• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~さんのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

マクドナルド様

マクドナルド様

ネタ提供ありがとうございますわーい(嬉しい顔)






昨夜うちではマックにしました。
うちの嫁が、新作のクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキューってのを頼んだんです。

食べようとしたら…。


シンプル仕様です(笑)



後日返金となりましたとさ。



携帯からなんで、本当の姿の写真を貼れません。
探して下さいね\(≧▽≦)/
Posted at 2009/11/07 10:27:44 | コメント(11) | 日記 | モブログ
2009年11月04日 イイね!

デリデリ

前回見たのが2008年7月26日。

もう一年経っちゃうんですね。


ま~た向かいのマンションのエロ住人がデリってましたよ。


止まった車は前回と同じ黒のキューブ。

降りてきたおねぇちゃんは違そうだけど茶髪でいかにもって感じの方。
顔は未確認。


前回は駐車してから車内で携帯片手に再確認をしてたんですが、
今回は駐車してからスタスタスタスタ。


どうやらいいお得意さんみたいですね。


そんなに質がいいお店なの?サービス満点なの?



んでいくらなんでしょ?(笑)
Posted at 2009/11/04 09:03:21 | コメント(10) | 日記 | モブログ
2009年11月01日 イイね!

NTCへ

NTCへ今日は画像のところへ遊びに行ってきました。









いやぁ~大企業って、建物内にファミマがあったりスタバがあったり凄いですね。

ソファーにくつろぎながらのラテはうまかったです。



子供達のお目当ては、お子様コーナーのお絵かきキューブと子供免許証。


新型の白のZに子供達が油性マジックで書く書く。
10:15ころに着いたときは、まだまだ落書きがあまかったんですが、

13:00にもなると………


良い家族サービスができましたワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪ワーイ



フォトです。





商談はしてませんよ?(^_^;)
Posted at 2009/11/01 22:10:47 | コメント(11) | 日記 | 日記
2009年09月29日 イイね!

ハイブリ

ハイブリ地域性ありますかね。

日産のハイブリッド見ましたよひらめき


その名もexclamation
『アルティマ』


左ハンドルでしたね。逆輸入。


前に一度、見たことあったんですが、今日は写真に収めましたよ。



………



この“おさめた”ってどれが正解ですか?↓
①収めた
②納めた
③治めた
④修めた

日本語キライ(笑)
Posted at 2009/09/29 07:39:45 | コメント(16) | 日記 | モブログ
2009年09月03日 イイね!

今、話題のあのこと

昨日の報道ステーション見ました?高速無料の話題で、なんかボロがでたって話を聞いたんですがどうだったんでしょう。

選挙が終わり数日経ちましたね。皆さん選挙に行きました?
僕は日曜に行ってきました。だからちょっと言わせて下さい(^_^;)



これからどうなるのかわからないため、民主党のマニフェストを確認してみました。難しい字がズラズラ書いてあるのがそうです。



目的を失った自動車関連諸税の暫定税率は廃止する
【政策目的】
○課税の根拠を失った暫定税率を廃止して、税制に対する国民の信頼を回復する。
○2.5兆円の減税を実施し、国民生活を守る。特に、移動を車に依存することの多い地方の国民負担を軽減する。

【具体策】
○ガソリン税、軽油引取税、自動車重量税、自動車取得税の暫定税率は廃止して、2.5兆円の減税を実施する。
○将来的には、ガソリン税、軽油引取税は「地球温暖化対策税(仮称)」として一本化、自動車重量税は自動車税と一本化、自動車取得税は消費税との二重課税回避の観点から廃止する。


高速道路を原則無料化して、地域経済の活性化を図る
【政策目的】
○流通コストの引き下げを通じて、生活コストを引き下げる。
○産地から消費地へ商品を運びやすいようにして、地域経済を活性化する。
○高速道路の出入り口を増設し、今ある社会資本を有効に使って、渋滞などの経済的損失を軽減する。

【具体策】
○割引率の順次拡大などの社会実験を実施し、その影響を確認しながら、高速道路を無料化していく。


っとまぁ車関係だとこんなことがかかれてました。


暫定税率から地球温暖化対策税に改名らしいですね。
廃止と言えば廃止でしょうけどその先の話もしないとね。国民のためだったら(笑)


高速無料にしたら昔で言う道路公団に勤めてた方々はどうなっちゃうんだろう…いったい何人いるんだろう…みんなクビ?失業者が大幅増?

っと思ったら昨日の報道ステーションで何か言ってたみたいですね。
一部有料?一部無料?
混雑するところは有料で空いてるところは無料?



でもお願いです。無理しなくていいです。
やっぱり無理でした冷や汗でもいいんです。

うん年後大増税だけはやめて下さいね。

それが国民のためですから。
Posted at 2009/09/03 13:30:17 | コメント(11) | 日記 | モブログ

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
乗り換え
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation