• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa_a5spbkのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

massa号、帰還。

先日ポチッとないたしました



こちらのフロントリップ。



当然このままでは装着できませんので、ヌリヌリをお願いしなければなりません。





お願いしたショップはB7A4massa号もお世話になったこちら。


(今回カメラを持参してなかったので以前の画像でございます)


スプレイさんですっ☆






そして、待つこと一週間。


お色直しを完了したmassa号を迎えに行ってまいりました!












ツーピースに別れているパーツを両サイドはボディ同色のファントムブラックに、そしてセンターの部分はマグナムグレーという色に塗り分けてもらいました。このマグナムグレーという色、ハイパーブラックに近いカラーで周りの明度によって明るく見えたりはたまた渋~い色に見えたりしてなかなかいい感じです。










リップそのものは小ぶりなものです。地上高もほとんど変化はありませんね~。
出面はこんな感じで、付けてます感はやや薄くなってしまうかもしれません。
ただ、ボク自身はこの「さりげなく・ちょっと違うかな~」っていう感じを狙っておりますのでチョイス自体は正解だったかなと思っております。






リップ装着に加えまして、もうひとつ。
フロントグリルもヌリヌリしてもらいました。


RS5・S5グリルに換装~!っていうのも考えましたが、今回はノーマルグリルでいくことに決めました。


↑のように塗装前はグレーのプラスチック感丸出しだったのが、ピアノブラックに塗ったことにより、高級感もアップし、ファントムブラックのボディとの色の差により前後方向への立体感も増したように見えます。
A8やA7 Sportbackなどの新世代のアウディのグリルは横基調になってますので、このピアノブラックグリルにモールを追加するのもいいかもしれませんね。




で、こうなってくると気になってくるのが、フォグカバー。




今回、グリルと同じピアノブラックでヌリヌリしようと思っておりましたが、いろいろと弄りのアイデアが出てきてしまいましたので、とりあえずノータッチといたしました。


また、ポチッとなしなくちゃいけないのかな~・・・(笑







引き取り日より雨模様の日が続いたので、撮影はやっつけになっちゃったので、改めて天気が回復したらちゃんと撮影しようと思ってます☆



Posted at 2011/05/29 15:02:24 | コメント(23) | 日記
2011年05月15日 イイね!

大黒 again。

先日のはるさん歓迎オフにつづき、本日は定例会ということで今月2度目の大黒詣と相成りました。









台数的には先週のラグーナオフにて皆さんお出かけされたからでしょうか、ちょっと少なめでしたかね。












今日はホントいいお天気でした♪
別名「カブ日和」といっていいかも☆




ティークブラウンメタリック、めっさオシャレです!





う~ん、サイドライン、エレガントだな~。








今日は5番のカブが3台集結しておりましたよ!
一度に3台のカブを見るのは初めてです☆






























あっ、お勉強もしっかりとしておきました~!!


フムフム、やはり艶黒はいいですね~☆








concaveはカッチョいいっ!!















※お勉強の成果はすぐには出ないとは思います。 (笑


Posted at 2011/05/15 21:04:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

フロントリップ。

今日はラグーナ全国オフな日でございましたが、仕事のため残念ながら不参加となってしまいました。

お天気も良く、参加された皆さん存分に楽しまれたことと思います!











オフに参加できずに悶々としていたからというわけではないんですが、massa号ちょっとばかりお色直しをしちゃおうかと企てております☆

シフトノブ、シフトブーツ、パドルシフト・・・と内装モノが続きましたんで、お次はエクステリアに着手したいな~という思いが沸々と・・・。






現状のmassa号です。
はい、至ってどノーマル状態ですね (笑










で、どこをイジイジしたいかというと「フロントセクション」でございます。
massa号はいわゆるS-Line仕様ではないのでフロント周りの押し出し感はやや控えめなんですよね~。これはこれでスッキリマスクでいいとは思うんですが、





(こちらはみん友のなおゆりさん号です)




S-Line顔を見てしまうとやっぱりいいなぁ~ってヨダレが出てしまうんです。






というわけでS-Line化へと着手すべく調査開始したのですが・・・。







う~ん、やはり、パーツ代・塗装代 etcでなんやかんやで結構な金額が掛かってしまいます (涙
お金があればポ~ンといきたかったのですが、ここは泣く泣くあきらめることにいたしました。



















二の矢として浮上したのが、ディーラーオプションパーツ扱いでリリースされているフロントリップです。
このリップは非S-Line専用品として販売されているものでこれならばバンパースワップと比較して出費も抑えられることができます。













そこでこれまた調査開始でございます!


















装着事例が少ないようでなかなかイメージが掴めなかったのですが・・・。























おぉ~、リップそのものは小ぶりで控えめながら、純正のアゴの前上がり感は解消できそう!
純正オプションなんでフィッティングも問題無さそうですね。















で、早速とばかりDへ発注~~!!



























とその前に。




























お馴染み「eBay」を覗いておこうかな。






















検索をかけてみると・・・






























ありました。
しかも国内価格よりも全~然、安いっ!!

























で、




























「ポチッとな」しちゃいました~。


















































今回はロイヤルウェディングに沸いたかの国からの購入です☆
無事に届きますでしょうか?
楽しみに待つことといたします。





Posted at 2011/05/08 18:19:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

ひさかたぶりに大黒へ

GW、真っ只中ですね。

皆様思い思いに楽しまれておられることと思います☆

それにしても今回のGWの渋滞はいつにも増してスゴイことになってますね~。
昨日は一時東北道で70km超え・・・(汗


残りわずかとはなってしまったGWですが、今年はお出かけは控えて、近所でブラブラして過ごすことといたします☆


























時間はGW前半戦の5月1日に戻りまして~。






なにげなくお友達の何シテルを覗いてみますと・・・。


はるさん
「聖地到着(´ー`)」

KAZU@a-rokuさん
「大黒のちOIL交換」





おや?
もしや今日、大黒でプチっとオフ開催してるのかな?



ってことでバビューンと一路大黒PAへと向かってみます。
「出発がちょっと遅かったのでもしかしたらもう散会してるかも」とちと心配しながらの道中でしたが、








皆さん、まだおられました~ (ホッ








はるさんがGWのお休みを利用されてご実家へ里帰りをされておられ、ではではとこちらでプチオフでもということで大黒PAにてお集まりになられておりました☆






はるさんとは1月のAudi styleの撮影会以来の再会でございましたが、その間、はるさん号、ビシッとバージョンアップされてました~。








ド~んっ!!
漢の20インチ、アメ鍛ですっ!



以前は19インチを履かれておりましたが、6番の車格にはやはり20インチが似合いますね~。
幅広のタイヤの迫力&ビシッと落とされた車高と相まって、オーラむんむんでしたよ~。











”車高短、インチアップしたい指数” が急激に高まったことは言うまでもございません (爆














そしてリニューアルといえばもうお一方。










ブリッぶりのフェンダー、萌えます♪

B6S4からB7RS4へと箱替えされたS子さんです☆
これからは「RS子さん」と呼んだ方がいいのかな? (笑)



車内も拝見させていただきましたが、White Limitedの名前の通り各所にホワイトの架装が施されており、アルカンターラとのバランスもGoodでした。エンジン音も聞きましたが、ノーマルにも関わらず野太い咆哮をするあたり、やはり「RS」は別格ですね~。






皆さんとわいわいとお話をいたしまして、ランチへと向かう皆さんをお見送りです。









その後はオイル交換をされるKAZU@a-rokuさんと共にしばしのドライブを楽しみました~。



これまたオトコマエな車高のKAZU号の後ろ姿を眺めてしまっては、再び ”車高短指数” がアップしちゃいますね (笑












そんなこんなで、車高短指数が振りきれてしまって・・・














massa号、辛抱たまらずピットインっ!!

















オイル交換の為ですが (爆







折角ご一緒させていただいたので、massa号もオイル交換をすることといたしました。
納車以来お初のオイル交換となりましたが、やはり最初は走行距離がそれほどでもないのですが、ヨゴレが酷かったです。Dからは交換不要といわれてますが、これだけ真っ黒に汚れているオイルを見てしまうとやはりある程度の距離・期間で交換した方が精神衛生上よろしいかと思います。


今回はNUTECのオイル2種をブレンドして入れましたが、このオイル、いいですね~。
鈍感なボクでも、そのレスポンスの違いに気づきました。
純正オイルからの交換だったからでしょうか、エンジンのいがらっぽさが消え、スムーズに回転数が上がっていきます。
帰りの湾岸線はいつも以上に楽しむことができました (笑








と久しぶりにクルマ三昧な一日を過ごしたGWのヒトコマでございました。










はるさんを始め、お集まりの皆さんありがとうございました☆
久々に皆さんとお話できて楽しい一日となりました~。




先日のつづきはラグーナにてと思っておりましたが、今週末の5月8日に開催されますラグーナオフは残念ながら仕事の為不参加となってしまいますが、関東の地より、オフ会の成功をお祈りしております♪




Posted at 2011/05/04 17:18:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Tokyo Motorcycle Show 2013 http://cvw.jp/b/328544/29519925/
何シテル?   03/22 23:06
2007年10月にA4(B7)納車しました。 ちょっとずつモディしていきたいと思います。 ↓ ↓ ↓ 2010.08.28 3台目のアウディとなるA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

flagcounter.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/05 22:08:57
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 23:43:20
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 23:42:27
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算4台目のアウディとなりました。 爽やか路線で参ります(笑)
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2010.08.28 納車されました♪
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2004.12月、前車レガシィB4から乗り換え。 B6最終モデルであるS-LineⅡの佇 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6から乗り換えました。 2010.08.28 次車A5SBに乗り換えの為、手放しまし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation