• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生涯学習☆のブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

冷たい雨

冷たい雨今日は冷たい雨です。

お散歩の時は降ってませんでしたが、
午前中から結構まとまった雨が降り続いてますね。

明日もこんなお天気なのでしょうか?

せっかく新しくブリスエックス買ったのに、
まだコーティング施工できてないです。

3連休、一日くらい晴れないかなぁ?

実は、またまた息子ちゃんが体調を崩しております><
元気はあるのですが、セキと鼻水、少しだけ熱があります。

病み上がりで一週間、保育園頑張りましたからね。
ちょっと疲れが出てるのかも。

大事をとって今週もスイミングはお休み。
年内のレッスンは今日で終わりなのに・・・・・
まぁ体調不良なので仕方ありませんね。

なんだか今日は何処にも出掛ける気分ではありませんでしたので、
バレエの送迎は、珍しくウチにいる相方に任せ、
午前中は息子ちゃんと一緒にお留守番してました。

午後ももう出かけたくないなぁなんて思ってましたが、
結局そうも行かず、二女と長女のスイミングの送迎と
来週のお弁当のお買い物に行ってきました。

スイミングはジャスコと同じ建物の中にあるのでホント便利です。
ついでにトミカリミテッドの発売日だったので買ってきました。
今月は初代プリメーラでした。

「パパだけズルい~」といわれ、息子もHWを1台♪
トミカでもいいよと言うのですが、どうもHWのほうがお気に入り。

最近、オープンカーがお気に入りのようで、
「屋根のないのがいい~」と、ジャパンカードの「FORD GTX1」をチョイスしてました。

ジャパンカードの裏側はいつ見てもオモシロイです。
クルマの紹介文が載っているのですが、

「フォードGTX1
 ○60年代の名車を思い起こすスタイリング!
 ○フォードの集大成!フォードGTのオープンカーバージョンがGTXだ!
  あこがれのツインストライプがクール!」

みんなこんな感じです。
子ども向けだか大人向けだかよくわかんない内容(笑)
他の車種はもっと笑えるのもありますよ!
興味のある方は是非一度手にしてみてください♪

しかし、土曜日の過ごし方はほんといつも一緒ですね(苦笑)

いつもと違うところといえば、ロドスタ君がいないガレージがなんとも寂しいです><
早く帰ってきてくれないかなぁ・・・・・
Posted at 2007/12/22 16:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月21日 イイね!

たまには電車で

たまには電車で今日も一日スッキリしないお天気でした。
太陽はでてましたが、ずっと薄雲に覆われてました。

明日からは雨だそうです。
風もないのとあわせて、少し温かく感じました。

せっかくのお休みに雨だとすると、
大掃除がまた遠のきます・・・・・

今朝はクルマを置いて電車で出勤しました。

今の営業所には、5年前に居た時と合わせると、
通算2年と9ヶ月通っていることになりますが、
電車で出勤したのは、なんと今日が初めてです。

昨日の忘年会でちょっと飲み過ぎ><
朝起きて、念のためアルコールチェッカーでチェックしてみたら、
いつもは反応しないのに今日に限ってばっちり反応(汗)

0.05mg/lでしたが、チェッカーで反応するということは、
実際はもっと残っている可能性もあります。

濃度の問題ではなく、飲酒運転はいけませんので、電車で出勤です。

なんといっても昨日職場で、
飲酒運転の危険性について回覧が回ってましたし!

忘年会の当日にそんな回覧が回すなんて、
信用されてないってこと?などと思いながら読んでおきました。

内容は詳しくは覚えてませんが、アルコールを単位に換算し、
分解されるまでの時間を推定するということも書いてありました。

缶ビール500ml、日本酒1合、焼酎100ml、ワイン200mlが「1単位」だそうです。
※アルコール濃度によって変わってくると思うので、あくまで目安です。

そして、体重50kgの人なら1単位のアルコールを分解するのに4時間かかるそうです。

昨日飲んだ量は、正確には覚えてませんが、3単位以上飲んだのは確実です。

体重は50kgよりも重いので、1単位4時間もかかならいとは思いますが、
缶ビール500mlを3本飲むと、12時間はアルコールが抜けないということですよね!
ちょっと驚きです><

外で飲むなんて今年はもうないので、
昼間の回覧は気にせず飲んでしましました。

逆にそれをネタに同僚と盛り上がって、
「今何単位?」などといいながら飲み過ぎたという次第です(笑)


さて、電車に乗るのは久しぶりでした。

たまには電車に揺られてというのもいいもんだなぁ♪


などとはやっぱりいきませんでした・・・・・

どうも朝の電車の中のニオイがニガテです。

なんだかいろいろなモノが混ざったニオイ。
二日酔いにはホントこたえました。

またしばらく電車には乗らないことでしょう・・・


まだ酔ってるんでしょうか?
今日はなんだか冴えない内容でした(苦笑)

も少し落ち着いたら、今日も一杯やることにします♪
Posted at 2007/12/21 18:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

あゆみわたし

あゆみわたし今日は午後は少し雨もパラつく
すっきりしないお天気でした。
そして、毎日同じですが、またまた寒かったです。

今朝は出かけようと思ったら
今年初、フロントガラスが凍ってました。

右手の人差し指、薬指、小指に
ひび割れができちゃいました。

なんだかやっと冬だなぁって感じた瞬間でした。

ひび割れは、痛いので絆創膏を貼りました。
ニチバンのケアリーブという商品がオススメです♪

指に巻いたときの窮屈感があまりなく、
水仕事にも結構耐久性がありますよ!

今日はついにあゆみ(通信簿)わたしの日でした。

ドキドキしながら教室へ向かいましたが、
順番に特に意味はなかったようです。

しかし、やはり学力不足を指摘されてしまいました。
がんばればすぐ追いつきますよと先生はいってましたが、
小学校1年生でがんばるというのは、
イマイチ理解できません><

時間を見つけて、ウチでも勉強を見てあげないと・・・

生活態度とかも聞きましたが、
先生とどうも話がかみ合わず・・・
ちょっと不満です。

ま、それは言っても仕方ないのでしょうね。

さて、今から職場の忘年会にいってきます。

※諸事情によりいつものPCと違うので写真がアップできません><
帰ってきてから意識があれば追加します♪
Posted at 2007/12/20 17:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月19日 イイね!

波の音

波の音今日もいいお天気でした。

途中曇りがちになったりもしましたが、
風も弱く、少し寒さも和らいだように感じました。

今日からロドスタ君入院です。

入庫のためにとまたまた半日サボッています。
明日もあゆみ渡しで早退予定です。
一体いつ働くのでしょう(汗)

それはさておき、
あるべきものがいつもあるところにない、というのはちょっぴり寂しいです・・・

入院は24日までの予定です。
ちょっと長いですが、スッキリとリフレッシュして帰ってきてくれるのが楽しみです♪

代車を待ってるといつ入庫になるかわかんないので、今回は代車なしです。

折りたたみ自転車を持っているので、たまには活用です。
家から5kmほど離れたディーラーさんから自転車でキコキコ帰ってきました。

いくら折りたたみ自転車といえどもロドスタ君のトランクには入らないので、
持ち込み部品と一緒に先にエス君でディーラーに運んでおきました。

帰り道はちょっと遠回りして海沿いを走ってきたので、
まっすぐ帰れば5kmちょっとのところが、自転車のトリップメーターを見ると8kmありました。

自転車のメーターが正確かどうかは知りません・・・
時間にして40分程度ですが、とっても気持ちよかったです。

波の音を聞きながら、のんびりとした時間が過ごせました。

波の音を聞いていると、なんだか不思議と気分が落ち着きます。
イライラしてても、イライラがすぅ~っと引いていく感じです。

海の近くに住んでて、ホントによかった♪

さて、ちょっとリフレッシュできたところで、
いまから子どもたちをお迎えいってきます!

あわただしい時間の始まりです・・・
Posted at 2007/12/19 15:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月18日 イイね!

Happy Birthday!

Happy Birthday!今日もとっても寒かったです。
そしてまたまた風の強い一日でしたね。

今朝、僕にとって数少ない、気の置けない友人から、
無事に出産したと連絡をもらいました。

最近明るい話題も少ない中で、
久々に嬉しい知らせです。

まずはおめでとう!

生まれてきた瞬間から、
別々の人生の始まりだなんて、寂しそうなこといってたけど、
赤ちゃんにご対面してみてどうですか?

そんな心配しなくても、
まだまだきっと、これからもずっと
一緒の人生を歩んでいくんだと思うよ。

生まれてくる前からいろんなこと考えて、
いろいろ不安なこともあるみたいだったけど、

ちゃんと考えてるってことは、
もうちゃんと親として務まってるってこと。

なんにも心配ないと思うよ。

あなたならきっと大丈夫!

これから二人で、
・・・おっと旦那さん入れるの忘れてた(汗)
三人で、幸せな家庭を作っていってくださいな♪
Posted at 2007/12/18 18:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

FUJITSUBO EXマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 06:53:47
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 23:18:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のロードスター。 今回はできる限りノーマルを保ちつつ綺麗に維持していくのが現在の ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
18,300kmでやってきました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
H28年式、約28,000kmでやってきました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ぼちぼちと。 ・デイトナ ウインドシールドRS(JA60) ・ホンダ純正 レッグシール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation