• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa_a5spbkのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

東京モーターショーに行ってきました☆

今日は代休を取得いたしまして東京モーターショーへと行ってまいりました~。 今回はいままでの幕張メッセから開催場所が変更になってお台場の東京ビッグサイトでの開催となりました。事前情報によるとビックサイト周辺の駐車場は軒並み入場するにも一苦労とのことでしたのでビックサイトからちょっと離れた こ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 21:03:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

LEDウィンカー顛末記。

そしてそして「いつもの」LEDのお話となります f(^^;) フロント&リアウィンカーのLED化でございますが、フロントウィンカーについてはこちらの9/23付のブログにもあります通り、ワンオフにて行こうと決めておりました。 そこでショップAに 「キャンセラー付き・アンバー発 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 22:27:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

久しぶりな大黒詣。

本日は第三日曜日ということで、大黒定例会に行ってまいりました☆ 久しぶりだな~とは思っておりましたが、過去ブログを見たところなんと半年ぶり・・・。 お馴染みの方、お初のお方、ラグーナの直後ではございましたが大勢の皆さんが来られておりました! お馴染みの方といえば こちらの ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 19:49:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

またまたLEDの話。

お久しぶりのブログとなりましたが、相も変わらずLEDと戯れているmassaです (笑 生来の凝り性ということもあり、LED化完成~!っといった後にも ”もっと光量のあるものがあるのではないか?” とか ”ウィンカーだし色味はもう少しオレンジがかっている方がいいな~” とか色々 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 21:47:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

スマートフォンの話。

いまや通勤時の電車内を見渡してもスマートフォンの割合がグッと高くなってきてますね。 そんな中、私はいまだに三年前のガラケーで頑張っておりましたが・・・(しかもNot パケホーダイなので通勤時にみんカラを楽しむってこともちょっと憚られる状態・・・) この度 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 20:15:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

続・LEDウィンカーの話。

先日のブログの追記にもチラッと書きましたが、リアウィンカーのLED球(キャンセラー付き&アンバー色)を今発注しておりまして、もう間もなく到着する予定でございます! 到着が楽しみなのですが、それと同時にリアを変えたらフロントも・・・という気持ちが強~くなってまいりまして~。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 20:08:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

LEDウィンカーの話。 (追記あり)

昨年8月に納車されて以来、各種光りモノに手を加えてきたmassa号でございますが、ウィンカーだけはハロゲンのまま手付かずの状態でした。 街行くBMWやメルセデスの切れ味鋭いウィンカーを見てはいいな~と思っておりました。 調べたところフロントはバルブとコネクタが一体となった特殊なタイプで市 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 19:29:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

Euro Meeting in Karuizawa 2011

今日はお友達のCesCさんにお誘いいただき、軽井沢で行われたEuro Meeting in Karuizawa 2011に遊びに行ってまいりました~! ボクもCesCさんも見学組でしたので、端っこに停めさせていただきました (笑 お天気がちょっと心配でしたが、なん ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 21:21:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

フットレスト。

massa号が納車されてすぐにチェンジしたこちらのペダルセット。 アルミ削り出しの質感もGoodで足下が華やかになり、満足度は高かったのですが、↑の画像からも分かるとおりフットレストの位置の遠さが当初から気になっておりました。 アクセル・ブレーキの位置に比べ、フットレストの位置が非常 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 17:22:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

おNew~な脚の慣らし。

今日は休日出勤の代休日! お天気も良さそうですし、先日インストールしたKW Ver.3の慣らしもしたいので、ドライブすることにいたしました~。 で、どこへ行こうかと思案した結果・・・ こちら、「ツインリンクもてぎ」へ行ってまいりました☆ 片道約170kmの道中です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 19:24:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Tokyo Motorcycle Show 2013 http://cvw.jp/b/328544/29519925/
何シテル?   03/22 23:06
2007年10月にA4(B7)納車しました。 ちょっとずつモディしていきたいと思います。 ↓ ↓ ↓ 2010.08.28 3台目のアウディとなるA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flagcounter.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/05 22:08:57
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 23:43:20
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 23:42:27
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算4台目のアウディとなりました。 爽やか路線で参ります(笑)
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2010.08.28 納車されました♪
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2004.12月、前車レガシィB4から乗り換え。 B6最終モデルであるS-LineⅡの佇 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6から乗り換えました。 2010.08.28 次車A5SBに乗り換えの為、手放しまし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation