• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~さんのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

出ない

出ない目が出ない。
芽が出ない。
MEGAでない。


土曜日はMEGAでないでした。


まだ一度も釣ったことのないデカいカワハギ。
またの名をメガハギ。


今年こそ釣るぞ!


とのことで、真鶴の岩からカワハギやってきました。


ここのカワハギ船、普通とちょっと違います。

普通はアサリの剥き身だけで釣るんですが、
なんとコマセカワハギなんです。
ちっちゃいかごにコマセ入れて、魚を寄せます。

嫌だったため、初めての船宿でしたが電話にて相談。

なるほどなるほど。
すんなりとOKがでて今シーズンの初カワハギです。


5:30に港をでて、最初のポイントは漁礁の上。
水深は20m弱。

1投目からなにやら違うアタリ。
キタマクラ、キタマクラ、キタマクラ。
(T0T)
魚の活性はよし!
でもキタマクラ(T0T)

段々とコツを思いだし、キタマクラを避けながらのカワハギ。カワハギ。カワハギ。

着底、竿一本分聞き上げ、ゆっくりのタタキ、着底、ゆっくりの聞き上げ。

ポツポツとカワハギがあがります。


次のポイント。
北に走り定置網付近。

ここでは外道もいなくなかなか(^_^;)
でもポツポツと釣りました。

ちょいと南へ船は走り、やはり定置網近辺。

ここでは久々の宙の釣り。
着底後、ハンドル2回転のあと、竿一本分聞き上げ、叩き下げからのゆ~っくりの聞き上げ。

このパターンがハマりました。

結果、
22枚でした。


メガハギでなかった(T0T)


メガハギをね狙えるし、
面白そうなポイントばかりまわる船宿だったんですが、
時間のわりに宿代がちょいと高い。


難しいなぁ。

Posted at 2014/10/19 22:25:38 | コメント(9) | 日記
2014年10月02日 イイね!

また殻割り

また殻割り釣られた?釣られた?


ブッブーーー
ざんね~ん!

ヘッドライトじゃないですよん♪





ほんとの殻割りでした。
アサリの殻割りでした。
殻つき1.5kg剥きました。


今度の土曜日にカワハギ釣りに行くんで、
エサになるアサリヽ(・∀・)ノ



キモパンなカワハギを釣り、
肝醤油でペロッといただく。


うまいんだなぁ(*/ω\*)
















しかし問題が。




















海はうねってるでしょ(T0T)
またジャーーーか?(T0T)
Posted at 2014/10/02 18:36:46 | コメント(7) | 釣りネタ | 日記
2014年09月30日 イイね!

またまたバージョンアップ

またまたバージョンアップこの前の日曜日、Dに行ってやってきました。

内容はというと、
使えないオーディオが使えるオーディオになるとのこと。

残念ながらナビはくそです。
なんとかならんのかい、あのナビ(T0T)




うちのグラチェロ、

SDカードに音楽を貯めて再生してるんですが、
たまに読み込みほとんど読み込まない感じでした。
3回乗って2回は無音。

僕ひとりだけならいいんですが、怪獣が乗ったときとかですよね。

自宅からドライブスタート!快適に音楽を奏でる。
コンビニに寄って水分補給したらその後SDカードを読み込めず無音のドライブ(笑)


こんなのがけっこうありました。


SDカードは日本製。


それでもだめなんです。
だめだったんです。


以前からDに話してあったため、
やっとこさ改善されたとのこと。


さぁバージョンアップ!

月曜日火曜日と乗っていますが、今のところ問題無し。


今度はいいかも。


んで写真はタオルくれました。
怪獣のためにミニカーくれ!と言ったら無いですってさ(T0T)
Posted at 2014/09/30 18:37:10 | コメント(10) | 車ネタ | 日記
2014年09月23日 イイね!

車検完了

車検完了今日は釣りが中止になったため、
車検に出していたホッパーを引き取りに行ってきました。



時間を有効に使うため、朝8時に出発し店舗まで電車でGO!


小田急からJRに乗り換えるんですが、
厚木駅の乗り換えはどうやってやるんだろう・・・

改札を1回でないといけないのか?
でも人の流れは違うんだよなぁ。

やはり謎だらけで(T-T)


お店につきサービスの方と話すも、
特に何も問題なし。
若干バッテリーが弱ってるくらいとのこと。

まぁほんとバイクにまたがってませんからね(^_^;)




次は二年後。
問題はバッテリーだけかな。


ぜんぜん乗らないから(笑)
Posted at 2014/09/23 18:16:56 | コメント(4) | バイクネタ | 日記
2014年09月21日 イイね!

美技炸裂

美技炸裂昨日は一つテンヤのマダイ釣りに この方 と この方 で大原に行ってきました。
僕がやりたいのはマダイのジギング。60g前後のジグを使ってマダイを釣ります。
おそらく苦戦するでしょう。
初めてやってみますヽ(・∀・)ノ




午前便はルアー船で入っているため午後便の予約。

午後の出船時間は12:30。待ち合わせが12:00。
いつもは夜中に自宅を出発するんでだいたい何時間かかるか検討がつきます。
しかし午後に合わせて千葉までなんで渋滞がきになるところです。

早め早めに家をでて、
東名の渋滞はなし。
保土ヶ谷BPはちょい混み状態。
アクアラインは交通量多め。
途中道を間違え遠回りしましたがまぁ予定通り大原到着です。


港に着くと風はある。雨もちょい降る。波もある。
鯖見湾ならでないくらい。あの状況なら早上がりするくらいの状況です。
な~んか嫌な予感がします。



12時に港をでて30分くらいでポイント到着です。

水深は16m。
45gのジグを着底させスタート。

船長に棚を聞きテンヤの場合は底から3mくらい。
ジギングだから底から5mくらいの誘いでやってみます。
スローなピッチで30~40cmずつ棚をあげていきます。



なんか違和感あり!
でもこの感触はフックにリーダーがからんじゃったかな?


なんと!
マダイついてましたヽ(・∀・)ノ
でもサイズかぁ(T0T)
片手くらいしかない(T0T)

残念だけどリリースです。


暫く経過後、
またしても違和感。
あがってきたのは小さなホウボウ。
これも小さいからリリース。
なかなかお持ち帰りサイズがあがってきません。

ジグを大きめのにして、ちょい投げからの斜め引き。

フォール中にラインが止まりあがってきたのはワカシかな?
小さい(T-T)

しばらく続けていると、
着底からフォール重視で誘い底から3mくらいのところでガツンとヒット!

もしやお待ちかねのマダイか!
今度は型が良さそう!

巻いているとな~んか違う。
5回も6回も突っ込んでいきます。

あがってきたのはイナダでした(笑)


お二人はというと上がってない。
悶絶ってやつです。


15時頃・・・


な~んかこの波が僕を襲ってきます。
体調があまりよくないため休憩しようと横になりました。


時が過ぎ段々と回復してきたため、
そろそろと思い時計を見たら17時。
夕マヅメをやろう!

最初のうちはよかったんですがな~んかしっくりこない。
17:30早いけど片付けしちゃおう。



下を向き道具の整理してたらヤバい!

なんか・・・




なんか・・・




下から上へあがってきます(T0T)
僕の体の中で何かが・・・





あぁぁぁ。






気持ちわりぃ(T0T)







ひっそりと






ジャーーー(笑)








今回わかったこと。
どうも僕は船のエンジンを切ったときが気持ち悪くなるみたいです。
波でゆっさゆっさ自然に揺れるとき。


真鶴のかかり釣りとティップランが危険な釣りというのがわかりました(笑)
Posted at 2014/09/21 21:48:42 | コメント(12) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
乗り換え
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation