• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生涯学習☆のブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

続)探索の成果

続)探索の成果今日もまた
鬱陶しいお天気です。

おまけに午後から
雨脚も強まってきて、
今は雷が鳴っています。

連休明けの一日は、
久々に一日が長く感じました。

家に帰ると、
自動車税&軽自動車税の納税通知が・・・

合計138,700円也。

今年の納期限は、6月1日です。

納税は国民の義務ですから、
当然納期内納付します。

写真は、昨日の捜索で見つけたTipoたちです。

1992~1994までのユーノスロードスター特集号と、
1997の10周年記念号、
そして太田哲也さんのインプレ特集号。

1992年ということは、
一号車を購入したときよりも、遥か昔です。

他にもたくさんあったのですが、
残りはいつものように、とあるところに寄贈します。

クルマ変態な子どもが増えるといいなと願いつつ・・・
Posted at 2009/05/07 20:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

探索の成果

探索の成果今日で連休も終わりです。

折角のお休みなのに、
あいにくのお天気。

とりあえず、
予定がナカナカ合わずに、
年末から伸び放題にしていた
髪を切ってもらいに、

子どもたちといつものところへ。

といっても、
娘たちは、バレエの発表会が終わるまでは、
伸ばしておかないといけないので、

今日切ってもらったのは、
僕と息子ちゃんだけです。

久々にアタマが軽くなって、
ちょっとスッキリ♪

コレでアタマの回転も、
ちょっとくらい早くなるといいのですが・・・

その後は、じぃちゃんから子どもたちに
遊ぼうcallがあったので、じぃちゃんちに。

さっきまで遊んで貰っている間、
懸案だったアイロンかけを済ませ、
明日の(今日のはまだです)夕飯を作り終わったところで、
現在ちょっと休憩中。

写真は、実家の納屋を探索して発掘してきた骨董たち。

実動品は、道具箱の上のTA03Fのみ。
コレは以前救出してきていたもので
今回の成果は、写真のバギーとプロポ2セット+アンプ1個。

果たして動くのか微妙ですが、
先日、タミヤGPを見てしまい、
どうも屋外でRCを楽しみたくなってしまい・・・

荒れ放題の庭でもOKな、
EPバギーもあったはずと思い立ち、
引っ張り出してきました。

もう一台、ヨコモのベルトドライブ四駆もあったのですが、
セパレートバッテリー仕様だったので断念。

それにしても、プロポ2セットとも、
何故かミニサーボでした・・・

コレではオフは無理ですよね。
TA-03から外すかな・・・
Posted at 2009/05/06 17:42:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

implicated in

implicated in 『獲ったどぉ~~~』


というのは、
当然、ウソです。

義母が、港で漁師さんから
揚がったばかりのものを
直接買い付けてきたものです。

写真は、四日のモノです。

このあと、
刺身、てこね、お茶漬けで
美味しく頂きました。

結局、あれから、
志摩に行っていました。

空白の二日間・・・

かしわ餅とちまきは???


Posted at 2009/05/06 08:00:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

三日目の朝

三日目の朝今日はどんより、
曇り空。

いつ降りだしてくるのか
わからないので、

こいのぼりは、
玄関で待機中。

今日を逃すと
今年の出番は、
もうないかもしれないので、

もう少ししたら
外に出してみることにしよう。

昨日はやらなかったのに、
何故だか無性に洗車したくなり、

途中、
子どもたちもバラバラと起きてきて、

揃ったところで、
お腹空いたcallで中断しましたが、

三台とも手洗い、
ブリスもしておきました。

今日も予定は何もなし。
名探偵コナンの映画でも見に行くかな?

子どもたちが、
自転車に乗りたいらしいので、

とりあえず、
ちょっとじぃばぁの家まで、
サイクリングに行くことにしよう・・・
Posted at 2009/05/04 09:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

避難

避難息子ちゃんの鯉のぼり。

数日前から出していますが、

どうやらこれから
お天気が崩れてくるようなので、

玄関内に避難させました・・・

しかしお休みって、
なんでこんなに、

時間が過ぎるのが、
早いのでしょう・・・

ウチには、
GWは関係ない人が、
一人居ますので、

明日からも、
何も予定はありませんが、

あっという間に過ぎるのでしょうね。

アイロンだけは、
早めにかけとかなきゃ・・・
Posted at 2009/05/03 21:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

FUJITSUBO EXマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 06:53:47
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 23:18:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のロードスター。 今回はできる限りノーマルを保ちつつ綺麗に維持していくのが現在の ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
18,300kmでやってきました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
H28年式、約28,000kmでやってきました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ぼちぼちと。 ・デイトナ ウインドシールドRS(JA60) ・ホンダ純正 レッグシール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation