• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月14日

なかなかのグッズ♪

Z4の室内は狭いので、携帯ひとつ置くのも工夫が要ります。

で、近所のオートバックスで写真のようなスグレモノを購入♪

SPEX(エスペックス) モバイルフィット!



スマホを付けるとこんな感じ♪




以前から気になっていた一品ですが、装着方法が吸盤方式であり

耐久性に今一つ信頼をおけなかったので、エアコン吹き出し口に

装着するタイプにしてました。

ところが冒頭言ったように、Z4はインパネ周りのスペースがあまり

無いので、今回はモノは試しということで、この吸盤タイプをコーニュー(^^ゞ

吸盤部分や携帯固定面の吸着ゲルは水洗いで簡単に復活するそうです♪



そして、いつもの補給基地に行って、駄弁ってたら、写真のようなものを発見!



BMW純正のレザー・キーケースで、ちょいとセレブな感じがイイです♪

日本国内では正規販売していないそうで、このブツは米国から直接輸入したそうです。


それからディーラーのサービスマンに、2本のセンターマフラーの間の部分に

引っ掻き疵と凹みがあるので、これは何?と聞きに行きました。




…が、サービスマンからの回答は…


サ:『マフラーを装着する際にエキマニと繋ぐ時に使う工具を差し込む

隙間が無いので、2本あるセンターマフラーの片方を凹ませて隙間を

ワザと作っている。従って問題はありません。』

というものだった。


チ:『そういう類の話は聞いたことがある。
   じゃあ、どの35isのセンターマフラーにも凹みがついているわけだね?』


サ:『Z4の35iや35isはあまり見たことないので、よく知りません。』


チ:『………(汗)』


ってことで、なんとなくシックリしなかったが、今日は暑かったので

取りあえず帰宅した(^^ゞ

純正マフラーは結構イイ音してるので社外マフラーに交換する気は

無いのですが、なんだかねぇ(-_-;)



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/07/14 20:32:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

焼きそば
もへ爺さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

天龍寺
空のジュウザさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年7月14日 20:39
マフラーの凹みはうちに転がっていたE90/325i用も確か前の方がこうなっていたような気が・・・(笑

間違いなく全車両こうなってるはずです。
コメントへの返答
2012年7月18日 8:48
もう一度リフトアップして観察したところ、エキマニと繋ぐフランジのボルトに向かって、凹んでますので、やはり組み立て時に工具を差し込む為に故意につけた凹みに見えました。
ならば設計段階から二本のセンターパイプの隙間を十分あけておけばいいのに、とも思いますけどね(^o^;)生産効率重視の日本車とこう言う部分が違いますねぇ。
2012年7月14日 20:52
先日伺ったマフラーの凹みの件!
そー言うことだったんですね。
自分のマフラーも場所が違いますが
同じように凹んでいます!
コメントへの返答
2012年7月18日 8:57
↑の様に、やはり工具を差し込む隙間を確保する為に凹ませたようです♪

あっ!先日は盛り沢山な講義、有難うございましたm(__)m是非参考にさせていただきます♪
2012年7月14日 21:33
マフラーの凹みは…

見なかったことにしましょう(笑)
コメントへの返答
2012年7月18日 9:00
リフトアップするとどうしても目についちゃいます(>_<)
あっ!そもそもリフトアップしなきゃいいのか(爆)じゃあモディもやめておくかな(ムリデス爆)
2012年7月14日 23:17
>片方を凹ませて隙間をワザと作っている…
へぇ~そぉなんだ…
ってことは青い子のマフラーにも凹みがあるのね!?
コメントへの返答
2012年7月18日 9:05
↑で申しました通り、そう言うことのようです(^_^ゞ
青い子の純正マフラーは廃棄しちゃったので、今となっては不明です(^o^;)
でも今付いてるジーガはどうだったかなぁ?今度見てみますね♪
2012年7月17日 16:04
凹んだマフラーはよくないでしょうから、替えちゃって下さい♪(笑)
コメントへの返答
2012年7月18日 9:16
凹んだところを発見した時に、瞬間的にマフラー交換を考えましたが、純正マフラーはけっこう爆音だしイイ音するんですよねぇ(^_^ゞ
そのうちに飽きたら社外品イッちゃいますかね(^o^;)

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation