昨日、massa号も何度かお世話になっているAdenauの代表でいらっしゃる蜜山祥吾さんがドライバーを勤めるR&D SPORTの応援をするために富士スピードウェイへと行ってまいりました~!!
途中のPAにてkazugonさんと合流しまして、今年の2月のETCC以来のFSWに到着です♪
先日のETCCではパドック駐車場にベタ付けでしたが、さすがは国内最高峰のレース、係員に誘導され・・・誘導され・・・、またもや誘導され・・・
第一コーナー奥の駐車場へとINです (爆
(kazugonさん、折角の指定駐車券無駄にさせてしまって申し訳ありませんでした・・・)
てくてく歩くこと約10分 (汗、やっとこメインスタンドへ到着です。
朝、8時過ぎとまだ早い時間でしたが、結構な賑わいでこの日の盛り上がりへの期待がひしひしと感じられました。
なにはさておき蜜山選手を激励だっ!!
ということで朝一番のフリー走行前の蜜山選手がいるピットへとGo~です。
ピットへ向かう途中、皆さんと ”激Gレポーター” (←関東地方ではテレビ東京にて放送しているSUPER GTをはじめとするモータースポーツの番組です。)に会え
るかな~なんて話していると・・・
い、いたぁ~~っ!!!
本物、はけ~ん!!(爆
激Gリポーターの
有村実樹ちゃんでつ。。。
それにしても「手足ながっ!」「顔ちっちゃっ!」ってな感じでビックリでした。
え~、こんな思いがけない
「未知との遭遇」(爆 があり、一同何をしにいく途中だったのかを忘れるという感じでしたが・・・
気を取り直して、蜜山選手のいるピットへと到着です。
当の蜜山選手ですが、決勝レース当日ということでピリピリ&ナーバスになっていてとても近づける雰囲気じゃぁないんじゃないか?と想像しておりましたが・・・
「クルマ、全然、曲がんないんですよ~♪(笑」
ってな感じの第一声で僕らを迎えてくださいました (笑
やはり、そこはSUPER GT・・・急遽参戦が決定した後の第二戦目ということでマシンの熟成が足りないということもあり厳しい戦いが続いているようでした。
当日の朝もメカニックの方々が慌ただしくセッティングをしておりました。
しかし、そんなお茶目な蜜山社長もひとたび戦闘服に身を包むと
その背中からハンパないオーラがビシビシと出ております!
時速300kmの世界、文字通り命懸けの世界に生きる男なんですね。
フリー走行はピットビルの屋上から見学いたしました。
その後はPIT WALKに参加しようということで並んで入場しなくちゃなと思っていたら・・・蜜山選手の粋な計らいでチーム関係者としてピットからそのまま参加させてもらっちゃいました♪

こんな感じで、各チームのマシンやドライバーと間近に接することができるんですね。
その後、ポルシェのカップレースを挟み、いよいよ決勝レースですっ!!
今回はこれまた蜜山選手の計らいでグリッドパスも含むものでしたので、無論、
「チーム関係者」として参加してまいりました!!
グリッドパスがあれば、コースインをすることが出来、決勝発走前の各グリッドに並んだマシン&おね~ちゃん (笑 に接近することができます。
そしてそしていよいよ、決勝レーススタートですっ!
長くなってしまったんで、ひとまずここで・・・(汗
Posted at 2009/09/14 12:57:56 | |
トラックバック(0) | 日記