• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生涯学習☆のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

vitamin color

vitamin color久しぶりに今朝は、
海までお散歩に出かけました。

少し雲が出ていましたが、
風も無く、穏やかな気持ちの良い朝でした。

大好きな曲と波を音と聴きながら、
砂浜を歩いていると、
なんだか何処までも行けそうな気分になっていました。

久しぶりだったのに、
調子に乗って歩いていたら少し足を伸ばしすぎ・・・
気づけば、電車でほぼ二駅分歩いていました。

おかげで今日は、左膝裏のいつものところが少し痛みます(汗)

日中は、いつもどおりの土曜日でした。
子どもたちの習い事の送迎と家事で終了。

そういえば今日は、
黄色いクルマをたくさん見かけました。

ビートとフィットを2台づつ、
コペン、ネイキッド、丸目のインテなどなど。

みんな薄黄色や黄色に近い色ではなく、
ウチのロドと同じ鮮やかな黄色でした。

黄色いクルマって結構走っているものですね・・・

ビタミンカラーで、ちょっと元気な気持ちになれるかな?

Posted at 2009/01/17 20:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

そろそろと・・・

そろそろと・・・今日もまた、
夜が明けてもお月様。

月曜日がお休みで、
いつもより一日短かったせいか、

今週はあっという間に過ぎていきました。

年明けからダラけすぎたので、
そろそろ始動しよう・・・

イロイロと・・・

エス 425.3km÷60.47L=7.03km/L @112円

知らないうちに、
またガソリン上がったのですね。

もっと早く入れればよかった・・・

そういえば、
高速料金休日千円は実現するのでしょうか?

ほとんど遠出しない我が家には、
あまり関係ありませんが、

もし実現すれば、
皆さんは何処かに行かれるご予定でしょうか?

本当に経済効果があるのか、少々疑問です・・・
Posted at 2009/01/16 21:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

白月と・・・

白月と・・・今日も小雪舞い散る、
とても肌寒い一日でした。

最近、明るくなってからも、
青空にお月様が顔を出していますね。
(うまく撮れていませんが・・・)

お日様と、お月様が、
一緒に見られるなんて、
なんだか少し得した気分・・・

Posted at 2009/01/15 23:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

学習机

学習机今日もまた、
とても寒い一日でした。

今朝は久々に、
フロントガラスが凍っていました。

急いでいるときには、
ぬるま湯をかけて強制的に溶かすのですが、

今日は少し時間があったので、
(メンドウダッタカラデハアリマセン・・・)
デフロスターで溶けるまで待ってたら、
結構な時間がかかってしまいました・・・

それにしても、なんだかまだ、
生活リズムが普段どおりに戻りません。

この季節、毎年同じようなことを言っている気がします(汗)

進歩してないですね・・・


そうそう、最近すこし悩んでいるコトがあります。

今春小学校に入学する息子ちゃんの、学習机をどうするかです。

実は、次はもう三年生だという長女の分もまだ買っていないのですが・・・

長女は、勉強道具などは、ダイニングのカウンターテーブルの下に置いて、
(説明しにくいです・・・・・)ダイニングテーブルで勉強させています。

子どもたちには、まだ個室を与えるつもりはありませんし、
ダイニングテーブルならば、家事をしながらでも目を配れる、
最適な場所だという判断からです。

僕は、息子ちゃんもそれでいいと思っているのですが、
どうもリビングに学習机を置こうと画策する動きが・・・

それも三台並べて(汗)

自分のスペースを与えてあげて、
誰にも邪魔されずに、勉強や作業をする空間を確保してあげることや、
自分のモノは、自分の場所にしまったりする習慣づけが目的らしいのですが・・・

お客さんが来たとき、どうするつもりなのでしょうか・・・

床の傷も気になるしなぁ・・・

どうも踏ん切りがつきません・・・
Posted at 2009/01/14 23:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

三日目の過ごし方

三日目の過ごし方折角の四連休も、
既に三日が終わろうとしています。

今日も結局ほとんど何もせず・・・

寒すぎる&正月ぼけが直っていないので、
ぜんぜん動く気になれません。

その穴埋めといっては何ですが、
去年行ったお菓子の城がよほど楽しかったのか、
(僕は全然でしたが・・・)

娘たちが最近、「また行きたい!」と言っていたのを思い出し、
型抜きクッキーを子どもたちと四人で作りました。

半分は、焼き終わってすぐにオーブンから出さなかったので、
少しこげてしまいましたが・・・それはご愛嬌ということで♪

お砂糖を控えて素朴な味に焼き上がり、自己満足です(笑)

そうそう、合間に例のブツを、
ネット通販某大手に見積もりかけてみました。

対応の速さと安さにビックリ!
なんと、先日見積もってもらったよく行くお店の値段に
プラス五千円でタイヤまで付いてきます。

納期は、メーカーが休みとの事で不明でしたが・・・
あとはセンターキャップとナットをどうするかだけですね♪

さて、明日でお休みは終わりです。

午後には、出産を控え滋賀から実家に戻る義理妹が、
お正月には会えなかったので、途中に寄ってくれるということなので、
午前中は片付けですね・・・

火曜日からの現実がそろそろ見えてきて、
ちょっと憂鬱な日曜の夜になってきました・・・
Posted at 2009/01/11 18:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4567 89 10
111213 14 15 16 17
18 1920 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

FUJITSUBO EXマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 06:53:47
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 23:18:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のロードスター。 今回はできる限りノーマルを保ちつつ綺麗に維持していくのが現在の ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
18,300kmでやってきました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
H28年式、約28,000kmでやってきました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ぼちぼちと。 ・デイトナ ウインドシールドRS(JA60) ・ホンダ純正 レッグシール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation