・。


朝、いざ大黒へと起きてはみたものの、とんでもない嵐っ!!
道路も通行止めになっているところもありましたので本日の大黒はキャンセルしてしまいました・・・。
皆さんの何シテルを拝見しておりましたら、どうやら時間を遅らせて開催された模様でした。


本日は参加できずに申し訳ありませんでした~。
また来月お願いいたしますっ!!




























午後からはあの嵐がウソのように穏やかになりましたので、先日購入した



こちらのカーボンスポイラーの装着画像をパシャっと撮影してみました。



※装着そのものは先日行いました。気温が高くなってきたので懸念された両面テープの接着力も問題なかったです。





































黄砂の影響でボディが汚いですね・・・f(^^;)





リアスポとしては小ぶりな部類に入りますが、シルバーのボディカラーとの相性も悪くなくいい感じの存在感を醸し出しておりますっ!













































時間を戻しまして・・・。









































ちなみに2年前のmassa号のお尻は

う~ん、初々しいお尻です (笑









その後

・リアナンバープレートバルブのLED化
・各種エンブレムレス化
・フォーリングスのマットブラック塗装
・テールレンズのスモーク塗装
・DTM Limitedリアバンパーのスワッピング
・リアディフューザーのピアノブラック塗装
・牽引フックのレッド塗装
・Milltekマフラーの装着


とあれやこれやとイジイジして参りました~。












こうして改めて書き連ねていくと結構お尻をお触りしてたんですね~(笑























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 20:03:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 20:28
「おしりかじり虫」ならぬ「おしりいじり虫」な2年間だったのですね(^^)

こうしてあらためて比較してみると随分と男前に変身しましたね~♪
今回のスポイラー、個人的にはメッチャ、ツボです♪♪
私もセダンだったらやっていたと思います!
前車(W202)ではパーツが無かったので、ワンオフで作ったくらいです。
今度ガン見させてくださいね!
コメントへの返答
2010年3月22日 18:01
こうして改めてみるとお尻を結構イジっておりました。
お尻フェチなんですかね?(笑

よ~く見るとアラがありますが、まぁ200ドル弱のブツですからOKですね。
いいアクセントになっております♪
2010年3月21日 20:29
ま、イジリって言うくらいですから、
そりゃ尻からですねぇ~(汗&爆
コメントへの返答
2010年3月22日 18:04
AU-Ziさんは『お尻派』ですね~(爆

購入した当初は外装は乗っている時には自分で見ることができないので弄らなくてもいいかな~なんて思っていたのですが、気付いたらこんなお尻になっておりました (汗

2010年3月21日 20:41
実は私もお尻が好きでして(他意はありませんので・・・爆)自分では見れない部分を~って重要です!こぶりなリアスポ、いいと思います。カコイイ~ですよ!黄砂凄かったですね。その中今日はゴルフして、沢山砂食べてると思います(爆)
コメントへの返答
2010年3月22日 18:07
控えめなスポイラーなんですが中々の存在感を放っております。

魅惑のヒップってとこでしょうかね (笑


リアセクションはひとまずこれにて打ち止めです!
2010年3月21日 21:04
ボリューム感たっぷりの迫力あるお尻です♪

シルバーですとカーボンが良く映えて、いい感じになりますね!!
コメントへの返答
2010年3月22日 18:09
やはり欧州産のお尻はこのくらいのボリューム具合がしっくりきますかね~?(笑

ただ、こうして昔の写真を見ると、素の状態のスッキリしたお尻もいいな~なんて思っております。
2010年3月21日 21:06
お尻のおさわりは・・・・大好き(爆
コメントへの返答
2010年3月22日 18:11
そっか~、miyabiさん、Osaka、Sapporoではそういったオイタをなさっているんですね♪


では今度はmassa号のセクシーヒップを触ってくださいね☆(爆

2010年3月21日 21:26
ここまでくれば、フロントもDTM化!
しかないですよ。。。
コメントへの返答
2010年3月22日 18:13
う~ん、それも考えたのですが、フロントはあえてこのままで行こうかと思ってます。




フロントはこのまま・・・


いや、RS4化しようかな?(爆
2010年3月21日 21:35
ども!
さすが!DTMリアバンパーと愛称バッチリ(^ ^)v
スモークテールやブラックエンブレムが同系色なのでGOODですね♪

コメントへの返答
2010年3月22日 18:16
これにてリアセクションはひとまず打ち止めです!

ボディカラーがシルバーなんでダークなトーンで統一した方がやはりしっくりきますね。



最近ルーフを塗り塗りしたい衝動が沸々と・・・(笑





この状態で果たしてDの敷居はまたげるんでしょうかね・・・(汗
2010年3月21日 21:38
おぉぉ、また進化♪
シルバーとカーボン、相性抜群ですね!
しかもこの小ぶりな感じがいい♪

しかし、お尻が変わると・・・
イメージがかなり変わりますねぇ。
日中のOLから夜の女へ!エロ過ぎ!
コメントへの返答
2010年3月22日 18:19
控えめなリアスポですが、中々の存在感です。


・・・2馬力UPくらいでしょうか (爆



>日中のOLから夜の女へ!エロ過ぎ!

こうして昔の写真を見ていると、素の状態の清楚なお尻も捨て難いな~って思うんですよね~。

清楚な和尻か・・・
ムッチリした洋尻か・・・


そんな感じですかね (爆
2010年3月21日 21:43
例のブツ、装着ですね♪

やっぱりシルバー系にとってもお似合いですね~(^0^)

あれっと思ったのは、リアフィルム剥がされたんですね~!元々無い時に初オフでしたので・・・
コメントへの返答
2010年3月22日 18:23
暖かくなるのを待っていたらこんな時期になってしまいました・・・。
ようやくの装着完了です。

アーブスシルバーとはちょっと雰囲気が違いますが、元オーナーのご意見としてはどんな感じですかね~?


>あれっと思ったのは、リアフィルム剥がされたんですね~!元々無い時に初オフでしたので・・・

購入当初はリア3面にフィルムを貼っておりました。
が、フロントは当然ながらスモークは貼れないので素のままだったのですが、そうなるとなんだかバランスが崩れて見えるようになってしまって透明の断熱タイプのものに張り替えてしまいました。
2010年3月21日 22:10
ようやく付きましたね~♪
やっぱりシルバーの方が似合います(^^)
オイラも尻フェチですが、massaさんも好きですねぇ~!!
コメントへの返答
2010年3月22日 18:25
ようやっと装着です。
やはり今ぐらいの気温ですと粘着力もバッチリですね。

こうして過去の履歴をひも解くと結構お尻弄りをしておりました。
これは明らかにお尻フェチの傾向にありますね (笑
2010年3月21日 22:37
リヤデフューサーとうまく合わせましたね~。
お尻はやはり、魅力的でないと・・・(笑)
シルバーは一見地味ですけど、その中にポイントを入れると凄く魅力的になりますね!!
コメントへの返答
2010年3月22日 18:28
これにてリアセクションは打ち止めです!
このくらいの弄りがくどくならないギリギリの線かな~って思ってます。


>シルバーは一見地味ですけど、その中にポイントを入れると凄く魅力的になりますね!!

そうですね~。
使っている色数は少なくてそのどれもが無彩色なんでパッと見地味ですが、ポイントで派手目の色を入れるといい感じになりますね。


・・・ってことはBBKは原色系の方がいいのかな?(爆
2010年3月21日 23:49
結構悩ましいお尻ですね(笑

大黒デビューの際は並べてパチリとさせて下さい (^-^)
コメントへの返答
2010年3月22日 18:30
魅惑のヒップの完成です♪


>大黒デビューの際は並べてパチリとさせて下さい (^-^)

おぉ~HIROさん、大黒デビューしちゃいますかっ!
是非ともその際は撮影会いたしましょう♪

お触りもOKですよ (爆
2010年3月22日 2:21
オシリは大事ですよん(*・∀-)☆
ナデナデしたい・・・(笑

シルバーにカーボンの組み合わせ、
ボクも以前のE39で楽しんでました♪

カックイイですよね~☆☆
コメントへの返答
2010年3月22日 18:33
どうもお尻フェチの方が多いようで・・・(笑

運転中は自分では見えない部分ではありますが、やはりお尻は重要ですよね~。


今回のリアスポがmassa号には初めてのカーボンパーツの導入だったのですが、相性もいいようです。
こうなるとサイドのピラーも・・・な~んて思ってしまいますね~。
2010年3月22日 4:45
カーボンがイイ感じですねぇ~♪
思わずスリスリしたくなりました(爆)
コメントへの返答
2010年3月22日 18:35
おっ、炭素王からありがたきお言葉を頂戴し、恐縮至極でございますっ!!


このリアスポをきっかけに炭素スパイラルに落ちそうです・・・(笑
2010年3月22日 8:50
リアビューって後ろの車にずっと見られてるので決めておかないとね・・・
エンブレムのブラックアウトなどと統一感があって良い感じですね~

また実物拝見したいです♪
コメントへの返答
2010年3月22日 18:37
そうですね~。
お尻を弄るようになってから運転していてもバックミラーを見ながら、「後ろのドライバーはmassa号のお尻を見てるのかな~」なんて思っております (笑

統一感は意識しながら弄ってきたのでそう言っていただけると嬉しいですね~♪
2010年3月22日 9:36
おぉ~お尻だけで判断するともう完全に
DTMですね~!ディフーザーが僕のより
ツヤツヤでかっこいいです!!
フロントは・・・やらないんですか?www

今度、並べてお写真撮りたいです♪
コメントへの返答
2010年3月22日 18:39
本物のオーラは纏えませんが、ちょっとは近づけたかな~って思ってます。

フロントはこのままS-Line顔でいこうかな~って思っております!



是非ともお尻を並べて撮影いたしましょう♪♪
2010年3月22日 16:26
シルバーにカーボンは合いますね♪
やっぱり付けて大正解ですっ!!
コメントへの返答
2010年3月22日 18:40
以前からの黒CCさん、HiroHiroさんのアドバイスを実行にうつしました~!

大成功ですね☆


今度見てやってくださいませ~!!
2010年3月23日 4:24
おっ、よいですね♪♪
2年前の初々しいオシリからずいぶんセクシーに変身されているんですね。
そう…カーボンに手を出し始めると際限なくなりそうですよね。。
コメントへの返答
2010年3月23日 22:39
こうして改めて見返してみると結構お尻を弄ってるな~って思っちゃいました。

お尻フェチなんですかね~?(笑


カーボンはほどほどにしておこうと思ってます。。

プロフィール

「Tokyo Motorcycle Show 2013 http://cvw.jp/b/328544/29519925/
何シテル?   03/22 23:06
2007年10月にA4(B7)納車しました。 ちょっとずつモディしていきたいと思います。 ↓ ↓ ↓ 2010.08.28 3台目のアウディとなるA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flagcounter.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/05 22:08:57
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 23:43:20
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 23:42:27
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算4台目のアウディとなりました。 爽やか路線で参ります(笑)
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2010.08.28 納車されました♪
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2004.12月、前車レガシィB4から乗り換え。 B6最終モデルであるS-LineⅡの佇 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6から乗り換えました。 2010.08.28 次車A5SBに乗り換えの為、手放しまし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation