• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生涯学習☆のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

a little time

a little timeほんの少し、
自由時間を貰ったので、

藤の花と、
こいのぼりに五月を感じつつ、

2時間、100kmほど
そこらを流してきました。

思えば、この仕様にしてから、
街乗り、通勤以外は初です。

そういえば、SSR装着後から、
ほとんど乗っていませんでした(汗)

そんな訳で、
ようやく40mmのトレッド拡大と、
軽量フラホの効果を感じてきました。

ナカナカ気持ち良かったです♪
Posted at 2009/04/29 15:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

calendar

calendar昨日、遠足だったので、
疲れているのか、

子どもたちは、まだ起きてきません。

一人、静かな朝、
久々に、海までお散歩に行ってきました。

GWといっても、
お休みはカレンダーどおり。

特に何も予定はありません。

子どもたちが起きてくる前に、
洗車でもしようかな・・・

Posted at 2009/04/29 06:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

節目

節目ついに本日、
この瞬間を迎えました。

祝10万キロ。

これからもよろしくね♪
Posted at 2009/04/25 18:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

水滴

水滴昨日の夜中から降りだした雨、
今朝は、結構な雨音がしています。

折角のお休みなのに、
雨だというだけでなんだか憂鬱。

お休みといっても、
子どもたちの習い事の送迎以外には、
何にも予定がないので、

余計にそう感じるのかもしれません・・・

けど自然界には、雨も必要ですもんね。

・・・って、朝から意味不明です。

さて、今日のネタも、レガシィです。

昨日の、「漏れ」発覚以前に、
リアガーニッシュ内部、特にテールランプ周辺に
水滴が付着するという症状が出ていました。

ついに先日、
テールランプが付かなくなったので、

球切れかと確認してみたら、
球は割れていて、大量の水が出てきました(汗)

ロドの車検のときに交換したテールランプが、
純正新品でもさほど高くも無かったので、

とりあえず新品はいくらか確認しようと、
Dラーに向かい、見積もりしてもらったのですが・・・

なんと部品代40,200円(汗)

というわけで、
お天気の良かった前の日曜日に、
外して乾燥させ、周囲をコーキングしておきました。

部品代も少し浮いた!?ところで、
ジェームスに行ったら、
ケンウッドのU333がネット最安とほぼ同価で売っていたので、

ラジオしか機能しなくなっていた、
大昔から使っていたカロの2DINCD&MDデッキの代わりに購入し、
夜な夜な交換したばかり。

次は、塗装がペリペリ剥がれてきている、
運転席側のドアミラーでも、
オクでポチって交換しようかと思っていましたが・・・

結局それどころではありませんでした。

憂鬱なのは、きっと「漏れ」のせいですね・・・
Posted at 2009/04/25 06:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

漏れ・・・

漏れ・・・今日は、肌寒い朝ですね。

時間がないというのもあるのですが、
なんだか気分も乗らず、

いろんなコトを
しばらくサボリ気味ですが・・・

久々に登場です。
それも、珍しく車ネタで。

先日、レガシィの
運転席側ヘッドライト&スモールランプが切れたので、
交換作業をしていました。

スモール変えるのに、
ヘッドライトを外すの面倒だなぁと思いつつ、
どっからか手が入るところがないか捜索していたら・・・

見てしまいました・・・

オイルパン&オイルフィルターからのオイル滲み・・・

それになんだかエキマニやFr.メンバーの辺りも汚れています。

オイル漏れは、EJ20の宿命と分かっています。

もうすぐ11年目の車検、
現在走行距離は、約13万キロですのでなおさらですが、
やはりあまり気分のよいものではありません。

駐車場の地面を汚すほどでもありませんでしたが、
昨日、無理に時間を作って、
いつもお世話になっているDラーへ見てもらいに行ってきました。

リフトで上げてもらい、下回りを確認すると、
確かにオイルパン周辺からの滲みはあったのですが、
Fr.メンバーの辺りを汚していたのは、ATF?でした・・・

エキマニ集合部の上にある、
ホースのウチの一本から漏れていました。

ただし、ソコからだけではないかも・・・と脅されました(泣)

このままでは、車検も無理とも・・・

なんせ、汚れすぎていて、
何処から漏れているのか判別不能・・・

とりあえず、ホース2本を交換してもらい様子見です。

ボチボチと原因を特定していくしかなさそうです。


さて、今日で一週間も終わり。

あと一日頑張ろう・・・
Posted at 2009/04/24 06:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 6 78910 11
121314151617 18
1920212223 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

FUJITSUBO EXマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 06:53:47
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 23:18:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のロードスター。 今回はできる限りノーマルを保ちつつ綺麗に維持していくのが現在の ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
18,300kmでやってきました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
H28年式、約28,000kmでやってきました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ぼちぼちと。 ・デイトナ ウインドシールドRS(JA60) ・ホンダ純正 レッグシール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation