• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cherryheightsのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

左目 開眼!

青い子のフロントHIDのバラストが故障しましたので、

この際ですから、明るいものに交換しちゃいました(爆)

BELLOF Spec Le Mans GT6000です♪




既にこれを赤い子に装着済みなので、明るいことは

把握済だし、故障もしてないし、純正バラストの価格に

数人の諭吉さんを足せばいいし(^^ゞ

交換前<BELLOF DIS 6700k 35w)


交換後<写真では判りにくいですが夜走ってみたらともかく明るい!>


ついでに最近エアコンの効きがイマイチだったので添加剤を注入しました。


WAKO’S パワーエアコンレボリューションです♪
効能書きに『燃費向上、静粛性向上、冷却能力向上』
とありました。燃費と静粛性はよくわかりませんが、
冷却能力は上がったと思います。



ついでに赤い子にも注入♪



そして、最後にATフルードも交換しました。
最近変速時のショックが大きくなったような気がするし
交換作業を見てたら、中から真っ黒なフルードが
出てきました(汗)前回はいつ交換したか記憶にございません(爆)



ということで、青い子の左目開眼! 室内清涼! 円滑走行!
と相成りました(^O^)/












Posted at 2013/08/13 22:20:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年03月02日 イイね!

ブレーキパッド交換♪

先週のFSW走行会赤い子のフロント・ブレーキパッドが

お亡くなりになりましたので新調しました♪

新しいパッドは『DIXEL M type』です。




相変わらずの低ダストパッドです(^^ゞ

だって、スポーツパッドの在庫が無かったし、

赤い子でサーキットをしばらく走らないと思ったので。



ついでに、ドアミラーにこんなものを付けてみました(^_^;)

AUTBAHN 広角ドアミラー



さて、赤い子は、事情により2週間ほど入院です(涙)

まあ深刻なトラブルではないので、大丈夫です(^^ゞ


ところで明日は筑波サーキットでのいつもの走行会

青い子で行って参りま~す♪

参加台数が少ないのでクリアラップは取り易いとは

思いますが、気温が暖かいみたいだからタイムは

出ないかなぁ(^^ゞ









Posted at 2013/03/02 22:57:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年02月02日 イイね!

E90後期LOOK  LEDテールランプユニット♪

今日は青い子のお尻をちょいとイジクッてみました(^O^)/

E90後期LOOKのLEDテールランプユニットです。


↑左が変更後、右が変更前。ウンコ座りして撮影している自分が写ってる(汗;)





ランプをひとつ変えただけで随分と雰囲気が変わりました。

ちょっと箱替えしたような感じがします(^^ゞ




これは台湾製ですが最近は質感がぐんぐん上がってますね。

あとは耐久性があるかどうかですが…(^^ゞ



明日からタイに出張です(^_^;)

残念ながら明日の日本平極寒オフは参加できませんが、

参加される方は楽しんできてくださいね♪

 
Posted at 2013/02/02 21:27:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年12月23日 イイね!

今年最後のモディファイだす(^_^;)

基本的にエンブレムは弄らない主義だったのですが

青と白のプロペラマークはボディの赤には、ちょっと

馴染まない感じがしてたので、今回は『主義』を引っ込めて、

『青・白』→『赤・シルバー』の組み合わせにしてみました♪

エンブレムの色を変えるだけで、だいぶ雰囲気が変わります♪





ハセプロのマジカルカーボンのシールを貼り付けましたが

E89のエンブレムのサイズは無かったので、採寸してから

今回ハセプロさんに作成してもらいました。

このシールはシッカリとした厚みがありますので、貼ってから

指で触ってみると結構な段差ができてしまいます。

そこで後でクリアー塗装をしてもらってスムージングして

もらう予定です♪











これで、外見は『赤』と『シルバー』と『黒』の3色だけの

取り合わせになりました♪


Posted at 2012/12/23 23:18:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年12月10日 イイね!

プチプチ モディ♪

先日、パーツビューにUPしましたので

既にご存知でしょうが、ボンネットの上に

プチプチと2つある黒いウィンドウォッシャー・ノズル・カバーを

ボディと同色の塗装をして貰いました(^O^)


ちなみに、この方から頂いたアイデアですm(__)m


もともとこうだったのが(-_-;)


片方だけこうなって(^。^)


結果こうなりました(^O^)/



まあ、言わなきゃ気が付かないモディですが、

自分的には充分満足です(^O^)b


やりたいモディは、あとひとつありますが年内に間に合うかなぁ(^^ゞ




Posted at 2012/12/10 22:14:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation