• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cherryheightsのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

4カ月ぶりのブログUPでつ(^_^;)

大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m

前回(3月2日)のブログUPから、はや4カ月が経ってしまいました(汗;)
でもその間にパーツレビューや整備手帳はちょこちょことカキコしたり、思い出したように
皆さんのブログを徘徊したりしていたのですがねf(^。^)

さてこの4カ月間は、いつも通り『G・T・R』(ゴルフ・テニス・レーシング)をして遊び呆けてました。
今年は特に『G』の機会が多くて、3月末からほぼ毎週のようにラウンドしてますのでスコアは
まずまず安定してきました。
一方で『T』は週1回のテニススクールをボチボチやっている程度ですのでたいした進歩も無く、
『R』は3月と5月に一回ずつ筑波サーキットをチョロっと走っただけですので、タイム更新には
ほど遠い結果でした。

さてクルマのモディの方は、だいぶペースが落ちて、最近はむしろメンテナンスの方で
忙しくなってます(汗;)
特に青い子の方があちこちのパーツの老朽化が進み本格的な部品交換時期に突入してます。
でも相変わらず元気な走りをしてますよ♪

では、この4カ月間のモディ&メンテを駆け足でご紹介します。

青い子のモディ&メンテ
AUTOBAHN ドアミラー(ブルー)


ベロフ LEDリバースバルブ


JAFIRST GHOST SHADOW LIGHT BMW LOGO LEDエンブレム
ウェルカムライト カーテシーランプ ドア ライト ロゴマーク プロジェクター(名前が長い(汗))


オフィスアズ コーディング
<写真の撮りようがありません(爆)>

ロア ラジエターホース&サーモスタット交換


エンジンオイルキャップ交換
<まだ写真撮ってないや>

続いて赤い子のモディ
オカダプロジェクツ プラズマダイレクト


JAFIRST GHOST SHADOW LIGHT BMW LOGO LEDエンブレム(プロジェクター方式)
ウェルカムライト カーテシーランプ ドア ライト ロゴマーク プロジェクター


ノーブランド 白色LEDテープ


あっ、そうそう、先月に赤い子は我が家にやってきて1周年を迎えました。
走行距離は約1万5千キロ。大きなトラブルも無く、楽しいオープンライフをおくってます。



それではまた4カ月後に!(ウソ爆)

P.S  今年も『夜行性不良中年の会』をそろそろやっちゃおうかなぁ♪
     8月3日(土)あたりに(ボソッ)
     →なるべく早く告知しますね(^O^)
Posted at 2013/07/08 23:04:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフテニスサーキット | クルマ
2011年05月06日 イイね!

GWも終盤(-。-)

長いなぁと思ってた今年のGWも残すところあとわずか(>_<)
どこにも旅行すること無く、ちょこっと近辺をウロウロするだけで、いわゆる『安・近・短』で
終わりそうです。

クルマのモディの方は、いくつかアイデアがあるのですが、今ひとつ決め手に欠けるので
ちょっと様子見ってことで何も弄らず(^^ゞ
と言うより、納車後4年半経ち、走行距離も8万キロを超えたので、メンテナンス案件が目白押し(汗;
例えば、
①普段履きのタイヤ(2年経過、約3万5千キロ走行)の履き替え
②ダンパーのオーバーホール(最近減衰力が衰えているような…)
③バッテリーの交換(最近ちょっとエンジンのかかりが弱い気がするし)
④フロントガラスの交換(飛び石の小キズあり)
⑤ボディの再コーティング(小キズだらけ)
⑥ヘッドライト(D1S)の交換(ちょっと暗くなったような気がする)
⑦ナビの書き換え(新しい道が載ってないし…)
などがあります。
これらのうち④は保険がきくだろうけど、その他は諭吉さんが何人要ることやら(>_<)

あっ!今年の9月は2度目の車検ですしね。(ハコガエはしませんので念のため)


と言う事で、このGWはこんなことしてみました(^^ゞ

まずは、ゴルフクラブのグリップ交換(カンケイネーダロ爆)

最近ツルツルになっていたのでそろそろ交換時期だったのですが、ただ交換するだけじゃ芸が無い
ので、『極太グリップ』にしてみました♪
フワッと軽く握るだけでいいので、これだと上体に無駄な力が入らずにスムーズにスイングできるん
じゃないだろうか、と。


それと、ゴルフ用ロングスリーブシャツなんかも購入してみました。

ワコールが開発したスポーツ用アンダーウェアで背中の部分がサポーターの様にホールド機能が
備わっています。石川遼クンも着ているスグレモノです♪  
ただしスコアがUPするかどうかはわかりませんが(汗;



次に、テニスシューズ♪
アディダス・バリケードのオムニ・コート用です。

今まで屋内用のシューズしか持っていなかったので屋外用ということで購入しました。
テニスシューズもコートの仕様によって換えなければいけません。ソールの仕様によってグリップ力
が全く異なります。まさにタイヤと同じですね。



そして、テニスラケット♪ と言ってもガットの張替えだけですが(^^ゞ

実はこのバボラのラケットはカミさんが昨年まで使ってたものをいただいちゃったのです。
今ワタクシが使っているアディダス・バリケード2は、ちょっと難しいラケットなので、易しいものを
物色してたのですが、これで新品を購入しなくて済みました(^^ゞ
このバボラは、『ピュアドライブ』というシリーズで、スイートスポットが広いのてワタクシのような
初級者でも扱い易いラケットです。



てなことで、クルマとは関係の無いモディでしたけど、何となく気分がウキウキしてます♪
やっぱり買い物って楽しいなぁ(爆)
Posted at 2011/05/06 22:44:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフテニスサーキット | スポーツ
2010年12月31日 イイね!

今年も大変お世話になりましたm(__)m

ついこの前に正月だったと思ったら、今日は大晦日(汗;

ホントにあっという間の一年でした(^^ゞ

今年も一年、大変お世話になりましたm(__)m


今年の抱負だった『G・T・R』は、

始まりはゴルフ(G)は1月11日、テニス(T)は1月10日、レーシング(R)は1月16日にスタートし、

終わりはゴルフは12月26日、テニスは12月25日、レーシングは12月23日で締めて、

一年間タップリ楽しむことができました♪

その間、お付き合い頂いた皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m


さて内容的には、

ゴルフは前半は調子はイマイチ悪かったものの、最後の最後でハーフ30台で回ることが
できたので『○』♪



テニスは、人生初めてのスクールで初級クラスからスタートし、コーチにシゴかれて、来年から
初中級クラスに進級することになったので『○』♪



サーキットは、1月の筑波初走りで1分11秒をいきなり出して、その後伸び悩んだものの、一応
目標を達成したので『○』♪




まあ、手前味噌ですが、我ながらよくやりました(笑)

来年の抱負は、いま考え中ですが、『継続は力なり』とも言いますから、多分今年と同じようなことになるのでしょうね(^^ゞ

今年も残すところあと数時間となりましたが、よいお年をお迎えください(^。^) 









Posted at 2010/12/31 20:35:48 | コメント(21) | トラックバック(0) | ゴルフテニスサーキット | クルマ
2010年12月13日 イイね!

今年最後のモディ…かな?(汗;

はやいもので今年も残すところあとわずか(滝汗;)

今年の最初のブログで『G・T・R完遂宣言』したのが、つい最近の事のように思えますが、
あれから約1年経っちゃうんですよねぇ(^^ゞ
(注)G=ゴルフ、T=テニス、R=レーシング(サーキット)

家内に背中を押されて通い始めた毎週日曜日のテニススクール………。
ワタクシの生活の中で今年一番の変化でした。
ともかく忙しくなりました。

本当はカート(C)もやりたかったし、割れた腹筋をゲットするためにフィットネス(F)にも行きたかっ
たし(爆)、もっと色々なオフミ(O)にも行きたかった(涙)
でも時間も体力も財力(汗;)も不足し、泣く泣く断念(>_<)


さて、この1年間の『G・T・R』の方はどうだったか、というと…

まず『G』は、昨年よりだいぶラウンド数が増えましたが、スコアの方は不安定でした。
ここのところ調子が良いなぁ、と思ったら突然大叩きしたり。  前半ボロボロで50以上叩いて、
後半は連続バーディで30台が出ちゃったり。  ワケが分かりません(^^ゞ
今年の唯一の収穫は、不得意だったドライバーがソコソコ打てるようになったことでしょうか。


次に『T』は、先行する家内に追いつくことを最大の目標として一生懸命取り組みましたが
寄る年波には勝てず、足はもつれ、手は痛くなり、腰は張り…(涙)
でも毎週のスクールを欠席せずに通った甲斐あって来期から1クラス上がることになりました(^○^)/
これで取り合えず家内に追い付くことができました(^○^)/  
来年は軽くブチ抜いてやります(ムリ爆)


最後に『R』は、1月の初っ端の筑波で『1分11秒台』を出して、いきなり公約達成したまでは
良かったのですが、その後は伸び悩むどころか、走るたびにタイムは落ちていきました(汗)  
クルマの調子が悪かったわけではなく、要するに『ワタクシの運転技術』の問題なのですが、
来シーズンはどうしたものかと袋小路に入っちゃったかなぁ、って感じですね(汗;


ということで、話は長くなりましたが、今年最後のモディは、『お靴』です♪

『お靴の履き替え』というと、この世界では主に『タイヤやホイールの履き替え』を意味しますが、
今回の『お靴』は、本当の『お靴』です(爆)

今年一番頑張った『T』にご褒美!  すなわち『テニスシューズ』です(^^ゞ

↑写真では、真黄色に見えますが、実物はもう少し緑がかった蛍光色っぽい感じです。

adidasの『mi barricade 6』
自分好みにカスタマイズできるイージーオーダーの様なもので、
ボディ、ソール、紐、ロゴなどを約10種類ある色から選択でき、色々な組み合わせができます♪
adidasのホームページから入ると、簡単なシミュレーションができます。


ワタクシのチョイスは、当然『ブルー』と『イエロー』を基調としました。
どこかで見たような組み合わせですが(汗;) いつもワンパターンでスミマセンm(__)m



って、ことで年の瀬で寒さが増しますけど、皆さん風邪などひかぬよう気をつけましょうね(イミフメイ爆)

Posted at 2010/12/13 22:55:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフテニスサーキット | スポーツ
2010年10月03日 イイね!

今度の3連休は忙しい(汗;

食欲の秋、読書の秋…
いやぁ、本当に秋らしくなりましたね♪

さて来週はいよいよ BMW3.net Circuit Day 2010 THE FINAL ですね(^。^)

ところでワタクシの来週の3連休の予定はと言うと…

10月9日(土)は、お取引先さんと 『ゴルフ』(G)!


10月10日(日)は、毎週日曜日定例の『テニス』(T)!


で、10月11日(月)は、先ほども申しましたとおり、『レーシング』(R)!



そうなんです、今度の3連休は、  『G・T・R』なんです(汗;)
だからどうしたって言うツッコミは無しです(^^ゞ


ということで、マ~ヒ~だった今週土日はおクルマの諸準備を(汗;


↓お決まりの…(タキ汗)



って、今週、準備したのはこれだけでしたが…(爆)



1011筑波にご参加の皆さん!

よろしくお願い致しますm(__)m








Posted at 2010/10/03 22:28:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | ゴルフテニスサーキット | クルマ

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation