• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

欲張りなタイヤにしました(^O^)/

今日は、青い子のお靴を新調してきました。

これまでサーキットを走るたびに、いちいちSタイヤに履き替えてましたが、

歳のせいか面倒臭くなってきたので、履き替えしなくてもいいように、

サーキットではSタイヤ並みにグリップ力があって、街乗りでは乗り心地が良くて……、

みたいな欲張りなタイヤということで…(^^ゞ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08R   255/35R18 (4本通し)




これまでのSタイヤはBS POTENZA RE11S 265/35R18の4本通しでしたので

今回の変更で、タイヤ幅を10mmダウンし、リアは純正タイヤと同サイズと

なりました。フロントはリアと同サイズで相変わらず純正より太いですが、キャンバーを

つけているのでグリップ力確保の観点とローテーションの自由度から、ヨシとしました。


相変わらずハミダシテいる!?(汗;)



パターンを見ると、思わず萌えます(爆)



まだ皮むきしていないので、ハードな運転はしていませんが、ちょっと乗った感じでは

パターンノイズは若干するものの気になるほどではなく、ステアリングを切った時の

コントロール性も良さそうです。


これでいつでもすぐ戦闘態勢に入れます(笑)
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2013/09/23 00:01:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 0:06
いいですねぇ〜
高級タイヤww
サーキットには必要ですね。

僕も中古AD08ですが、グリップはなかなかいいです...
走らなきゃな〜
コメントへの返答
2013年9月24日 11:29
ありがとうございます♪
もともとAD08は定評がありますから、今度のAD08Rがどれだけ進化しているのか楽しみです。
と言っても暫くサーキットを走る機会が無いのですが(汗;)
2013年9月23日 0:15
フロント255!ウチのは245で精一杯~
コメントへの返答
2013年9月24日 11:33
フロントは17.5mmスペーサーを噛まして、ダンパーとフェンダーのクリアランスを何とか確保しましたが、ステアリングを目一杯きるとフェンダー内の前側に少し干渉するみたいです(汗;
E89もフロントは245/30/20で精一杯ですねぇ(^^ゞ
2013年9月23日 1:14
同じ日に…同じよぉな記事upする…ってどぉよ(笑)
いやいや…サキトの度に履き替えるのがメンドウ…ってとこは一緒ながら、タイヤサイズの選択理由が違うところが同級生として嬉しいです(爆)
AD08R…課題はトレッドライフですかね?
コメントへの返答
2013年9月24日 11:52
アハハ(^^ゞ奇しくも同じタイミングになっちゃいましたね(汗;)ワザとではございませんので悪しからず(^^ゞ
AD08Rはグリップが良い分、減りも早そうですね。ってことでローテし易い様に4本通しにしました。本当はフロントを225にした方が青い子のパワーには丁度いいのでしょうが…。

さてニュータイヤのサキトデビューはいつですかね?

2013年9月24日 11:04
こんにちは!
私も、AD08の19インチを使ってます。
筑波1000で2秒縮まりました。
ハンコックは、17インチ225通しで、8jなので、一概には言えないですが。
ネオバは、よいタイヤだと思います。
コメントへの返答
2013年9月25日 1:43
タイヤ交換で筑波1000で2秒短縮って凄いじゃないですか?(^O^)
ネオバは良いです♪今夜皮むきがてら少し走ってみましたが、コーナリングしながらヨダレ垂らしてました(自爆)
2013年10月2日 21:27
こんばんわ。
ヨコハマはラバーが柔らかいイメージですね~
ライフが長持ちだと良いんですけど…

鬼グリは最高レベルですからね(o゚▽゚)o
コメントへの返答
2013年10月6日 19:29
このタイヤは手で触っても柔らかくて粘りつく感じです♪
仰る通りで、耐久性がどうかが気になるところで、美味しい時期が長いことを祈ってます(^-^ゞ
少しのステアリング操作でクルッと回る感じがとてもお気に入りです(^^)/

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation