• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

沼は深いでつ(汗;

主力レンズが故障してしまったので、昨日ビッ○カメラに修理に出してきました。

予定通り1カ月くらいかかってしまうようです(涙)



で、店から出てきたら、またこんなもの↓を手に持ってました(コリナイ自爆)

CANON エクステンション・チューブ EF12 Ⅱ  です♪




これをレンズに履かせてから、カメラ本体に装着します。

* すると、レンズが少し長くなってカッコ良く見えます(爆)
* ホイールスペーサーのようなモノです(違爆)
  *印のところはオオウソです(核爆)


本当は、焦点距離を縮める為のモノで、高倍率接写ができるようにする中間リングです。
お値段も非常にリーズナブルで諭吉さんが0.8人くらいです♪


試しに撮ってみました。(露出やシャッタースピードは適当ですのでツッコまないでね)
レンズは CANON EF 35mm F2です。(単焦点レンズなので周囲はボケてます)


↑どうです、被写体にスッゴく迫れるでしょ?
小さな昆虫とか、花弁とか撮るのにいいですよね♪



比較の為に、このチューブを外して撮ってみると↓、少し離れないとピントが合いません。



もう一丁、比較の為に、先日購入した望遠レンズ(CANON EF 70-300mm F4-5.6)で
撮影してみると↓、こんなになっちゃいます(ちなみにこのチューブは装着してません)。
立ち上がって背伸びしないとピントが合いません(アホ爆)






例えば50mm標準レンズに、このエクステンション・チューブを装着すると、
倍率0.39~0.24倍ですから、すなわち19mm~12mm相当のレンズになるということ
らしいです(カタログにそのようなことが書いてありましたがよく分かりません(滝汗;))
尚、このチューブは適合するレンズとそうでないものがあるため気をつけてください。



これで、一応近くも遠くも撮れる道具は揃いましたが……、
レンズ沼は深くて複雑で全然分かりません(汗;

ブログ一覧 | デジイチ | ショッピング
Posted at 2010/02/06 23:12:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

明日への一歩
バーバンさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 1:01
最近、このビョ~キが再発したみたいですね(笑)
最近、いろんなとこに沼があるんで要注意ですね…
(注意してても感染しちゃうとこがビョ~キなんですが…)
コメントへの返答
2010年2月7日 14:54
今日はお疲れ様でした♪
レンズ沼症候群という、かなりの重病になりつつあります(自爆)クルマモディ沼症候群は脱しつつありますが代わりにメンテナンス沼症候群がひどくなりつつあります(自爆)仕事沼症候群が一番無駄遣いしなくていいですね(笑)
2010年2月7日 1:11
あ~w
チューブにまで手を出しちゃいましたか・・・
難しいっすよw中間リングわwwww

次は・・・三脚かなぁ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年2月7日 14:58
チューブの使い方がよくわかってないので今度教えてくださいm(__)m
三脚沼には既に入りつつあり(爆)、もう次なるターゲットを絞りつつあり…(以下自粛爆)
2010年2月7日 7:10
スゴイ寄れるんですねー。

>小さな昆虫とか、花弁とか撮るのにいいですよね♪
ワタシは違う花弁を撮りたいです・・・・(違う・爆)
コメントへの返答
2010年2月7日 22:56
グググッと迫れます♪

違う花弁って、お子ちゃまのワタクシにはよく解りませんが、キレイなオネーサンの大きな瞳に写る富士山を撮ってみたいなぁ(コレモ違う・爆)
2010年2月7日 7:13
で、これで何を撮るの???

変なもの撮らないでね(爆)
コメントへの返答
2010年2月7日 22:58
これで何を撮るって…(汗;

キレイなオネーサンの顔を下からググッと迫って………



鼻毛を撮ります(核爆)
2010年2月7日 10:20
私が全く分からない世界に逝ってしまったんですね。。。
皆さんのおっしゃる通り、これで何撮るんですか?(爆)
コメントへの返答
2010年2月7日 23:03
いえいえ、まっくさんも十分過ぎるほど理解できる世界……もとい!『沼』だと思います(オイデオイデ爆)

ですから、今度アントワネット様のキレイな瞳をどアップで撮影させてください(爆)
2010年2月7日 11:13
はい、例えば’L’を全部集めるとか・・・・
結構、はまるんですよ(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 23:06
あのぅ、既にきすけさんは沼に深~く嵌っちゃってるんですかね?(笑)
そいでもって、お店を開けるほど沢山所有しているとか…(汗;) で、今度格安でお譲りくだされm(__)m(爆)
2010年2月7日 21:30
深々とハマっていますね~(笑)
Extension Tubeは寄れるようになるのでちょっと欲しかったのですが、ウチの2つのレンズは適合しないので断念しました(涙)
コメントへの返答
2010年2月7日 23:12
いえいえ、ワタクシなんぞ、まだまだ入り口の方かと思いますよ(^^ゞ
このチューブは適合するレンズとの組み合わせによって色々な撮影が出来そうな面白い小道具らしいのですが、実はレンズ沼への案内人のような気がしてきました(滝汗)
2011年12月30日 21:26
なんか面白そうなものですね。。。

X4にも付きますか?
コメントへの返答
2011年12月31日 12:32
こんにちは♪
昔のブログへのコメ有難うございますm(__)m

エクステンションチューブは汎用パーツなので装着できるんじゃないでしょうかね?ただレンズを選ばないと狙った画像を得られないのではないでしょうか。私のは単焦点レンズとの組み合わせです。詳しくはショップまでお問い合わせくださいませ。

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation