• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

ドナドナされていきました(T_T)/~~~

ウチの銀の子(トヨタ/ブレビス)が昨日

中古車屋さんにドナドナされていきました(T_T)/~~~



もともと父のクルマでして、一昨年に父が亡くなって

ワタクシが引き継いだのですが、横浜の実家に

置いたままで、月に一度乗るか乗らないかだったので

年末には完全にバッテリーが空になったのか、

リモコンのドアロックすら反応しなくなる始末(滝汗;)

経費もかかるし、色々考えた末に今回手離すことにしました(涙)

ワタクシはこのクルマを殆ど運転しませんでしたが、

オヤジの形見みたいなものだし…(涙)

『オヤジ、ゴメンねm(__)m』


ってことで、我が家の愛車は計18気筒→計12気筒に

激減しました(ナンダソリャ爆)





さて、時間があったので、ちょっと『お庭』(大黒PA)に

立ち寄ってから、その後、辰巳PAに行ってみると…

珍しく空いてましたので、記念撮影しちゃいました(笑)



すると、家族旅行帰りのこの方が通りかかって、

しばし談笑(^O^)

2430さん

0127筑波へのお誘いもしっかりしておきましたよ♪(笑)



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/01/06 22:45:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

あがり
バーバンさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

2013年1月6日 23:03
こんばんわ。
お父様のお車・・・・ちょっと寂しい気持ちもしますね。
うちの父が亡くなった時、使っていたテレビをもらってきて、
それが壊れた時に同じような気持ちになりました・・・・・
コメントへの返答
2013年1月8日 17:01
父の思い出が色濃く残っているだけに、手放して申し訳ない気持ちで一杯ですm(__)m

でもトヨタの直6は、個性は乏しいけど誰にでも扱い易いし、壊れないし、シルキーだし、優れたエンジンだと思います♪ 
2013年1月6日 23:35
銀の子サヨナラでちょっぴり寂しいですね…

それはそぉと、アナタねぇ…
あの方には0127はMモデル限定イベントと言って諦めさせたってのに…
ナンテコトしてくれんですか…

ちなみに我が家は計11気筒になりますね
コメントへの返答
2013年1月8日 17:07
銀の子は、殆ど運転してないけど、イイ車でした。

恐れてはいけません(^_^;)0127は8代目でジンクスを打ち破りましょう(^O^)/
あの方はロドスタで参戦でブレーキ強化はするけどタイヤがヤバいと仰ってましたよ♪
2013年1月6日 23:40
こんばんは

確かにいつまでも維持しておくわけには
いかないですよね。
でも寂しい気持ちなんとなく分かる気がします。
ボクもオヤジが逝ったら、どこまで残しておけるのか
考えてしまいました。
コメントへの返答
2013年1月8日 17:19
クルマについては色々悩みましたが決断しました。良い嫁ぎ先が見つかればいいと思います。

まだ実家に父の使っていた物が沢山あって、途方に暮れてる段階ですけど、自分の気持ちとともに徐々に整理していきますよ(-。-)y-゜゜゜
うわぁ、自分の家の片づけもしなくちゃ(汗;)
2013年1月6日 23:47
ブレビスって6気筒なんですね!1Jですか?

形見、寂しい響きですよね、僕も祖父の形見を大事にします。 ちょっと弄くっては、お墓参りして「こんなんになっちゃった^^」と報告と謝罪してます(笑
コメントへの返答
2013年1月9日 0:27
はい、トヨタお得意の2.5Lツインカム24ですから1JZです。

kazさんのBMはおじい様が乗られていたのでしたね。では、もっと弄って、沢山お墓参りしてあげてください♪
きっと喜んでくれると思いますよ(^O^)/
2013年1月7日 4:33
さようなら(#゚Д゚)/~~。

どうにも眠れず、最後の書き込みです。
昨日、当家の母親、逝ってしましました。

数多くの遺品…どうすればいいのか…。
しかし、もしその品々が第2の人生を
歩んでくれるならそれも一つの選択という事ですね。






コメントへの返答
2013年1月9日 0:33
この度はご愁傷様でしたm(__)m
ご冥福をお祈りします。

ひとのお役に立てるのなら、喜んで譲ってさしあげるのもイイのではないでしょうか。
ワタクシも最近やっと吹っ切れるようになりました。ブレビスも良い嫁ぎ先が見つかればイイと思います。
2013年1月7日 9:14
おはぁ~

僕も昔に車2台所有してましたが無駄と知って一台にしました


維持費が意外とかかりますよね

これからはZ4に思う存分かけれますね
コメントへの返答
2013年1月9日 0:40
オヤジの形見みたいなものだったので、なかなか踏み切れませんでしたが、良い嫁ぎ先があればそれも良いのではと最近やっと思えるようになりました。
確かに維持費も結構かかってますが、引き継いでからかかった費用と売却額が幸いにもそこそこバランス取れました。

いえいえ、青い子も居ますので(^^ゞ
2013年1月7日 9:30
もてぎのニアミスに続き、今回も、、、ってことで、びっくりしました。。

0127 お誘い、ありがとうございます。
ブレーキも間に合いそうなので、参加しちゃおうかなぁ。。。

2430さん
>Mモデル限定イベント
マツダのMモデルってことでどうでしょうか?
Mのうしろに’zが付きますけど。。(笑)
コメントへの返答
2013年1月9日 0:44
ホント、色々なシーンでお会いしますねぇ♪
お互いに行動パターンが似ているのでしょうかね(笑)

0127ツクバは、みんなで楽しく駆け抜けましょう♪
ね、2430さん♪

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation