• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cherryheightsのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

筑波サーキット・デイ♪

筑波サーキット・デイ♪来る10月26日(日)は、筑波サーキットでココの走行会です♪

前回のサーキット走行は夏前でしたので、久しぶり~♪(^○^)


天気予報では日曜日は何とか晴れそうだし……。







で………。。。






↓こんなものを………。。。




ゲットしてしまいました(汗






他にも色々なグッズを………






ゲットしたとか、しないとか……(爆






それは、後日、ご紹介するとして……






で、………






走りに全く関係無いものも………







ゲットしたとか、しないとか……(爆







それも、後日、ご紹介するとして……





と、ともかく、筑波に行ってきます(焦
Posted at 2008/10/24 00:28:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年09月15日 イイね!

10月26日筑波を走りませんか?(^○^)/

10月26日筑波を走りませんか?(^○^)/昨日9月14日、『BMW famillie』では皆さん大変お疲れ様でした♪

皆さんが、た~くさんブログUPされてますので、私は特にUPしません(爆)
てか、写真の出来栄えが良くないとか、公衆の面前に相応しくないもの、とかしか無いので、やめておきます(汗;

いよいよ『読書の秋』『食欲の秋』そして『サーキットの秋』がやって参りました。

11月に、今や恒例となりつつある『BMW3.net』の『ラウンド3』が予定されています。皆さん、また楽しみましょうね♪

さて、今回ご案内するのは、10月26日(日)筑波サーキットで行われるサンライズブルバード主催の走行会です。
尚、当日は 『idlers CLUB PORSCHE DAY』が同時開催されますので、スーパーなP様も見れますよ♪

サンライズの走行会に私は今回で3回目ですが、E9×系の参加が少なく、いつも寂しい思いをしてますので、特にE9×な方、一緒に行きましょうよ(^○^)
もちろん、観戦のみでもOKです。

実施概要は下記↓

1.日程   平成20年10月26日(日)

2.場所   筑波サーキットTC2000 本コース

3.走行時間 25分×2回(車両入換時間含む) 

4.参加台数(1)走行会(下記どちらかのクラスを選択)
          ①ビギナークラス  :30台  25分×2回
          ②エキスパートクラス:30台  25分×2回
         *エキスパートクラス:1分10秒未満で走れそうな方、もしくは狙ってる方。
        (2)レース形式 25台(希望者のみ)

5.締め切り 10月14日まで(定員になり次第締め切ります)

6.費 用  
     走行会のみ    タイム計測付        ……20,000円
     走行会+サンライズ・チャレンジ(レース形式)……25,000円

7.車 種  特に問わず(いつもポルシェ・ベンツ・BMW・ゴルフの他に、
       国産車等 色々な車が走ってますよ)

8.その他  ヘルメット、グローブは必須。


申し込みについては、SUNRISE BLVDのホームページのこちらからお願いします。ちなみに私は『走行会のみ ビギナークラス』で申し込みました(汗;   
   
サーキット好きな方はもちろんのこと、初めての方でも、一度ちょっと走ってみたいなぁ、という方でも、是非チャレンジしてみてくださいね。

Posted at 2008/09/15 22:48:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年05月19日 イイね!

コメの日PART2

コメの日PART2昨夜はスミマセンでしたm(__)m睡魔に襲われて極めて安直なブログをUPしてしまいましたm(__)m……


引き続き今夜も安直なブログをUPします(爆


アタック走行のリザルトは『1分18秒547』という低レベルかつ自己ベストに及ばないものとなりました(ToT)

原因は…、

運転が下手(自爆
②コーナーに突っ込む度胸が無い(自爆

の2点に尽きます。


対策は……ひたすらシュギョーあるのみです!





でもこれから暑い季節になりますので、しばらくお休みです(爆(サーキット走行中は窓締めきり、エアコンOFF、ヘルメット……ともかく暑いのです)


しか~し!その他に①②を補う手段は何があるのか?
識者の意見に耳を傾けつつ考えてみました。
勿論現状の325を前提とし、335とかM3への箱換え策は無しということで(汗;

<対策案骨子>
A.ホイールをインチダウン(理想は17インチ)& Sタイヤを履く(現状の19インチ&ノーマルラジアルタイヤではサーキットは不向き、実際に昨日はコーナーでポンポン跳ねたし、アウトに流れたし…)
→2秒短縮

B.サーキット仕様の硬めのサスに変更する(Mスポサスではサーキット走行には柔らかい)
→1秒短縮

C.フルバケットシート&ハーネス装着(純正シート&3点式シートベルトではホールド感不足)→1秒短縮

D.デフ交換(リミテッドスリップデフ化によりコーナー出口立ち上がり高速化)
→2秒短縮

E.DME書き換え or サブコン搭載
→2秒短縮

F.内装・リアシート撤去等の徹底した軽量化(1.5トン超えのE90は重量級)
→2秒短縮

A~Fの合計で『10秒短縮!』


なあんだ、じゃあ運転技術であと8秒強頑張れば1分フラットじゃないか(核爆





ハッキリ言って、経済的にも肉体的にも無理ですし、素質もアリマセン(自爆



ところで、体験走行の方たちの写真をデジイチでチャレンジしましたが…


完全に失敗です…(自爆  
焦点合ってないし、シャッタースピードダメ、構図悪いし…



キャメラのシュギョーも相当しないといけません(滝涙


結論:クルマもキャメラも現状のままで、まず腕前を上げることとします(爆






Posted at 2008/05/20 01:54:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年05月18日 イイね!

コメの日

コメの日今日は筑波サーキットで第二回BMW3.netサーキットデイ『コメの日』でした(^○^)






gucciさんをはじめスタッフの皆さん、そして参加者の皆さん、楽しい一日をありがとうございましたm(__)m





明け方の雨で一時はどうなることかと思いましたが、皆さんの心意気で雨雲を吹き飛ばしてしまい、勢い余って、ものスゴク暑い一日になってしまいました(爆



興奮の余り、遠足前の小学生よろしく今朝2時過ぎに目が醒めてしまい、今は無茶苦茶眠いです(>_<)



レポはどなたかにお任せして…(爆汗; 





おやすみなさい♪(爆
Posted at 2008/05/18 23:23:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年05月03日 イイね!

昨日は筑波サーキット♪

昨日は筑波サーキット♪昨日はRevo主催の走行会で筑波サーキットに行ってきました。Revoって初めて知ったのですが、一言で言うとコンピューターチューニング専門メーカーでイギリスに本社があり、VW・AUDIを扱っているそうです。残念ながらBMWに適用できる製品はありませんが今後開発するんでしょうね。



さて、待ち時間中にちょっとだけデジイチ修行(汗;なかなか上手く取れません(涙

まずはポルシェ♪。


ポルシェのレーシーなコックピット。メーター類が45度傾けてあってカッコイイ♪


次はベンツ190エボリューション♪


ベンツのコックピット。オリジナルを残しながらもスパルタンな雰囲気♪


続いてBMW-M5? ナンバーが付いてません。トラックに載せて筑波に乗り込んできてます。


実はこのM5は、元はE34-525iで、前のオーナーさんがエンジン・アンダーボディ・内装を全てM5のものに徹底的に換装したものだそうです。廃車手続き済みの為、公道は走れません。


それを譲り受けた現在のオーナーさんが、更に内装は全部剥がして、電装系やバンパービームの大部分を除去等、全部で200kgくらい軽量化してるとか。

タイヤはノーマルラジアルだし慣らし運転も兼ねてだったのですが、結果は軽く1分10秒だったそうで(汗; 夏のもてぎでの12時間耐久レースを目標に今後更にシェープUP予定だそうです。


走り終えたcherryheights号。

今回ほんのちょっぴり自己記録更新しました(^○^)


Posted at 2008/05/03 10:07:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation