• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生涯学習☆のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

学校公開Day・・・(って何度目?)

学校公開Day・・・(って何度目?)昨日はたくさん雨が降りましたね。

夕方から夜にかけて、
三重県北部にも
大雨注意報が発令されていたようです。

季節外れの雨でした。
近所の川には水が溢れ、
橋げたがほとんど隠れるほどでした。

そして今日も、妙に暖かいです。
地球、大丈夫でしょうか?

実は、昨日も休んでいたのですが・・・
なんだか休んだ気がしません。

最近ちょっと仕事が忙しく、
都合が付かないと思っていたのですが、
なんとかひと山越えたので、
長女の学校公開Dayに行っていました。

内容については、特にコメントする気にもなれません。
学校には、どうも何も期待できないようです。

まだまだ不慣れな小学校二年生の担任を、
三学期に替えちゃうような学校には不信が募るばかりです。

長女&息子ちゃんが少し咳いていたので、
夕方には、いつもの病院へ一家総出で定期受診に。

昨日は、二女も給食の時間に体調を崩したらしく・・・
ちょうどよかったといえばちょうどよかったのですが、
4人の受診+二女の心電図検査で、たっぷり2時間近くかかりました。

そんなこんなで一日あっという間に過ぎていき、
夜は、楽しみにしていた金曜ロードショーで
『20世紀少年』を見て寝ました。

平々凡々な一日ですが、
その平凡な日々を過ごせることが、
幸せということなのでしょうね・・・

さて、今日も忙しい時間のはじまりです・・・


エス 324.7km÷52.76L=6.15km/L @107円
なんだか最近、燃費悪いです(泣)
Posted at 2009/01/31 09:39:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

うっすらと・・・

うっすらと・・・生活に追われているのは
いつもと同じですが、

今週は久々に、
仕事にも追われていました。

一週間がやっと終わり、
早起きもできたので、

久々に海までお散歩にと思ったら、
外はこんなでした・・・

つい先ほどまで降り続いていましたが、
ようやく止んで、日ざしも出てきました。

幸いこの辺りでは、
雪が積もるということはほとんどありません。

しかし寒いですね。

昨日は暖かだったので、
温度差にやられて風邪を引かないように気をつけないと。

とりあえず今日は、
ゆっくり休みたいです・・・
Posted at 2009/01/24 08:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

抜朝食の時に、
『今日も寒いなぁ。』
とポツリと言ったら、

息子ちゃんが真顔で一言、

『きのうのあさっては、
 もっと寒かったよなぁ~』

???

「きのうのあさって」は、明日ですよ・・・

昨日の夜、スーパーに食料品を買いに行ったのに、
折角買ってきた食材を、冷蔵庫にしまい忘れて寝てしまうほど、
毎日バタバタと過ごしていますが、
(ボケっとしてるだけともいいますが・・・)

なんだかちょっと、
力が抜けて、ホッとした瞬間でした。
Posted at 2009/01/21 23:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

Green carpet

Green carpet今朝は結構暖かかったですが、
日中、急に風が出てきて冷え込みましたね。

今日は大寝坊したので、
当然お散歩にもいけていません。

写真は、おとといの朝撮ったものです・・・

ちなみにタイトルと今日の内容は、
一切関係ありません・・・

今日は気になった話題を二つほど。

まず一つ目は、みんカラらしく!?プリウスについてです。
トヨタは、新型「プリウス」を5月に発売スタートした後も
現行モデル車を継続販売するらしいです。

トヨタも必死ですね・・・

インサイト対策らしいですが、いくら値段が同じくらいになったとしても、
現行プリウスのデビューは2003年ですよね。

新しいモノ好きな僕なら、価格が同じくらいならば、
たぶんインサイトを選びますね。
デザインも嫌いではないですし。

最終的には乗って決めると思いますが、
それにしてもなんとかと畳は新しいほうが・・・
っていうのは、ちょっとたとえがおかしいですね(汗)

結局は新型プリウスの販売の足を引っ張りそうな気もしますが・・・

ま、気になっただけで僕にはあまり関係ありません・・・

もう一つは、クローン技術についてです。

体細胞クローン技術を使って誕生した牛や豚の安全性を検討していた、
内閣府食品安全委員会の新開発食品専門調査会作業部会が、
『従来の牛や豚と差異は認められない』として、
安全性を認める報告書をまとめたということです。

しかし、死産や生後まもなく死ぬ率が3割と高いそうで、
それって本当に安全なの?と個人的には疑問です。

それより何より、
生命倫理的に踏み越えてはいけない一線を越えてしまうような気がするのは、
果たして僕だけなのでしょうか・・・

あぁ、なんだか月曜日から
ちょっといつもと違う視点でアプローチしてみましたが疲れました。

組織の中で生きていくというのは、
なんだか釈然としないことが多すぎます。

経営品質だかなんだか知りませんが、
一体どっち向いて仕事してるのでしょう?

今日は意味のわからない判断に二度ぶつかり、
ただイライラして帰ってきました。

組織人としては、
上司の職務命令と本社の判断には逆らう訳にはいきませんし、
僕には仕事に傾ける熱い魂もないので、

根拠と理論に基づいてちゃんと説明した上で下された判断に
あえてそれ以上噛み付くつもりもありません。

多分自分の力不足なのでしょう・・・


さっきから、しゃっくりが止まらず苦しいです・・・

鼻つまんで、水飲んで、
しゃっくり治めてから寝ることにしますzzz
Posted at 2009/01/20 00:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

免許更新

免許更新朝はまだ
雨は降っていませんでしたが、

午後になってから、
冷たい雨がしとしと降り続いています。

今日は、午前中、
運転免許証の更新に行ってきました。

12月の初旬から行けたのですが行く暇もなく、

また年明けからは、
三重県でもICカード型免許証に切り替わるということで、
それを待っていたというのもあります。

そのICカード型免許証について、
何の予備知識も持たずにいたので、
従来の運転免許証とはちょっぴりデザイン違うのかなぁと
ただ漠然と思っていたのですが・・・

見た目は全く同じでした(汗)

午前中は雨は降らないという予報だったので、
運転免許センターにはロドで行ったのですが、

日曜のせいか駐車場が満車で、
臨時駐車場として試験コースに誘導された先に、
オマワリサンが立っていて焦りました・・・

別に悪いことしてるわけではアリマセンが、
かな~りアクセル控えめで走行したのは言うまでもありません・・・

更新はというと、激混みでした。

受付~講習開始までにたっぷり1時間45分、
憂鬱な講習が1時間、合計2時間45分・・・半日潰れました。

しかし、どうにかならないものでしょうか?
いつも思うのですが、講師って・・・
今日のお方は、クチを開けば嫌味ばかり。
挙句の果てには、「おててあげてください。」って・・・
幼稚園児じゃぁないんですけど。
馬鹿にされてる感じがしてとっても不愉快でした。


さて明日からは、久々にフルに一週間です。
憂鬱です・・・
Posted at 2009/01/18 21:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4567 89 10
111213 14 15 16 17
18 1920 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

FUJITSUBO EXマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 06:53:47
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 23:18:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のロードスター。 今回はできる限りノーマルを保ちつつ綺麗に維持していくのが現在の ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
18,300kmでやってきました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
H28年式、約28,000kmでやってきました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ぼちぼちと。 ・デイトナ ウインドシールドRS(JA60) ・ホンダ純正 レッグシール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation