• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生涯学習☆のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

季節はずれ

季節はずれ今年も残すところ、あと1日となりましたね。

12月ももう終わりだというのに、
庭の芝桜は秋からずっと咲いています。

来春もちゃんと咲いてくれるのかちょっと心配・・・

それはさておき、
今日は風もあまりなく、いつもよりも暖かかったので、
このお休みの間にと予定していた、
エクストレイルの純正戻し作業をボチボチ進めていました。

といっても、ドアスピーカー4個とサブウファー外しを行っただけですが・・・
電源をバッ直で引いていたので、ちょっと時間はかかりましたが無事終了。

と思いきや、夕方から出勤だった相方が
出発したと思ったらすぐ帰宅し、クレームが(汗)

「パーキングブレーキの警告が消えない。」と・・・

同乗してみると、おっしゃるとおり。
なおかつバックカメラも映りません。

仕方なく相方をA3で出勤させ、エクストレルは再度ナビ周りを分解。
パーキングブレーキ周りは触った記憶がないので、しばし途方にくれました。

配線を確認しましたが、接続漏れはない様子。
しかしよくよくナビ裏面を確認していると、
ビデオ入力のためのコネクタを外したはずなのに空いてる差込口がない!

結局、全然関係ないコネクタがビデオ入力の差込口にささっていたようです。

だたの「外し」作業だと油断していたのと、
大掃除をしていた相方に何度か呼ばれ中断したこと(手順を記録しなかった)、
ナビ、オーディオの動作確認はしましたが、走行チェックはしなかったこと、
などなど、色々な要因が重なって発生したミスでした。

違うコネクタをさしてしまったのに、壊れなくってほんと良かったです。

もうひとつのバックカメラが映らない件は・・・
ナビの設定がリセットされ、ナビ側でバックカメラがONになっていないだけという
なんともお粗末な結末でした(泣)

またひとつ、よい勉強になりました・・・

あとはホーン、灯火類、ルームランプを外して終了なのですが、
後日、慎重に作業することにします。




Posted at 2013/12/30 21:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

blackout

blackout昨日のことですが・・・

通勤途上、渋滞情報を確認しようと
ふとナビを見ると地図が表示されていませんでした。

音楽は鳴っていたので、全く気づきませんでした(汗)

夏に一度、走行中突然機能停止してしまってから、
特にトラブルなく来ていたので安心していたのですが・・・

A3の純正ナビ、トラブルあるかもと言われてはいましたが、
やはり気持ちのよいものではありませんね。


Posted at 2013/12/05 05:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

冬支度

冬支度あっという間に
今年も師走を迎えました。

今年はホントにいろんなことがあったけれど、
あと一ヶ月、何事もなく無事に新年を迎えられることを望みます。

気温も一気に下がってきたので、
体調を崩してしまっているのですが、
とりあえず、エクストレルをスタッドレスに。

はっきりいってココで生活していればほとんどお世話になることはないのです。

折角の四輪駆動をさらに活かすためにと導入したスタッドレスですが、やはり活用されることなく・・・
下取り用にと装着したのです。

早めの交換の理由は、先日ホンダDラーさんより、
フィットハイブリッドの納期の連絡があったからです。

今の見込みでは、1月9日頃納車予定とのことでした。
10月の契約時にも1月中の納車予定だったので、予定どおり。

年末のお休みをエクストレイルの純正戻しに使えるのでちょうどいいです。
といっても、灯火類、サブウーファーとスピーカー程度ですが・・・
Posted at 2013/12/01 10:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

FUJITSUBO EXマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 06:53:47
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 23:18:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のロードスター。 今回はできる限りノーマルを保ちつつ綺麗に維持していくのが現在の ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
18,300kmでやってきました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
H28年式、約28,000kmでやってきました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ぼちぼちと。 ・デイトナ ウインドシールドRS(JA60) ・ホンダ純正 レッグシール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation