• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~さんの愛車 [ジープ グランドチェロキー]

整備手帳

作業日:2014年3月15日

グリルとフォグの脱キラキラ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトのインナーは黒くした。

あとはグリルとフォグのキラキラ。
2
んで完成o(*^▽^*)o ̄♪わーい!
いい!

あとはエンブレム。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

92,000km スパークプラグ交換

難易度:

5回目の車検♪

難易度:

エンジンオイル #24(ドレン交換)→次回 113,000km エレメント交換 ...

難易度:

オイル交換(種類変更)

難易度:

10年目の劣化について…グランドチェロキー jeep

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月16日 8:05
顔つきが精悍になりますね~(;゚Д゚)!
コメントへの返答
2014年3月16日 8:07
ワルを目指してます(笑)
2014年3月16日 14:15
悪いですね〜(^o^)
コメントへの返答
2014年3月16日 14:44
まだワルく頑張ります(*^▽^*)
2014年3月16日 23:17
いいです‼︎かなり素敵っス♪
コメントへの返答
2014年3月17日 5:42
ありがとうございます(*^▽^*)

剥がれだしたら自分でできそうです(*^▽^*)
2014年3月31日 20:30
ワルですね~。
しっかしかっこいい~。

Vapor に似てる?ような~
コメントへの返答
2014年3月31日 21:17
大丈夫です。
キャリパーの色で判断で(笑)

SRTのバンパーかっこいいんですよね。
2014年6月27日 17:14
こちらはショップ作業ではなくて
DIYなんですね。

なにを使って塗装されたんですか?
よかったら、教えてください。
コメントへの返答
2014年6月27日 17:20
あれ?すみません、ショップ作業でお願いしました。
昔のみんからは細かくできていなかったんで、
その辺を変えずにやっちゃいました(^-^;


塗装はゴム塗料を使用してもらいました。
飽きたら剥がせるってのはいい点ですが、
飛び石で剥がれるかもって悪い点もあります。

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation