• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月08日

魔の○曜日

魔の○曜日 今日のこっちの午前中の天気はどうだったんだろう。


僕のいた初島沖は、
風がとても強く、
寒くて、
あちこちで白波が立ち、
8時頃から30分くらい雨。


なんなん?いったいなんなん?
なんでこんなに呪われてるん?


火曜日よ!





ってわけで、
平日のお休みをいただき、
毎年恒例のキンメ釣りに行ってきました。

初島沖でキンメを狙うLTキンメです。


5:30に港をでてトロトロと初島沖まで目指します。

ザブーンザブーン。
ビュー。ビューーーーー!

風も波もありあちこちであり白波。


ジャーーーやばいんでない?


ポイントにつき水深は270m。指示棚は底から5~10m。
1番どうぞ。(むらぞーさん)
2番どうぞ。(むらぞーさんの連れ)
3番どうぞ。(僕)


おもりを落とすと、流される流される。

潮も速いし風も強い。
あっちゅうまに流されちゃいます。



次のポイントにつき、
船長が投入の仕方を変更。


これならいけます。

底についてまずは5mの巻き上げ。
船が流されてるので早めに底とりをし5mの巻き上げ。

コンコンコン

ヽ(・∀・)ノワーイ
数珠連数珠連。
待ちます。まだ待ちます。

そろそろいいよの合図があり、
あがってきたのは3匹のキンメヽ(・∀・)ノ

型がいいです。
35cmくらいのが2匹と30cmくらいのが1匹。


次のポイント。
船長からかけあがりだよと。
底から5mじゃすぐにおもりが底についてしまうと思い、
底から10m巻きます。

きたきたきたきた!


ん?
なんか変。
この竿のブルブル感。
なんかよくみるブルブル。
ヤツです。ヤツのトリプルです(笑)


なんとか仕掛けが助かりました。


しかし風も強い波も高いでnot釣り日よりです(T0T)

早上がりを覚悟しましたが、
なんと定刻までできました。

結果、
キンメ4匹(35cm×3匹30cm1匹)
クロムツ3匹
鯖4つ


あの海の状況でジャーーーもせずによく頑張ったと誉めてやりたいヽ(・∀・)ノ



ブログ一覧 | 釣りネタ | 日記
Posted at 2015/12/08 20:23:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

小民家。
.ξさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年12月8日 20:37
イイですね~

刺身よし・・・塩焼きよし・・・煮てもよし

クロムツは脂のりのりでしょう・・・私はちょっち苦手です

勿体ないけど開いて干しちゃいますw

そうすると『うま~ぁ』で・・・

初島はゴロタでメジナを

船で初島沖は夏場のイサキ&たかべで

楽しい思い出がぁ・・・
コメントへの返答
2015年12月8日 20:41
明日は、
刺し身で食って、
炙って食って、
煮付けで食って、
焼いて食って、
〆て食って。


こんなに無理ですよ(笑)
2015年12月8日 20:55
そういや、最近ジャーの話を聞きませんねぇ。

そろそろどうですか?
ジャー7連発とか(笑)
コメントへの返答
2015年12月9日 7:21
僕の場合、波が高すぎると興奮しちゃって、ウォーウォー騒いじゃってジャーーーしたくなくなるんですよ。
2015年12月8日 21:10
お疲れ様でした。
東伊豆の網代や初島の風は、まいるね(´ヘ`;)
今日は、キンメは釣れなかったから、来年また頑張るかな~。
クロムツは、あげちゃった。
コメントへの返答
2015年12月9日 7:23
いやいや、○曜日はまいります(笑)

僕は今日いただきますヽ(・∀・)ノ
2015年12月8日 22:24
都内は寒かったですが、雨や風は感じなかったですね。

しっかり結果だせて良かったですね。
コメントへの返答
2015年12月9日 7:24
ズラズラと繋がってくるキンメが楽しいんですけどね。
もっと欲しかったです(^_^;)
2015年12月9日 8:21
○曜日は荒れるんですね?(笑)

来週もお腹痛くなります?
コメントへの返答
2015年12月9日 9:40
早くあの呪われてるカッパを捨ててください(笑)

29日ならオッケーでーすヽ(・∀・)ノ
2015年12月9日 8:43
クロムツいいですなぁ♪
刺身では皮の表面を軽く炙って食べるとおいしいんだからぁ~

キンメの目玉、プロジェークターLEDの1灯ホワイト球みたいっすわ(笑
コメントへの返答
2015年12月9日 9:44
皮と身のあいだに旨味がたっぷりみたいですね。


めんたまは、ほんとそんな感じですよ。
2015年12月9日 20:59
出張先の長野は今年一番の冷え込みらしく朝はマイナス2℃で車の窓もガチガチに凍ってました。
それにしても雨に降られるとはだから言ったじゃないですか
火曜日は雨が降るよって(爆)
傘マーク無いのに雨が降るとは恐るべし荒男パワー(爆)
コメントへの返答
2015年12月10日 8:00
雨降ったって大丈夫です。

もう覚悟の火曜釣行ですから(T0T)

キンメもクロムツもすげぇうまいっすよ。

あのうまさ、また行きたくなっちゃいました。

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation