• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生涯学習☆のブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

延期・・・

延期・・・今日こそ、
朝から雨だと思っていましたが、

夜に降った形跡こそあれど、
朝は降っていませんでした。

海は、波が高く、荒れていましたが、
雲間から太陽ものぞく変なお天気でした。

さて長い長い一週間も、
やっと終わりを告げました。

2月頃から続いていた、
仕事のヤマも、今日でひと段落。

しばらくゆっくりしたいです。

・・・が、いろいろあって、
そうはいかなさそうな気配。

そして新型インフルエンザの影響が、
ついに我が家にもやってきました。

来週水曜日、
二女の保育園で親子バス遠足がある予定だったのですが、

新型インフルエンザの動向がどうなるかわからないので、
10月に延期ということになりました。

動物園に行くのを、
とっても楽しみにしていた二女ですが、

園長先生が理由をキチンと説明してくれたようで、
ちゃんと納得しているようです。

パパは折角お休みもらったのに、
残念でなりませんが、非常時ですので、
仕方ないですよね・・・
Posted at 2009/05/22 19:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

油断大敵

油断大敵やっと木曜。

今週も、
あと二日行けばお休み。

数日前の
天気予報の記憶しかなく、

今朝は、
雨かと思い込んでいましたが、
お散歩の時は、薄曇りでした。

そして今は、
薄日も差しています。

なんとか夜まで、
お天気は、持つのでしょうか?

新型インフルエンザ、
ついに関東地方でも発症者が見つかりましたね。

お隣、滋賀県でも見つかっており、
三重にやってくるのも時間の問題でしょうか。

今回の事態には、
冷静に対応すべきだと思いますが、

世界保健機関(WHO)の新型インフルエンザ対策に携わっている、
押谷仁東北大教授が、
「通常の季節性インフルエンザと同様と言われるが、
 被害は全く違う形で出てくる。想定される被害にどう対処するか、
 真剣に考える必要がある。」
と昨日講演で警告したそうです。

国内で現在蔓延している地域の自治体のトップの方々が、
口々に「季節性と同じ」と発言する姿が報道され続けています。

「弱毒性だから」という言い方も、少し引っかかります。
弱毒性でもこの状態、もしこれが強毒性だったら・・・

「冷静な対応」と「油断」を勘違いする人を増幅させないといいのですが・・・
Posted at 2009/05/21 07:06:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

真夏日

真夏日今日はとても暑い一日でしたね。

県内でも、
30度を超えたところがあったとか。

まだ五月なのに、真夏日・・・

真夏は、どれだけ暑いのでしょう?

さて、今日はついに、
新型レガシィが発売になったのですね。

北米仕様セダンの画像ばかりみていたので、
いままでの面影や何処へやら・・・と思っていましたが、

先ほどまで、
SUBARUのサイトを食い入るように見つめていたのですが(笑)

我が家の大本命、ツーリングワゴンは、
ナカナカだと個人的には思いました。

早速オンライン見積もりで、少しばかり遊んでみました。

個人的には、
18インチアルミ、ビル足の
2.5i Sパッケージに惹かれます。

しかし現実的に買えそうなのは、
2.5i Lパッケージでしょうか?

税込み本体2,677,500円、
オプションなし諸費用込み2,983,555円。

う~ん、2.5i Lパケ&Sパケは、
エコカー減税対象かと思いきや(どっかにそう書いてありました)、
どうやら素のままでは、減税は受けられないようです。

車重が足りないのでしょうか・・・

アウトバック2.5i Lパケだと、
素のままでもエコカー減税対象のようです。

税込み本体2,940,000円、
オプションなし諸費用込み3,175,455円。
諸費用が7万円ほど安いですね。

いずれにしろ、ちょっとOPつければ300オーバー(汗)

どうやら、我が家の家計の現状からは無理っぽいです・・・

貯蓄へのモチベーションを上げるため、
試乗には行くつもりですが、
もうちょっとBHクンに頑張ってもらいましょう!
Posted at 2009/05/20 22:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

ちょっとだけ

ちょっとだけ自由なような、
自由でないような・・・

そんな中途半端な
時間を過ごしています。

今日は、
一週間で一番憂鬱な火曜日。

はやく週末にならないかなぁ・・・

その前に、
仕事が一山残っているので、

それをスッキリ片付け、
早く週末を迎えたいです。

そういえば、
昨日のニュースは、プリウス一色でしたね。

既に8万台もバックオーダー抱えているなら、
わざわざニュースにするほどでもないような・・・

それにしても、
約11億8千万円で落札されたという、
1957フェラーリ250TR、カッコいいですね!

世の中、不況だというのに、
あるところにはあるんですね、お金。

新型インフルエンザ対策はどうなるのでしょう?
季節性と同じような体制に移行するんでしょうか?

マスクは売り切れ続出らしいですが・・・
ウチには、花粉症用のフツウのしか用意してないです。

三重県でも、昨日、
疑わしい人がみつかったらしいですが、
検査の結果、どうやら新型は陰性だったようです。

弱毒性といえど、季節性のものよりも、
致死率が高いということなので、
季節性と同レベルの対策に切り替えたとたん死者が・・・
なんてことにならなければよいのですが。

ウチもみんな、病気持ちなのでちょっと心配です。

さて、
何の脈絡も無い話を続けましたが、
そろそろ、夕飯の準備しなくては。
Posted at 2009/05/19 18:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

いまごろ・・・

いまごろ・・・今日、帰宅すると、
ポストに
「定額給付金 給付決定のお知らせ」
が届いていました。

先週、
自動車税支払いのために
残高チェックの記帳した際に、

振り込まれているのには
気づいていたのですが、

なんと入金から通知までの
タイムラグ、10日間!

ありがたみ半減です(笑)

後世に借金作って、
支給してもらった定額給付金ですが、

我が家の場合、
結局、自動車税納税資金になりました。

皆さんは、有効に活用されましたでしょうか?

エコポイントも、
環境対応車~補助金も、結局は、同じですよね・・・
今は良くても、数年後に増税(シツコイ?)では、

これってほんと、
景気浮揚策になってるのでしょうか?

我が家では、二人とも、
今夏賞与支給額が、減額になることが決まりました。

もらえるだけありがたいのですが、
定額給付金では全く足りないくらいの減額幅です・・・

あぁ、
暗い話題は置いておいて、
今週は、気になる一台が発売になるのですよね。

新型レガシィ、実物を早く見てみたい♪

いつものDラーにも、先週末、
積車に載った実物(黒のB4でした)が到着している姿を、
遠くから見かけたのですが、

我が家には、内覧会の案内も着ませんでしたし、
今朝、前を通りかかっても、
アタリマエでしょうが、姿はありませんでした。

相方は、発表した年の型は嫌だと、
わかった風なことを言っています。

新車でJet引くのも嫌だとか。
(じゃぁエスで引くの?)

しかし僕のアタマの中では、
早くも妄想が止まりません(笑)
(エス用のヒッチ物色中!)

実物を見ても、
止まらないほど魅力的だといいのですが・・・

いずれにしろ、通帳&借金の残高を見たら、
結局は、止まるのでした(汗)
Posted at 2009/05/18 20:36:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

FUJITSUBO EXマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 06:53:47
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 23:18:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のロードスター。 今回はできる限りノーマルを保ちつつ綺麗に維持していくのが現在の ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
18,300kmでやってきました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
H28年式、約28,000kmでやってきました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ぼちぼちと。 ・デイトナ ウインドシールドRS(JA60) ・ホンダ純正 レッグシール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation