• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

お目々パッチリ♪

今回は半ば発作的にLEDリングを交換しちゃいました(滝汗;)

左側がCRUISE製。 右側がBELLOF製。
だいぶナリも違いますね(^^ゞ BELLOFはロケットランチャーみたいです(汗;



黄色の○の部分がエンジェルリングのLED装着箇所です。 それにしてもPIAAだらけ(汗;
ちなみに赤色の○のところに注目! ブレーキローターのスリットが消えかかってます(滝汗;)



左側がもともと装着していたCRUISE製。 右側がこの度交換したBELLOF製。
明るさがだいぶ違うようです(^^ゞ BELLOFは暗がりでも本が読めるほど明るいです♪



話は変わりますが、高速を走っていて段差を乗り越えた時にボディの揺れが収まりにくくなってきており、おそらくダンパーがだいぶヘタッてきたように思える今日この頃。
とっくにオーバーホールの時期に差し掛かっているのですが、その前に減衰を目一杯締め上げてみました。
ちょこっと街乗りしてみたのですが、カッチリとした足回りになって案外イイ感じです。スプリングの伸縮をシッカリ押さえ込んでいるように思えます。てか、多分固くなっただけで、脚がちゃんと動いてないんでしょうね(^^ゞ
それに、サーキット走行したら、コーナーでポンポン跳ねて運転しにくいかも(汗;
やっぱりオーバーホールしなくちゃいけないようです(^^ゞ
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2011/06/14 23:17:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

三者会談
バーバンさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年6月14日 23:25
私、イカリングはとうにノーマル主義になってしまいました(汗
でも、たま~に白くしたいなぁ~って時も・・・(爆
コメントへの返答
2011年6月16日 21:59
お久しぶりです!

夜道でノーマル・イカリング車とすれ違うと何故かドキドキしてしまうんですよね(^^ゞノーマルもエレガントでいいなぁ、って。
2011年6月14日 23:34
イカリングいいっすねぇ〜
最近、また明るいのが色々あるんですねっ!

オーバーホールって結構掛かるんですよねぇ〜
がんばってくださいっ(汗)
コメントへの返答
2011年6月16日 22:02
べロフは無用なくらい明るいですね♪
特にリア・ライセンスLEDは(汗;

OHは時間も諭吉さんも掛かるようですね(汗;
OH期間中はノーマル脚に戻すのですが、どういう乗り味になるか、それはそれで楽しみだったりして(^^ゞ
2011年6月14日 23:52
BELLOFのイカいいですよね♪
ボクも気に入ってマス^^
ホントにPIAAだらっけすねぇ。。。

乗り味がイマイチなんで減衰シメシメにしたりと(爆)ちぇりー先輩と同じコトしましたよw
高速の継ぎ目でピョンピョンしちゃって・・・マジOHしないとなーって思ってた矢先でございますw

色々出費が嵩みそうっす・・・。
コメントへの返答
2011年6月16日 22:09
初代イカリングはPIAAでしたから、殆どPIAAだった時代もありました(滝汗)現時点でランプ系はPIAAとベロフとBREXでほぼ3等分です(^^ゞ

やっぱり脚は時期が来るとヘタリますわな(>_<)
諭吉さんを何人動員しなくちゃいけないんでしょうかね(滝汗;)

2011年6月14日 23:58
最近、LapTimeに影響ない弄りに嵌ってる2430です
発作的にLEDリング着けたくなってきちゃいますた…(爆)
コメントへの返答
2011年6月16日 22:50
ムフフ………一度嵌ったらなかなか抜け出せませんよ(^^ゞ次はVISION化イキますか?(^^ゞ

サーキットでピカピカやってたら前を走ってる車がビックリして避けて、タイムUPに繋がるかも(爆)
2011年6月15日 2:28
最後の3ヵ月くらいBELLOF入れてました。
メチャ明るいですよね。昼間でもクッキリハッキリでした。結構、気に入ってましたよ♪
コメントへの返答
2011年6月16日 22:57
やっぱBELLOFはすごく明るくていいですよね♪

ん?3カブはまだ交換してないのでしたっけ?
てか、LC後は純正もLEDですから必要ないですかね(^^ゞ
2011年6月15日 8:45
私はPIAAのをつけてるんですけど、ナンでモデル毎にイカリング用のバルブ違うんでしょうね?PIAAのE82用は二股に別れるタイプです。ハロゲンからHIDみたいなドラスティックな商品力強化なら兎も角、普通はマイナーチェンジでスモールのバルブまで変えたりしない気がしますが、BMは結構やりますね。
コメントへの返答
2011年6月16日 23:04
ウチも初代はPIAAでした♪ 青白さが気に入ってましたが球切れしちゃってので他に交換しましたが。
BMWは車種や年式によってバルブタイプが違いますよね。社外パーツメーカーとツルんでるんですかね?(^^ゞ
2011年6月15日 14:35
ダンパーのOHは痛い出費ですがやむをえないですよね。OH後のしなやかさに感動して下さい!そして益々燃え上がって下さい!
コメントへの返答
2011年6月16日 23:10
ダンパーOHはオイル交換と同じで必要な経費と思ってますけど、夏はサーキットを走らないので、とりあえず今のままで秋まで様子見ですね(^^ゞ

クアンタムのしなやかさを一度知ってしまうとやめられませんねぇ(爆)
2011年6月16日 19:00
さすが、PIAA明るくて良いですね。
僕のは台湾製の無名安物ですから~

コメントへの返答
2011年6月16日 23:17
ベロフのLEDはどれもこれも強烈に明るいです♪

最近こういったパーツは殆どが中国製か台湾製ですし、品質もだいぶ向上しているので侮れません(^^ゞ
2011年7月2日 13:56
こんにちは。
見た目の涼しさを求めて、私も装着してしまいました。

清涼感アップです。

気分的に1-2度、下がりました。
コメントへの返答
2011年7月23日 23:59
超亀レスすみませんm(__)m
みんカラを暫くサボっておりました(^^ゞ

おおっ!chatranさんもイキましたか(^。^)/
メッチャ明るくてワタクシも超お気に入りです♪
これも夏の風物詩の一つですね(違爆)

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation