• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生涯学習☆のブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

今年最後の・・・

今年最後の・・・今日もいい天気です。
そしてほんとに12月?というくらい温かいです。

しかし、明日からはお天気崩れてくるのですね。
明日は仕事納め、できれば仕事もお天気も
スッキリ♪といきたいところですが・・・

明日が仕事納めだというのに、
実は今日は今年最後の有給休暇中です。

望んだわけではありませんが、
会社の方針として、総勤務時間縮減のため、
年末年始は業務に支障のない範囲(どんな範囲だろう?)で、
交代で休むようにとのお達しがあったらしく・・・・・

上司がシツコイくらいにいつ休むいつ休むと聞いて回ってくれてたので><
明日も仕事初めの日も既に仕事の予定が入ってるため、前倒しで今日お休みしてみました。

有給も残ってましたしね♪
年明けてから取ると新年度の休暇にカウントされちゃいますから、
年末の方がなにかと都合がいいです。

というわけで、午前中は冬休み中の長女と二人で市内をぶらつき、
お昼は長女のリクエストで、久々に天下一品のラーメンを満喫♪

現在は、長女を習いごとに送り、束の間の1人の時間を満喫中です!

・・・・・といっても、ロドスタ君はいないし、みんカラ徘徊してるだけですが(汗)

そうこうしているうちに、もう習い事のお迎えの時間です。
本当にお休みの日は時間が過ぎるのがあっという間です。

今からは休む間もなく主夫業頑張ります!

そして今日こそは、ロドスタ君帰ってきますように♪
Posted at 2007/12/27 14:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

主のいない部屋で・・・

主のいない部屋で・・・今日はスッキリいい天気でしたね。

一日建物の中に閉じこめられていたとしても、
やっぱり窓から青空が見えるのは気持ちいいです。

今朝は久しぶりにいつもの時間にお散歩に出ました。

冬至を過ぎたといってもまだまだ朝は真っ暗でした。

その代わりといっては何ですが、まん丸お月様が綺麗でした。


それはさておき、
クリスマスが終わったと思ったら
子どもたちは、もうお正月の歌を大合唱しています。

多分、保育園で歌ったんでしょうね。
季節感をちょっぴり味あわせて貰いましたが、
同時にまだ手つかずの年賀状のことを思い出しました><

そういえば、お年玉も用意しなくちゃ!
今年は銀行さんのお休みも早いから大変です。
明日のお昼休みにでも行ってこなきゃ。

ちなみに今日もロドスタ君は退院できず><
ま、どうせ平日は乗れないからいいんですけどね・・・・・

主のいないガレージは現在、子どもたちの遊び場と化しています。

長女の冬休みの宿題で、「なわとびをする」というのがあるんですが、
ガレージなら風はないし、照明付きで夜でもOK!
というわけで、なわとびぴょんぴょんやってました。

二女はその横で、なわも持たずにぴょんぴょん跳んでました。

しかし、息子ちゃんよ、
シャッターにサッカーボールぶつけるのだけは、
止めてください・・・

ロドスタ君が戻ってきても、
ガレージで遊ばれそうでコワイです><
Posted at 2007/12/26 18:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月25日 イイね!

面倒!?

面倒!?Merry X'mas♪

なのに今日は一日スッキリしないお天気でした。

昨日の疲れがまだ抜けず、
なんともしゃっきりしない一日を過ごしました。

今朝は息子ちゃんが5時に起きてきました><
洗濯物干して、お弁当作って少しPCに向かったところでした。

今朝は、子どもたちにクリスマスプレゼントを見つけさせて、
一緒に開けて、少し遊ぶ時間を作ってあげるために、
いつもよりは少し早く起こそうとは思っていましたが、
まさか自ら5時に起きてくるとは・・・・・

息子は朝弱いタイプではなく、早起きはニガテではありません。
僕も早起きはニガテではありませんが・・・それにしても早すぎ!

早速子ども部屋に置いてあったプレゼントを見つけて、
お姉ちゃんと妹を叩き起こしてみんなで開けていました。

と言うわけで、今朝はお散歩には行けませんでした。
これもスッキリしない原因の一つでしょうね・・・・・

まぁ、代わりに子どもたちがサンタさんにもらったプレゼントで
楽しそうに遊ぶ姿が見られたのでそれでよしとします。

今年のプレゼントは、ネフの「アングーラ(Angular)」、
バウフィックス(ボーフィックス)の「スーパーバレル」、
そして正式名称わかりませんが「がんばれこぶたくん」、
の3品でした。

昨日の夜は、ゲキレンジャーやプリキュアファイブのなんとかが欲しいなど
言ってましたが、そんなことはすっかり忘れて、文句など全く言わず、
朝食までの役1時間、集中して遊んでくれてました。

今日一番ホッとした時間です。
ヨカッタヨカッタ♪

しかし、ホッとしたのもつかの間、
相方へのプレゼントを用意するのをすっかり忘れてたことに気づきました。

先日、レガシィにDVDをつけさせていただきましたが、
きっとあれでは満足してないんだろうなぁ・・・・・・
年甲斐もなく、やっぱり25日にプレゼント欲しかったんだろうか?

などという考えがアタマをよぎります。
「クリスマス=面倒なイベント」
にアタマの中は早変わり。。。

いつもなら「ママの分はないのかなぁ?」などと
とぼけたことを言うハズですが、
今朝はそれが無かったのも、逆にコワイです。

というわけで、帰り道、
ショッピングセンターに寄り道して適当に見繕って買ってきました><

結局、朝から晩まで生活リズム崩れまくり。
応用が利かないタイプなので、それだけで憂鬱です。

そんな僕にも誰かプレゼントくれないかなぁ・・・・・
Posted at 2007/12/25 18:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

暖かな午後

暖かな午後今日も昨日に引き続きいい天気です。

お散歩の時にはまだ雲が多く、
三連休で一度も朝日が見られなかったのが
残念ではありますが、

今はとてもよいお天気なので、
贅沢は言わないことにします。

12月だというのに、
暖房は全くつけなくていいくらい部屋の中は暖かです。
なんだかお昼寝したくなっちゃいますzzz

今日はクリスマスイブ。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

ウチは午前中、我が家で長女と12月生まれのお友達1人のお誕生会と
クリスマス会をかねた簡単なパーティーをしていました。

集まった子どもはウチの子もいれて総勢13人!
小学校1年生が8人と、その弟妹たちが5人・・・・・
同時に集まった人数は過去最高です><

食事とおやつ、ケーキを持ち寄り、2時間30分ほど過ごしただけですが、
もうそのパワーに圧倒され、ヘトヘトに疲れました><

まぁ、子どもたちは楽しそうに過ごしていたのでよしとします。

そして今はやっと一段落したところ。

今日はエス君を洗車して、コーティングするつもりでしたが、
エス君はボンネットに飛び石の傷が何箇所もあり、前から気になっていました。

酷い所は錆びてきていたので、そろそろ放置しておくだけではまずいかなぁと、
洗車してからコンパウンドで軽く錆びを落としタッチペンで補修しておきました。

ついでにフロントリップのゴリゴリしたところとか、
同じく飛び石などで剥げているところをタッチアップで塗っておきました。

結局コーティングは年末最終の作業に持ち越しです。

今からレガシィも洗車して、
ケーキやらモスチキンやらを取りに行ってこなきゃ・・・・・

なんですが、なかなか動き出せません><
三連休、最終日が一番ハードな一日になりそうです。

自分へのクリスマスプレゼント、
ロドスタ君はまだ帰ってきてません><
早く連絡こないかなぁ♪
Posted at 2007/12/24 14:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月23日 イイね!

雨あがり

雨あがりやっと雨があがりましたね。

朝のお散歩の時にはまだ少しぱらついていましたが、
お昼前にはすっかりあがり、雲の切れ間からのぞく
パステルブルーの空がとても綺麗でした。

二女と二人でちょっとだけ海を見に行った帰り、
ちょうど一筋の飛行機雲が、
青空にすぅ~っと伸びていました。

「飛行機雲が見えるよ!」
と教えてあげると、二女は空を見上げて
「あ~ほんとや、宇宙船が飛んどるなぁ♪」

飛行機だって言ってるのに、子どもってホント想像力豊かですね(笑)

今日は突然、相方がメインで使っているドコモの携帯が
かなりボロくなってきたから新調したいと言い出しました。

このあいだ、サブ機のソフトバンクぶっ壊して
白ロム1台買わせてもらったばっかなんですが・・・

言い出すと聞かないので、じゃぁ変えれば~という感じです。
自分だけ変えるのが気が引けるのか、僕のもついでに変えてくれるとのことです。

今の携帯には二人とも同じくらいに変えましたが、
僕のはまだまだ外装も綺麗なんですが・・・
ま、変えてくれるというので文句はいわないことにします。

諸事情により、どうせ僕は自分では機種変できないですからね><

偶然、近くのディスカウントストアの中の携帯ショップがセールらしく、
704シリーズが12ヶ月以上使用、FOMA買い増しでどれでも3,980円でした。
ポイントが4000Pはたまっているはずなので、実質1台分の値段でOKです。

本当は、薄型のPかNがよかったのですが、あいにく在庫は既になく、
選択肢は防水のFかスライドのDのみでした。
Dはワンセグもついてるので、二人とも迷わずDにしておきました。

長女と二女はバレエスクールのクリスマス会に参加していたので息子と3人だったのですが、
機種変の手続きしているとお迎えの時間になっちゃったので、
携帯預けて相方と息子をディスカウントストアに残し、お迎えに向かいました。

僕がお迎えに行ってる途中、相方が他の買い物を済ませて携帯を受け取りにいくと、
年末だからか携帯ショップでもくじ引きやってたそうです。

相方は自分の手がふさがっていたという理由だけで
息子にくじをひかせたそうですが・・・・・

なんと2等!
北の味覚セットが当選しました♪

冷凍ですが、ボイルのズワイガニ1匹、鮭の半身、殻付きホタテのセットでした。
今日はホントの大当たりでした(笑)

もしかして今年の運はこれで終わりかな!?
年末ジャンボ買ってあるのになぁ・・・・・

そういえば、今日はいいお天気でしたが、
結局、洗車&コーティングには未着手です(汗)

午後はアイロンビーズに子どもたちと一緒になって熱中してました。
一緒になってというよりも、そっちのけと言うほうが正しいかも(笑)

ガレージにないのが寂しいので
黄色いロードスターを作ってみました♪
あまり上手に出来なかったので、画像はありません(汗)
Posted at 2007/12/23 20:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

FUJITSUBO EXマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 06:53:47
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 23:18:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のロードスター。 今回はできる限りノーマルを保ちつつ綺麗に維持していくのが現在の ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
18,300kmでやってきました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
H28年式、約28,000kmでやってきました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ぼちぼちと。 ・デイトナ ウインドシールドRS(JA60) ・ホンダ純正 レッグシール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation