• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍵山ゆうのブログ一覧

2023年07月08日 イイね!

M2.SSDの取り付け

M2.SSDの取り付けゲーム用に新しくSSDが欲しくなったのと、メインの2TBのHDDの残り容量が250GBになったので容量確保のためにM2.SSDを取り付けました。

alt
モノは密林で購入したシリコンパワーのP34A60M28、512GB。お値段は4,290円でした。エントリーレベルの物なので性能はそこそこらしいのですが、ガチゲーマーでもないので安いのでいいやとコレを選択。
で、ゲームの起動時間なのですがかなり短くなりました。
特にCities SkylinesなんかはHDDの頃だと起動に2~3分ぐらいかかっていたのが、1分ちょいで起動するようになり、M2.SSDってすげーってなりました。
ゲームをM2.SSDに移動させた後に思ったのですが、やっぱり1TBのほうが良かったかなあと少し後悔 (笑)。残り157GBしかない・・・。

alt
M2.SSDは発熱がヤバいと聞いていたのですが、まあ大丈夫でしょ?ということでヒートシンクなしで運用しようと思っていましたが、普段から60℃を超えてくるとなるとゲーム中なんかはかなりヤバそう・・・。ヒートシンクの追加購入を検討せざるを得ませんね。
Posted at 2023/07/08 19:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年06月18日 イイね!

箱コン

箱コンPCでゲームをするのに、今までマウスとキーボードでやっていたのですが、steamのセールでAssetto Corsa Competizioneを買ったのですが、キーボードだとやりづらい。というかできない。
なので前々から欲しかった箱コンを買いました。

alt
色は青白ツートンのショックブルーとかいうやつ。ゲームのコントローラーなんて久しぶりに買いました。Wii Uの時のGCコン以来です。
Xboxコントーラーの伝統?の乾電池式です。ここはマウスと違って充電池に変えようかなって思ってますが暫くは乾電池でいきます。

alt
接続方法はBT。このためにtp-linkのBTアダプタを買っておきました。接続は順調。遅延を気にするようなガチ勢ではないので、BTで気楽にやります。
コントローラーの操作ですが、PS3で慣れていたので〇ボタンが決定、と染みついているので箱コンだと決定とキャンセルを間違えてしまいます。慣れですね。

alt
箱コンのおかげでAssetto Corsa Competizioneの操作も楽になりました。ゲーム自体にはまだ慣れてませんが・・・。f(^_^;
Burnout Paradiseも楽ですねー。
レースゲー以外のアクションなんかも操作が楽になりました。
もっと早く買っておけばよかったです。
Posted at 2021/06/18 19:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年03月15日 イイね!

マウス

マウス5年ほど使っていたロジクールのマウス、M545がダメになってきたので、新しいマウスを買いました。マウスに求めるものとしていろいろあると思いますが、私は電池駆動、形が左右対称、無線接続(ただしBT接続は除く)、5ボタン、の4つです。で、探しているといいのがありました。
alt
それがロジクール G304でした。
一つ上のG603もありましたが、なんかあるっぽいのでコレにしました。
お値段は密林で3,800円とゲーミング用としてはリーズナブル。4色のカラバリから白を選びました。
alt
今までのマウス、M545と比べると少し大きくなりました。
M545にあったチルトホイールはなくなりましたが、最後はそこが効かなくなったので別になくてもいいかと。
電池寿命はM545が最大18か月、G304が250時間とかなりの差がありますが、M545が持ちすぎということにしておきます。
ただ、スクロールホイールがM545はス~っと回るのに対し、G304はカコカコ回ります。
M545のほうがページ下までは一気にいけますが(たまに行き過ぎる)、G304はいけません。ここはM545のほうがいいかなと。
alt
M545はdpiが1000固定でしたが、G304はホイールの下にあるボタンで4段階の変更ができます。
初期値は400、800、1600、3200ですが可変なので好きなdpiに変更できます。
1600だと早すぎるので少し落として1400に。調度いい具合になりました。
3200はめっちゃ早く、使うことはないでしょう。400,800も遅すぎなので使わないです(なら固定でもいいのでは?とか言わない)。
他にもボタンの機能割り当てがありますが、デフォルトのままでいきます。
壊れてきたら新しいのを買うので、このマウスも長い付き合いになるでしょう。
Posted at 2021/03/15 13:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「[整備] #エッセ 予定になかったタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3286011/car/2985303/8088072/note.aspx
何シテル?   01/18 17:41
鍵山ゆうです。 酷道、険道、旧道が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
H19年式3atです。 59,000kmくらいの時に中古で購入。22万キロ越えましたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation