• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

Zoo

Zoo 先ほどから、雷鳴が聞こえています。

夕方、ぱらっと雨が降りましたが、
日中は、秋晴れのよいお天気でした。

今日は、新型インフルエンザの影響で
五月から延期になっていた、
保育園の親子バス遠足でした。

長女の時から数えて、
何回目の参加でしょうか?

8回?9回?
はっきりとは覚えていませんが、
ついに今回で最後です。

場所は、東山動物園。
昨日、ニホンザルが逃げ出したとニュースになってましたが・・・

ここ数年、水族館やら南知多ビーチランドだったので、
東山動物園に行くのは久しぶりでした。

去年までの遠足のときはいつも、
おねえちゃんやおにいちゃんの
お友だちグループと一緒に行動していたので、

いままでは自分のお友だちとは一緒に行動できなかったのですが、
最後の最後についに二女が主役、
大好きなお友だちと、目いっぱい楽しんでいました。

実は、僕自身は動物園がニガテなのですが・・・

娘のたくさんの笑顔に、そんなコトはすっかり忘れ、
一日園内を歩き回ってきました。

娘はよほど疲れたのか、
お土産に買ったテンジクネズミのぬいぐるみを抱きしめ、もう寝てしまいました。
いまごろ動物園の夢でも見ているでしょうか?

さて、実は昨日の午後も、
就学前健診に参加するためにお休みを貰っていたいたので、
明日は久しぶりに一日仕事です。

かなり溜まっているでしょうから、
いまからとっても憂鬱ですが・・・

今週もあと二日、ぼちぼち頑張ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/14 18:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニ同窓会に参加してきました♪
FLAT4さん

ハチマルミーティング 2025 i ...
Amagasaki _HNU12さん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

ラーOFFŧ‹”ŧ‹”(๑°༥°๑ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 22:01
この写真、見覚えあるゾ!(^_^;)東山動物園のキリンってしばらく前に赤ちゃんがいた筈なんだけど、もう大きくなっちゃったかな?
私のお気に入りは、ヤブイヌです。ジミ~なヤツなんですが、キューキューっていう鳴き声がかわいいです。(^_^)/~
ニホンザルってまだ掴まっていないようですね。(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月16日 5:39
おはようございます。
キリンの赤ちゃんですか?
まったく気づきませんでした。

キリンよりも、自由奔放に走り回る、
人間のコドモタチに気を取られ、それどころでは(汗)

ニホンザル、捕まっててもどっちみちサル舎は改修中で見れなかったようです・・・
2009年10月16日 21:12
キリンさん かわいいです~(*・・*)

最近 キリン柄のバッグを持つ方が増えてますが
やはり【本物】はイィ柄ですね♪♪♪(笑


お仕事 お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2009年10月17日 5:31
おはようございます。

キリン柄のバッグですか!
見たことないです・・・
ってゆうか多分、
見てもキリンって気づかないです(笑)

ちなみに動物園での一番人気は、
コアラよりもキリンだった気がします☆

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FUJITSUBO EXマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 06:53:47
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 23:18:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のロードスター。 今回はできる限りノーマルを保ちつつ綺麗に維持していくのが現在の ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
18,300kmでやってきました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
H28年式、約28,000kmでやってきました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ぼちぼちと。 ・デイトナ ウインドシールドRS(JA60) ・ホンダ純正 レッグシール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation