• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

初遭遇! So Goood!

早いもので今日で10月も終わりですね~。
台風の接近の報もあり、遠くへと出掛けるのもちょっと・・・という週末でしたが、本日はちょっと近所までお買い物に行ってまいりました。



その道すがら・・・




バックミラーに写るフォーリングスのマーク。
数台後ろだったため "おっ、アウディだ" くらいしか判断できなかったのですが、隣の車線へと移った後、そのアウディはmassa号の横をバビューんと通りすぎていきました。



そのクルマはスフィアブルーメタリックのA5 Sportbackでございました!



街中で走っているA5SBを見るのは初でした。
A5SBってほんとビックリするくらい走ってないんですよね~・・・。
自分のクルマの走っている姿を客観的に見ることはできませんので、今日遭遇したA5SBを見て「あぁ、こういう風に見えるんだ~」って改めて思いました。



流麗な姿にクラッときちゃいました (笑


















話変わって。







先日、久しぶりに急性ポチッとな症候群が発症いたしまして・・・。














本国ドイツの某オンラインショップにて






















こ~んなものをポチッとなしちゃいました。





えぇ、もちろん "急性ポチッとな症候群" ですから適合するかどうかは??のままの購入ですがなにか? (笑







果たして無事 So Goooo~~d! となりますかどうか・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 22:29:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 22:48
なんでしょう??

また楽しみが増えましたね♪ アップ楽しみにしています!
コメントへの返答
2010年11月1日 22:41
それは内緒です♡
・・・って引っ張るような大そうなものではないんですがね (笑

うまいこと装着できればいいなぁ~。
2010年10月31日 23:01
A5SB、massa号以外で公道走ってるのまだ見たことないかも・・・

でもこないだ254でA7走ってるの見かけました(驚
昨日は昨日で全身偽装の何だかわからないアウディが走ってました(驚×2
コメントへの返答
2010年11月1日 22:43
そうなんですよ~。
Dの営業マン曰く、結構売れているんですとのことですが、昨日まで街中で見たこと無かったんですよね・・・。

A7ですか~!
たしか先日ワールドプレミアだったんですよね。日本仕様モデルのテスト中だったんでしょうか。
2010年10月31日 23:11
たしかに5番のSB見ないかも・・・

ポチッとも楽しみにしてますよ~
ラグーナでおせーて下さいね♪

え~自分もマイカーの姿を見るのに街中のウインドーに映った姿をつい眺めてしまいます(笑
でも、自分だけじゃないはず!(^^
コメントへの返答
2010年11月1日 22:46
ですよね~。日本発売後間もなく1年が過ぎるというのにこの遭遇率の低さはなんなんでしょうね。

ラグーナ、お初の参加なんでよろしくお願いいたしますっ!!

>え~自分もマイカーの姿を見るのに街中のウインドーに映った姿をつい眺めてしまいます(笑
でも、自分だけじゃないはず!(^^

そのお気持ちよ~く分かります (笑
2010年10月31日 23:14
またまた、こだわりいじりなのね(笑

来週には間に合うの?
コメントへの返答
2010年11月1日 22:48
はい、箱替えした後もMr.ヒトバシラーの血は脈々と流れていたようです・・・(笑
万が一装着不可であっても125㌦なんで傷口は小さくて済みそうです。

ただ、タイミング的にラグーナには間に合いそうもありません・・・(涙
2010年10月31日 23:18
A5SB、確かにほとんど見かけないですね。
大黒にいったらいきなり2台、オセロで見れましたが(笑

ポチっとしたぶつが、無事に装着出来ることを祈ります。
コメントへの返答
2010年11月1日 22:51
そうですよね~。
みんカラ内でも少数派ですんで街中で見かけることはほとんど無いんです。
それだけ昨日走っているA5SBを見かけた時は素でびっくりしちゃいました。向こうのオーナーさんも同じ心境だったのかな?(笑

ブツについてはみんカラ内でも装着している方がおられませんのでちょっと心配ですが、ダメならダメでネタになるからいいかな~なんて不埒なことを思っている自分もおります (笑
2010年10月31日 23:59
急性ポチッと病の対象がわかりません(涙)
でも…順当に弄り何よりです♪
自分と同じ車、ぐっと来ますよねぇ!

本日地元で都会ナンバー(笑)の黒のRS4、
しかもチャイルドシート付と遭遇して、
「かっちょええ〜!」
と思ったのは内緒です(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 22:54
シークレット具合を高める為、あえて裏側の画像をのっけてみました (笑
って、隠すほどのブツでもないんですがね・・・f(^^;)

B7RS4のカッチョよさはピカイチだと思いますよ~!!
2010年11月1日 0:32
流麗な姿にクラっときちゃう気持ち判ります~♪

ポチっとは内装系ですかね?
ランプのソケットらしきものが。。

来週お会いできるのを楽しみにしております☆
コメントへの返答
2010年11月1日 22:57
A5SBの走っている姿を客観的に見たのが初めてだったんでしばし呆気にとられた後、ワンクッション置いて "う~ん、かっちょえ~な~" って思ったくらいです (笑

>ポチっとは内装系ですかね?
ランプのソケットらしきものが。。

おっ、Yukiさん、鋭いですね~。仰るとおり内装パーツでございます。
うまいこと装着できればいいんですけどね・・・。

こちらこそ、ラグーナお初なmassaなので先輩方の後ろを一生懸命ついて参ります!!
2010年11月1日 7:14
アウディ共通のデザインである目(ヘッドライト)カッコいい~な~と思います☆
たいがい後ろから来るとすぐにアウディだとわかるし。
愛しさと切なさとエロさがあります(^u^)

massaさんの車も既に相当のエロさが(爆)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:00
ヘッドライトのLEDはエロイーデーと呼んだ方がシックリきますかね (笑

massa号、今後のモディのテーマはズバリ "エロス" でいこうと思っておりますっ!!(爆
2010年11月1日 7:55
いいですね~。

どんどん迷わずポチポチしましょう♪
ホイルはそうはいかないか。(爆)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:02
ポチッとな症候群はホント不治の病でございます (笑
特効薬ができればノーベル賞ものです。

さすがにWheelのポチッとなは厳しいですが、妄想だけはキッチリと済ませておりますので、あとは年末ジャンボが当たるのを待つばかりです!!
2010年11月1日 10:31
走ってるA5SB。
ボクも見た事がありません(爆)
しかしホント走ってませんよね〜。
A5SB好調なんて文字をたまに
見かけますがホントに売れてる
でしょうかね(^^;)
客観的に走ってるA5SBを見て
クラクラしたいものです(笑)
パーツ気になります。( ̄▽ ̄)
up楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2010年11月1日 23:05
おっ、maqさんもですか!
そうなんですよ、Dでは売れて売れてな~んて言っておりますが、これだけ街中で見ない状況を考えるとホントかな~って思っちゃいますよね。

パーツはちょっとした内装ものでございます。確証の無いままポチっとなしちゃったんでちょっと不安ですが、無事装着できればいいな~って思ってます。
2010年11月1日 11:09
恵比寿界隈でよくA5SBに遭遇しますよん(^^)
同車種を外から眺めるのって楽しいですよね~

何だろう?ぽちっと??
また人柱なオイニーがしますな(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:07
流石、しゃれおつな街、恵比寿ですね。こちら千葉の田舎では一切見かけません (笑
昨日のクルマももしかしたらDの試乗車かも・・・(爆

Mr.ヒトバシラーの血はクルマが変わっても健在でございます♪

2010年11月1日 11:53
横浜界隈ではちょくちょくA5SB見掛けますよ〜
知り合いも買いましたし♪
今後の急性ポチッとが楽しみですね!!!

アッ!! 今週末ヨロシクです。
知り合いがあまりいなかったので安心しました〜
コメントへの返答
2010年11月1日 23:09
そうなんですか~。
こちらではビックリするくらい走ってないんでホントに売れてるのかな~って思っちゃいます。

こちらこそ今週末、よろしくお願いいたします♪
2010年11月1日 18:19
たしかにA5SBって見ないですね。
わたしはB7RS4ノ走っている排気音を聞いて、クラッと来てしまいました(笑)

急性ポチッと、一体なんでしょう??
コメントへの返答
2010年11月1日 23:12
ですよね・・・。
A5SB、短命に終わる運命なのかな~ (笑

B7RS4は掛け値なしでかっちょえ~ですよね。五感に響くとはこのことですね♪

>急性ポチッと、一体なんでしょう??

ちょっとした内装パーツでございます。見切り発車なもので装着できるかちょっと心配です・・・。
2010年11月1日 21:36
A5SBも見ませんが、スフィアブルーも見ませんね~。
渋~いブルーがなんかフランスっぽいですね!
プジョー406クーペを思い出します♪
コメントへの返答
2010年11月1日 23:15
確かにスフィアブルーの個体を見たのも昨日がお初でした。
アウディといえば原色系のイメージが強いのでスフィアブルーのような淡い色使いは珍しいですよね。

A5SBのキャラクター的には原色系より淡い色の方がしっくりきますね。
2010年11月1日 21:49
ども!
スフィアブルーってイイ色ですね~、SBの流麗なボディにこの色は『クラッ』ときますね~。
ファントムブラックにはかないませんよ!

ブツ…楽しみですね☆ 見事装着出来るとイイですね。
コメントへの返答
2010年11月1日 23:18
向こうのオーナーさんもmassa号の走る姿を見て『クラッ』ときちゃったんでしょうかね?(笑

ブツに関しましては、正直五分五分ってところでしょうか。
以前購入したシフトノブもそうだったんですが、モデルイヤーごとに微妙に変えてることがしばしばあるんで現物を見るまではなんとも言えないところがモドカシイです・・・。
2010年11月2日 9:30
わかった!!あれだっ!!

♀が寄ってくるようなピンクのネオン管!!(爆)
あれ?違いますかね(>_<)

A5SBが短命?いやいや・・・そんなことないとマジで思いますよ♪
A7は・・・ですが、A5SBはいいです(*^_^*)

ブツは上手くいくといいですね♪
コメントへの返答
2010年11月2日 23:04
そうそう、このパーツをちょいと装着すれば、ほのかに光るピンクネオンであなたもモテ男君に早変わりっ!!

って、エロ本の後ろにある広告のフレーズみたいじゃないですか~ (爆


>A5SBが短命?いやいや・・・そんなことないとマジで思いますよ♪
A7は・・・ですが、A5SBはいいです(*^_^*)

あんまりにも街中で見ないものですからちょっとネガティブになっちゃいましたね・・・。


>ブツは上手くいくといいですね♪

国立基地って持ち込みパーツの装着ってしてもらえるんですかね~?


2010年11月3日 11:53
≫国立基地って持ち込みパーツの装着ってして
もらえるんですかね~?

大丈夫ですよ~(^_-)
わたしは1割は持ち込みですんで(爆)

舞☆が上手く加工して付けてくれますので♪

って大きな声では言えなせんがね(笑)

そうそう・・・マリーンズ。すごいっすね♪
思わずブログあげちゃいましたよ(^_-)
いけるんじゃないすかね、このまま。。
コメントへの返答
2010年11月3日 22:47
さすが部長!
持ち込み率1割とはっ!(笑

DIY不可でしたら国立基地に相談してみようと思います☆

マリーンズの公式戦、何度か観に行ったことがありますが、応援はスゴイものがありますね。ロッテにしてみたらマリンスタジアムは正に「ホーム」という感じがすると思います。

プロフィール

「Tokyo Motorcycle Show 2013 http://cvw.jp/b/328544/29519925/
何シテル?   03/22 23:06
2007年10月にA4(B7)納車しました。 ちょっとずつモディしていきたいと思います。 ↓ ↓ ↓ 2010.08.28 3台目のアウディとなるA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

flagcounter.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/05 22:08:57
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 23:43:20
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 23:42:27
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算4台目のアウディとなりました。 爽やか路線で参ります(笑)
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2010.08.28 納車されました♪
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2004.12月、前車レガシィB4から乗り換え。 B6最終モデルであるS-LineⅡの佇 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6から乗り換えました。 2010.08.28 次車A5SBに乗り換えの為、手放しまし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation