• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa_a5spbkのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました!

2012年も残すところあとわずかとなりました。

今年は業務内容の変化に伴い仕事に追っかけられる状態となってしまいプライベート的にあまり充実したとはいえない1年でございました・・・。

ラグーナ・軽井沢でのオフ会も不参加となってしまいましたし、FSWをはじめとするサーキットへも行けずじまいとなってしまいました・・・ (泣



来年も本年同様激務な日々が続きそうな感じではございますが、なんとか時間をやりくりして皆さんとご一緒できる機会を増やしていきたいと思っておりますっ!!




2012年の弄りについても








フロント周りのイメチェンと・・・









GRDのミラーカバーの装着の2つのみ・・・といった具合でございました。













フロント周りがボリュームUPしたことでより一層目立ってしまった引っ込んだアソコについてはついぞ2012年は変えられずじまいとなってしまいました。






というわけで・・・



2013年は




”Newシューズへの履き替え一本勝負”




でいきたいと思っておりますっ!!!




あっ、カメラ関係で ”フルサイズへの挑戦” ってのもあるかな?(笑




















最後となりますが、

お世話になりました皆様、

本当にありがとうございました~!!

また来年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します m(_ _)m


良いお年をお迎えください☆









massa_a5spbk
Posted at 2012/12/31 12:40:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

久しぶりに大黒へ。

ご無沙汰しております。
massaです。

あまりに期間が開きすぎてブログの書き方も?の状態です (笑

ここ数ヶ月、"貧乏暇なし" 具合に益々磨きがかかってしまい、皆さまのブログにお邪魔してもコメントを入れずイイねだけとなってしまったことお詫びいたします・・・。




ブログを書くのも5ヶ月ぶり、そして毎月の第三日曜日の大黒オフの参加は半年ぶりとなりましたが、我がmassa号はというと・・・。





相変わらずの引っ込みっぷりを披露させていただきました!!








2012年最後の大黒オフでしたが、12月とは思えないほどの暖かないい天気のもと行われました。
いい天気ってこともあり皆さんお出かけされた方が多いんでしょうか、参加台数はいつもよりやや少なめかな?という感じでした。















デジイチを持ち出すのも久しぶりでしたので、目一杯撮ってまいりました~!






電撃箱替えをされるsilkysさん。
見納めとなるのは寂しいですが、次の愛機のお披露目楽しみにしておりますよ☆














soさん、レンズ貸していだだきありがとうございました!
う~ん、やはりF2.8のLレンズはいいですね~。ズッシリとした重みが心地よかったです。












見事なカットインで撮影のお手伝い(笑)をしてもらったHiroHiroさん。
ボクが地下に潜っていた間に ”Peace” な事があったご様子で・・・♡
























スーパーなクルマもサラリと停まっているところが、大黒っぽいですね。







Audi以外にもRX-7、Mini、AMGC63、Porsche・・・etc 沢山のオフ会が開かれておりました!

















新型のMarkX、シャープな顔立ちですね~!















年内最後の大黒詣に参加された皆さま、お疲れ様でした!
また明日から激務な日々が続きますが、今日たっぷり充電できたおかげで乗り切れそうです☆

残念ながらお会い出来なかった皆さま、次の機会に是非ともよろしくお願い致します!!
























当たれっ!!
年末ジャンボっ!




Posted at 2012/12/16 19:31:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

日光ツーリング☆

三連休最後の昨日、お友達の皆さんと日光へとツーリングに行ってきました!


早朝からヂリヂリ・ギラギラな夏真っ盛りな待ち合わせ場所に総勢13台のクルマが集合です☆




(※写真一番奥のスプリントブルーのS4Avantなお方はたまたま停められていたお方です)






























バビューンと東北道を北上いたしまして、第一の目的地、日光東照宮に到着です。




























関東民なわたくしですが、日光東照宮は今回初めて訪れました。
陽明門・”見ざる言わざる聞かざる”の三猿・眠り猫の名前は聞いたことがありましたが、見るのは初めてということもあって軽~くテンションが上がってしまいました!































陽明門の他の建物も荘厳かつ緻密な造りをしており、その迫力に圧倒されてしまいました!
現在のような文明の利器が無い中でこれだけのモノを作り上げる匠の技に只々驚かされるばかりでございます・・・。































東照宮の周辺もマイナスイオンたっぷりの景色が広がっております。

















ランチを食べたあとはお次の目的地、中禅寺湖を目指します。















いろは坂をぐりんぐりん回り登った先に穏やかな水面が広がっておりました。






















湖畔のほとりにてしばし休憩です。
標高が高いということもあって、暑さも幾分和らいでおりました。













お友達の皆さんの愛車をパシャりと・・・。




















爽やかな湖畔に似合うクルマ、似合わない(笑)クルマ、色とりどりです☆
(massa号は勿論後者ですね)










お腹も心も十二分に満たしまして、日光を後にいたしました。







十二分に心も満たされたはずでしたが、こんな後姿を見ていたら心がザワザワと・・・(笑)











三連休最後ということもあり、それ相当の渋滞の覚悟はしておりましたが、(ちょっとばかり遠回りとはなりましたが)見事に回避いたしまして、無事に往復450kmのツーリングを終えることができました~!!










ご参加された皆さま、お疲れ様でした☆
おかげで楽しい1日を過ごすことができました~!


またご一緒した際にはよろしくお願い致します♪



Posted at 2012/07/17 23:35:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

大黒詣 のち ミラーカバー交換。

なんとか季刊をまぬがれ月刊ブログとなっております、massaです。




本日、6月第三日曜日の大黒Dayに行ってまいりました。
いつもよりちょっとばかり早めに到着しましたが、既に沢山のアウディが集まっておりました!
















いつにも増して5番の皆さまが大勢集結しているな~と思いましたが、なんと西の皆さまが遠路はるばる大黒へと上陸されているではないですかっ!!









impカーニバル仕様のArk号です☆







拝見する度にガラリと雰囲気が変わっております。
今回はVividYellow & レタリングボデイラッピング仕様でございました!!
細部に至るまでキッチリと仕上がっておりました (感嘆









そして先月に引き続きお目見えのだがや号。
新東名効果でしょうか、”愛知と神奈川はお隣さん” 状態ですね (笑







大阪からはこちらのエコカー(笑)でお越しの



・・・下道で大黒までとはおそれいりました (ナンチャッテ







もとい












改めまして、がるさん号ですっ!!
Arkさん同様、impカーニバル仕様そのままでの大黒上陸です。
ブラック&レッドのエロエロ内装、いいですね~。












バッチバチのHyperForgedを履いたA5SBはmasa447さん号です。
フェイスリフトしたばかりだというのにもう既にビシッとキマっております。
やはりブラックボディにブラッシュドのホイールは似合いますね~。
コンケーブ具合も素敵でした!




























S5&カブも参加しておられました。
ブロンズカラーのHyperもいいですね~。










所用がございまして、ご挨拶も無く失礼してしまいましてすいませんでした。
参加された皆さま、またご一緒した際はよろしくお願いいたします☆
西の皆さまも無事のご帰還お祈りしております!!













で、その後の所用ですが・・・
















先日フォトギャラリーにUPしましたG-FUNKTIONさんで購入した




こちらのGRD製ブラッシュド仕様の後期用ミラーカバーの取り付けをお願いしにSPRAYさんにお邪魔してまいりました。






















SPRAYさんではノガロブルーも眩しいTakeyさん号の姿も。
miyabiさんとも色々とお話できました。














ガッチリ食い込んだ爪にちょっとばかり難儀されてましたが、無事にミラー&純正カバーが外れました。















あとは逆の順序でブラッシュドミラーカバーをハメれば完成です☆












ブラックボディにアルミ調のミラーカバーがいいアクセントになりました。
運転中もミラーを見てはいいねぇ~と一人ニヤニヤとしちゃいました (笑








【Before】







【After】










RS5グリルのアルミニウムマットのモールとのバランスも良い感じに取れました。

なお、私の購入したブラッシュド仕様の他にもアルミ調のタイプも販売されていますね。ブラッシュド仕様と比較しますと、質感的にはアルミ調のタイプの方が表面はグロスっぽい仕上げでブラッシュド仕様の方はマットな感じの表面処理になるようです。



いままでS・RSといった純正モデル以外にはリプレイスモデルの選択肢がなかった後期型ミラーですが、ようやくサードパーティからも発売されるようになりました。予算的にも純正よりはリーズナブルな価格設定ですのでご検討されている方は選択肢のひとつにしてみてはいかがでしょうか☆

Posted at 2012/06/17 19:26:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

季刊(笑) 大黒通信

前回ブログより2ヶ月・・・(汗
すっかり季刊ブログと化しております、massaです。


そんな2ヶ月ぶりのブログも前回同様大黒のお話でございます☆


次回のブログUPは、また2ヶ月後となる予定なので(笑)、画像たっぷりで参りますっ!!


















日差しに夏を思わせるようないいお天気に恵まれた第三日曜日の大黒PA。
今回も沢山の方々が集まりましたっ!















不良な隊長・・・もとい体調不良との噂が飛び交っていたこちらのお方も元気なお姿を見せてくださいました。







そろそろゴニョゴニョなさる予定のはる109さん号、次回の大黒Dayには更に男前になって登場・・・でしょうかね☆










足廻り系のエンドレスブルー、そしてマフラーのチタンブルーと素晴らしいコーディネートのNavy_レオナさん号。
iPEのマフラー、いい音でした~。







シルバーのB7A4セダン。(ごめんなさい、オーナーさんが分かりませんでした・・・)
いずこへか嫁に行った前massa号を思い出さずにはいられませんでした (笑
いつも寂しい思いをしていたチタンさん、今日はお仲間がおりましたね☆
B7A4、いいクルマですっ!!








そしてそして、東海地区から↑のだがやさんとSPANKYさんがバビューンと大黒へと上陸してまいりましたっ!




SPANKYさんにはS7のペダルを


だがやさんにはスライドナンバーを


じっくりと見せていただきました。

お二人のお話を聞くかぎりでは名古屋は思ったより遠くないように思えるから不思議です (笑
あの走行時間で関東上陸ですか・・・。






「新東名効果」ということにしておきましょう (爆







今ごろは帰路につかれているころでしょうかね。
お二人ともお気をつけてくださいませ~。
機会がありましたら、massa号、名古屋上陸してみたいと思います!











こちらは前後ともビシッと若葉マークでステッカーチューンされていた(笑)、ねずみーる号。







お兄さま、もといオジサマたちの熱~い視線を一心に受けるというプレッシャーの中での駐車、お疲れ様でした~!
A5SBでスタートしたカーライフとなると今後のクルマ選びが非常に気になるところですね☆


















熱い視線といえば・・・







































!!!




























!!!!












な、なんと国内に10数台しかないと言われるR8GTが2台、夢の共演です!













































いい目の保養をさせていただきました~。























そしてそして最後は毎度お馴染みの ”本日のホイールコーナー” で〆です (笑)







HRE、やはりいいですね~☆

















大黒にてお会いした皆さま、お疲れ様でした~!!
また次回もよろしくお願い致します☆
























さて帰宅。

ということで湾岸線をバビューンと走っておりましたら、羽田近辺でスローダウン・・・そしてほどなく完全停止。













???
あちゃー、大規模な事故かな?








参ったな~と思いながら視線を右に移してみると・・・






























建物の向こうに見える日の丸の尾翼。
そして日本とイギリスの国旗。


英国訪問をされていた天皇・皇后両陛下がちょうど帰国されていたのですね。
その為の規制だったようです。



日本に2機のみの政府専用機を遠くからではありましたが、見ることができ、今日はレア物づくしの一日となりました~。










おわり☆
Posted at 2012/05/20 18:24:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Tokyo Motorcycle Show 2013 http://cvw.jp/b/328544/29519925/
何シテル?   03/22 23:06
2007年10月にA4(B7)納車しました。 ちょっとずつモディしていきたいと思います。 ↓ ↓ ↓ 2010.08.28 3台目のアウディとなるA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flagcounter.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/05 22:08:57
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 23:43:20
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/24 23:42:27
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算4台目のアウディとなりました。 爽やか路線で参ります(笑)
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2010.08.28 納車されました♪
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2004.12月、前車レガシィB4から乗り換え。 B6最終モデルであるS-LineⅡの佇 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6から乗り換えました。 2010.08.28 次車A5SBに乗り換えの為、手放しまし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation