• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cherryheightsのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

ツライチ計画実行♪

先日、意味不明な『ツライチ考』というブログをUPしましたが、
考えているよりもまず実行ということで、早速やっちゃいました(^^ゞ

まあ、ツライチといっても、要するに引っ込んでるホイールを外に出したかっただけですが(汗;
難しいのは、車高を下げたままで、いかにホイールを外に出せるかです(汗;


まず、フロントです♪

『tpr』(ティーピーアール)の25mmのスペーサーと専用ロングボルト。
ブラックのアルマイト加工に、サイドはディンプル加工が施してあり、レーシーな感じがGOOD♪



ワタクシの所持しているスペーサー。左から5mm、10mm、15mm、25mm。


↓どうです、だいぶ出っ張ったでしょ(^○^)v
写真左が使用前(15mmスペーサー装着時)  写真右が使用後(25mmスペーサー装着時)



この極厚のスペーサーを着けた後にステアリングを目一杯きってみて、タイヤがホイールハウス
内に干渉しないことを確認しました。 8mmくらい隙間がありましたのでOK♪


次にリアです♪
リアのホイールハウス内をチェックしてみると、フェンダー爪の塗装が剥がれているし、
インナーカバーに見事に破れた穴があり、明らかに干渉してました(汗)

写真左が左リア。                  写真右が右リア。(右の方がヒドイ状況です)


そこで、まずドライヤーで丁寧に暖めながら爪折りをしました。
尚、爪の塗装剥がれ部分はタッチペイントしました。



次にスペーサーを5mm→15mmにして、ホイールを装着してテスト走行しました。
ところが走り出して小さな段差を通過した途端にいきなり干渉(涙;
どうも、フェンダーとバンパーの継ぎ目のところにある留め具(赤矢印)に干渉しているみたいです。
止む無く10mmのスペーサーにサイズダウンしました(^_^;)




仕上げにキャンバー調整です。
従来は1度36分(1.6度)のネガティブキャンバーでしたが、これを目一杯の2度42分(2.7度)
にしました。(実は3度以上のネガに出来るのですが、リアは5リンク方式の構造上、トウも動いて
しまうためトウを正常範囲内に戻した結果が2度42分のネガでした)
ちなみにE90のリアはキャンバーをネガにすればするほど、トウ・インになるようです。
ということは、リアタイヤはキャンバーをネガに振ってもトーインになり、結果として、タイヤの後ろ
部分が外に出て、先ほどの留め具(赤矢印部分)に干渉しやすくなるということになります)


写真左が施工前。                     写真右が施工後。



施工後のリアビュー♪



リフトから降ろしてすぐなので、若干車高が高めに見えますが、このあと少し走ってみたら
馴染んで、5mmくらい落ちました(汗; 



これにて、ツライチ計画は完了です♪


この日は、他にもちょこっとモディしましたがそれは次の機会に!

そういえば、この日は他にもチョー嬉しいことがありまして、それもいつかの機会に!(謎爆

Posted at 2009/11/09 00:03:58 | コメント(20) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4 567
89 1011 121314
15161718192021
22 23 2425262728
2930     

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation