• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生涯学習☆のブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

空から降ってきたのは・・・

空から降ってきたのは・・・今日は久しぶりに朝日が見れました。
海一面オレンジ色に輝いてとっても綺麗でした。

昨日見た夕日も綺麗でしたが、
やっぱり朝日は気持ちがいいものです♪

今日は朝から長女を連れてマツダディーラーへ
行ってきました。

ロードスターの持病、
カムカバーからのオイルにじみは前から少しあったのですが、
先週洗車したときに後ろの方がなんだか酷くなってきたように感じました。

ロドスタ君は購入した時点での走行距離は76,000km、
まだ10万キロ到達していないからか、
カムカバーの「タイミングベルト交換記録」のところには、
交換した記録もありませんし、もちろん整備手帳にも記載はありません。

しかし、10万キロ手前とはいえ、もうすぐ15歳、
タイベルがかな~り心配だなぁと前々から思っていました。

タイベル交換となると同時にウォーターポンプも交換したほうが
工賃がお安く済むだろうし安心も得られるかなぁ、
どうせならラジエーターホースも換えちゃったら冷却系もちょっと安心かなぁ
などといろんな妄想が頭の中で錯綜していました。

そこで本日、ディーラーに整備見積もりをお願いしにいったという次第です。

1号車を購入して、ずっとお世話になってたディーラーは店舗統合で既にありません。
ですので、一番近くのマツダに飛び込みで行きました。

どうせ空いてるだろうと思ったら・・・

結構お客さんがいました!ちょいびっくり><
昔ではカンガエラレナイ(笑)

用件を伝えると、一度車を確認させてもらってから見積ってくれるとのこと。
待つ事45分(ながっ!)出てきた見積書をみてさらにびっくり><

ジュウマンキュウセンエン~
タイベル、テンショナ、アイドラ、ウォーターポンプ、
クラセンOリング等々、タイベル交換の際の定番のポイントと
ラジエーターホース、ヒーターホース各種交換でこのお値段・・・

ちょ、ちょっと一度には無理そうです。
またあとで見積もり見ながら検討しますととりあえず退散しました(汗)

さて、どうしたもんでしょう?
とりあえず、タイベル、ウォーターポンプだけにしておこうかなぁ・・・

いろいろ考えつつマツダを後にして、長女を習い事へ送りました。
それからお迎えまで時間があったので、行きつけの模型屋さんへ行って、
買い漏らしたトミカリミテッドのスカイライン50周年アソートが
4台揃っているのを見つけ購入♪

気分よく今度は娘をお迎えに向かったのですが、そこで事件は発生しました。

天気もいいし、当然ロドスタ君はオープン♪

青空が気持ちいいなぁ~なんて思いながら走ってたら、
空からいきなり真っ赤なポストコーンが降ってきました><

それも二つも・・・

幸い、ポストコーンは風に吹かれて歩道の向こうの田んぼに転落したので
よかったですが、一体なんだ!?と前の車を見ると、
電気工事用のクレーン?の付いた作業車でした。

はしご?みたいな所に逆さ向けてさしてあるだけのコーンが
次々と風に吹かれて飛んでいったようです。

パッシングしても
クラクションを鳴らしても
一向に気付きませんし止まりません。

こういう時に限って信号はオールグリーン・・・
止まったときに教えてあげることもできません。

そしてはしごにはもう一つコーンが残っています。

飛んできても大丈夫なように充分車間を空けて追走していましたが、
やはり最後の一つも飛びました・・・

今度は道のど真ん中に落下!

ここで我慢の限界です。

コーンの処理は後続車に任せ、コーンをかわして猛追!
次の信号でちょうどアカで止まったので教えて差し上げました。

運転手さんは全く気付いてなかったようで、
平謝りで回収に向かわれました。

事故にならなくてホントよかったですが、
一つ間違えば後続車直撃です・・・
積荷はしっかり固定しましょうね♪
Posted at 2007/12/01 18:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

FUJITSUBO EXマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 06:53:47
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 23:18:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のロードスター。 今回はできる限りノーマルを保ちつつ綺麗に維持していくのが現在の ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
18,300kmでやってきました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
H28年式、約28,000kmでやってきました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ぼちぼちと。 ・デイトナ ウインドシールドRS(JA60) ・ホンダ純正 レッグシール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation