• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~さんのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

サンタさんの忘れ物

サンタさんの忘れ物こんばんは(^◇^)

今日のブログはネタがいっぱいありますんでちょいと長くなるかも(^_^;)
お付き合いよろしくです。

さてさて、
年末にグラチェロが納車されたわけなんですが、
納車時に間に合わなかったブツが二品ほどあります。


一つ目がナビ。画像がそうです。
免許を取って、早○○年。
ナビっていつも社外品を付けていました。
性能がやっぱりいいんですよね。

しかしグラチェロ、色々なところをコンピューターで管理しているらしく、
商談中に2DINサイズの社外品はつかないかもと言われていました。
納得です。

んんじゃぁしょうがない!
人生初の純正ナビです。


MC前のグラチェロのナビは評判があまり(^_^;)
クライスラーの300Cについてるナビも進化はしたがあまりよくないと。

んで気になるMC後のナビは社外品に慣れていた僕には使いづらい(^_^;)
なんとか使えるって感じです。


んで問題発生です。
SUVなんだから家族であっちこっち行きたいわけですよね。
園児のいるうちはリアシートでDVD鑑賞でしょう。
純正ナビにリア出力あって、DVDでも観て・・・

はいそんなもんありませんでした(T-T)




んでびっくり!
なんとDVDが純正ナビでは観れ・・・
















なーーーーーい(T-T)





まじっすか!




雪山な遠出はエスティマですね。スタッドレス履いてるし。
スタッドレス履いてんだもん!エスティマだ!(T-T)
伊豆に旅行に行ってもエスティマだ!(T-T)




二つ目はまた今度のネタでo(*^▽^*)o ̄♪わーい!






あとそうそう!わけあってグラチェロ納車後エスティマばっか乗っていました。
んでやっと今日グラチェロに初給油いたしました。
8ATになってどうなったのか!

・一般道のみ
・ナビ取り付けでDから帰ってきたら航続可能距離が50km減っていた。

停車して色々設定を変えていましたがこんな数値がでましたよ。
Posted at 2014/02/28 21:42:10 | コメント(7) | 車ネタ | 日記
2014年01月26日 イイね!

脱キラキラ

脱キラキラ目ん玉のキラキラをどうにかしたい。
グリルのキラキラもどうにかしたい。
フォグのキラキラもどうにかしたい。
エンブレムも。


まずは目ん玉をどうにかしようと、Aなお店を訪ねましたが色々問題ありあり。


予備ヘッドを準備しようとDに聞いたらなんと!
片側だけでも10万オーバーになるとのこと(>_<)
無理です(>_<)




でも諦めたくない!


脱キラキラじゃ!



そういえば・・・



早速この方に聞いてみたところ、
装着後、浸水等のトラブルは一切無し!


ではでは電話をしてみて・・・

値段聞いたら・・・安っっっ!
ダイジョブ???


昨日予約を入れ、こちらのお店に行ってきました。


車検に通ればここをこうしたい、ああしたい相談をし作業開始\(^-^)/


バキバキバキバキバンパーを外し、
ヘッドライトの取り出し完了。


問題発生です。
ヘッドライトがブチルじゃなく接着剤でひっついてます(>_<)


こうなったらもう切ろう切ろう\(^-^)/



『いいんですね?いいんですね?』聞いてきますが、
『やっちゃお!やっちゃお!』
『勢いじゃ!勢いじゃぁぁぁ!』




純正のラインを残したいため、
イカを装着したりはせず、
艶消しブラックでインナー塗装のみ。

んで完成ヽ(・∀・)ノ



13時に始まり、
終わったのが18時。


4時間で終わるとのことでしたが、
途中に大事な電話や大事な用事があり、予定よりちょいと遅くなっちゃいました。


結果、マスクがキリリとしましたよヽ(・∀・)ノ



昨夜、パラパラと雨が降ったみたいですが異常なし!

まぁパラパラだったんでね(^_^;)



整備手帳
Posted at 2014/01/26 15:42:17 | コメント(7) | 車ネタ | 日記
2014年01月02日 イイね!

初イジリ

おめでとうな方もいればそうでない方もいる。
僕?
僕は、おめでとうと言えばおめでとうだけど、
できるならおめでとうじゃないって感じです(笑)


ちょいとお友達の整理をさせていただきました。

皆様、

本年もどうぞよろしくお願いします。


さてさて、


昨年暮れにグラチェロが納車され、
年末セールの時に買っておいた、
レーダードラレコを本日取り付けました。


レーダーは安かったんで一個前の古い機種。
更新は無料でアプリでできるみたいなんで買ってみました。
なんかちょうどいい場所があったんで、綺麗におさまってます。

ドラレコはSABで安売りしていたもの。
ガラスの曲面にあわせて調整できないため、本体が斜めってます(T-T)




年明けの休みに釣りに行かないのか?って?

うん。行かなそうです(^_^;)
Posted at 2014/01/02 14:08:03 | コメント(8) | 車ネタ | 日記
2013年12月27日 イイね!

二日遅れのクリスマスプレゼント

オデッセイからエスティマに乗り換え2年と少し。

泥んこ道も走ったり、
雪道でも走ったり、
潮風にあたりまくったり、
潮風にあたりまくったり、
潮風にあたりまくった。


距離も走りましたね。


お疲れ様でした。


少しゆっくりしてください。










サブでもよろしくお願いいたします(笑)

んでんで、クリスマスの2日送れでやってきました。



決め手

やっぱりなんと言っても、

燃料タンクの大きさでしょう。
93L(笑)
マイナー前の燃費が町乗りで7くらいなんで600kmくらいは走れるでしょう。
8ATになり高速でどれくらい走るかも楽しみです。


CVTじゃなく8AT。
2回ほど試乗しましたがやっぱりこれですね。
高速乗らなきゃ8速を使わないんですけどね。


見た目。
賛否両論あるみたいですが僕はツボに入りました。11月にモデルチェンジしたばっか。


あり得ないほどの値引き。
H25年式になっちゃいますがぜんぜんOKです。しかも僕が買ったDは12月決算らしい。『値引きどれくらいしたの?』はい言えません。


困ったこともあります。
ETCカードの取り忘れしそう。
また新たにレーダー買ったりで室内の便利グッズの散財。




酷な僕ですがどうぞどうぞよろしくお願いしますヽ( ̄▽ ̄)ノ


Posted at 2013/12/27 17:35:36 | コメント(12) | 車ネタ | 日記
2013年12月15日 イイね!

サンタさんからの嬉しいプレゼントは2日遅れでやってきます。

車を選ぶとき色々なポイントがあると思います。

僕のこだわりのポイントは、

満タン給油、燃料タンク満タンでいかに長い距離を走れるか!

なんです。

ハイオクだっていいんです。
燃費悪くたって500Lくらい燃料入ればいいんです。

いかにスタンドに行く回数を減らすか!
なんです。





多人数乗車を考えず、
真っ先に思い浮かぶのがハイブリッド。

トヨタならアクア
ホンダならフィット


見に行きました。
どちらも満タン給油すると航続可能距離が1000km以上表示されるよとのこと。
なかなかです。

っが、
ここで大きな問題が。

180cmの竿がギリギリ。
デカイクーラーはなんとか入るくらい。


っまぁ小型なハイブリッドは今じゃなくてもいいかなぁ。




今じゃなきゃ乗れない車にするでしょ!



ってわけで、
また探しました。

最近気になるSUV。
日産はエクストレイルがフルモデル。
小型だけどジュークnismo。
試乗してみるとなかなか楽しめます。
どうしても慣れないCVTのヌルヌル感もあまりなく、毎日乗っても楽しそう。
航続可能距離&竿問題だなぁ。
我慢か?


トヨタ系は新しくなったハリアーとレクサスのなんちゃら。
見に行きませんでした。

ホンダはオデッセイが新しくなったけどSUVじゃない。

マツダはCX-5。
気になる車種。


国産だとこんなとこでした。







ヨーロッパへ飛んで、
イギリスよりレンジローバーイヴォーク。
燃費もまずまずで荷室も問題なさそう。
営業マンと話していると、なるほどなるほど!
純正パーツが輸入の関係で国産車に比べると1.5倍(>_<)
修理は部品があれば早いが無ければ(>_<)


次の目的地はドイツ。
まずはaudi
ごめんなさい。
次はBMW
ごめんなさい。
ベンツ
ごめんなさい。
ワーゲン
なんかちょっと(^_^;)


次はアメリカ大陸へ。
キャデラック
あのデカさ気になる。キャデラック!名前も好き好き。
満タン給油でもう少し走れればなぁ。スタンドに行く回数増えるけど我慢か?

ジープのグランドチェロキー
モデルチェンジしたばっかで見た目が好き好き。試乗してみましたがCVTじゃないのでヌルヌルなし!
でもたっっっか!

フォードはエクスプローラー
フロントフェイスも好き好き。
でもDが近くにないからなぁ。

逆輸入車の
日産のFXシリーズ
アメリカ仕様は左ハンドルでも、イギリス仕様が右ハンドル。
いいかも。でも数すくなっ!
いつ入るかわからんちんだし、アフターも心配。


















12月27日やってきます。
Posted at 2013/12/15 08:15:20 | コメント(10) | 車ネタ | 日記

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation