• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cherryheightsのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

筑波サーキット・デイ♪

筑波サーキット・デイ♪来る10月26日(日)は、筑波サーキットでココの走行会です♪

前回のサーキット走行は夏前でしたので、久しぶり~♪(^○^)


天気予報では日曜日は何とか晴れそうだし……。







で………。。。






↓こんなものを………。。。




ゲットしてしまいました(汗






他にも色々なグッズを………






ゲットしたとか、しないとか……(爆






それは、後日、ご紹介するとして……






で、………






走りに全く関係無いものも………







ゲットしたとか、しないとか……(爆







それも、後日、ご紹介するとして……





と、ともかく、筑波に行ってきます(焦
Posted at 2008/10/24 00:28:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年10月13日 イイね!

シュギョーしてきました♪

シュギョーしてきました♪3連休は皆さんいかがお過ごしでしたか?

F1観に行った方、
オフミに参加された方、
パッコネ駆け抜けた方、
愛車モディに専念された方、
芝刈りに行った方、
ひたすら家族サービスされた方、
家でウダウダされた方、
お仕事された方、
等々 色々ですよね(^_^;)

私は、諸事情により遠出はできませんでしたので、
家で衣替えの手伝い、
F1&大リーグをTV観戦し、
そして、諸事情である『入院している母の見舞い』に行く、
といった3連休でした。

……で、隙をみて、こんなところに行ってきました(汗

目的はデジイチのシュギョーです♪(滝汗

濃い色のクルマは、夜間撮影が本当に難しい。
ということでなるべく『灯り』があって、なおかつオシャレなスポットをセレクトしました。

湘南にある『逗子マリーナ』です♪

夜7時過ぎと早い時刻でしたので、レストランや夜間テニスコートが営業中でした。照明もまあまあです(^○^)

クルマをあっちに移動してパチリ……(汗

こっちに移動して、またパチリ……(汗

もちろん三脚をセットして……(滝汗

撮影している私の近くを、レストランのお客さんとか従業員の方々が怪訝そうな顔して行き交います(脂汗


早速、ピントが合ってません(汗;



露出とかシャッタースピードは滅茶苦茶ですけど(滝汗



う~む、構図はいいと思うのですが…(汗



これはAUTOで撮影してみましたが…(汗



何故かクルマの部分だけ画質が荒れてるし…(焦



シャッタースピードを13”にしてみましたが…



最後に白い壁をバックにして…




まだまだシュギョーを積まねば…(汗

わけ分かりません(>_<)

どなたか、教えてくださいm(__)m

Posted at 2008/10/14 00:25:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | デジイチ | クルマ
2008年10月09日 イイね!

北海道出張…だと思う(爆)

北海道出張…だと思う(爆)10月7日・8日は久しぶりに北海道へ出張に行って参りました。

そうです、出張です! 

お・し・ご・と!(爆)

7日は室蘭♪ で、8日は札幌♪




7日の昼前に新千歳空港に着くなり、いきなり腹ごしらえです(汗

十勝豚麺 『開高』の豚肉ラーメン♪
豚脂の臭みが若干鼻をつきましたが、豚肉とネギのコラボが絶妙で美味しかったです♪



食べ終わって、下に降りてみると、何やら行列です。
そう、今まさに旬の『花畑牧場の生キャラメル』を買い求めての行列です。


…で、あとは取引先との商談で室蘭へGO!

…この日の写真はこれでおしまい(爆)
だって、仕事中にデジイチでバチバチ撮ってたらおかしいでしょ?

************************************

翌8日は朝一で札幌に移動し、午前中は商談でした。
遅めのランチミーティングも終えて、いよいよ『フリータイム』がやって参りました(^○^)

独りで札幌市内を散策です。もちろんデジイチ片手に持って♪

大通り公園♪ 冬、雪祭りを開催するところです。


定番の『時計台』  抜けるような青空をバックにして♪



ここも定番の『北海道庁旧庁舎』 120年前に建築されたそうです。



札幌西武デパート♪ 景観を意識したレンガ風造り。



リニューアルされた札幌駅(右)と大丸デパート(左)



大丸の地下に行くと、また何やら行列です。
『花畑牧場の生キャラメル』はここでも『売り切れ』です(汗;



そうこうしているうちに、例のお方と待ち合わせの場所へ移動です。
JR札幌駅から二駅ほど小樽方面に行くと琴似駅です。
ムムム…3両編成(汗;



待ち合わせ時間ピッタリに、黒のツーリングで現れた北の女王様』(爆)
いきなり『カニさんのポーズ』(爆)……じゃなかった、Vサインです(汗



すぐ近くにあるお寿司屋さんに移動です。
北の女王様 御用達』の寿司処『ありがとう』



早速、寿司オフ開催です。






















プハァ~、やっぱり北海道のお寿司は最高(^○^)
堪能しました♪




で、『北の女王様』自らの運転で新千歳空港へ♪
見事なまでのオラオラぶり(滝汗; 手ぶれしまくり写真です(滝汗;



北の女王様『うりゃ、どかんかい!』…とつぶやいたとか、つぶやいてないとか(脂汗;



このあと、羽田行き最終便で帰京しました。

北の女王様』へ
大変お世話になりましたm(__)m

ありがとうございました♪

Posted at 2008/10/10 00:57:23 | コメント(22) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年10月08日 イイね!

今日はこんなところで…

今日はこんなところで…昨日から出張で北国へ♪

で、今日は昼過ぎで仕事が終わり、札幌市内をデジイチ片手にオジサン一人で怪しい行脚(爆)


ん?もちろん写真のシュギョーですよ♪(写真は携帯カメラからですが…)


夜は北の女王様とお寿司オフでつ(核爆)
Posted at 2008/10/08 14:49:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年10月05日 イイね!

激闘!軽井沢ゴルフオフ♪

激闘!軽井沢ゴルフオフ♪今日は、軽井沢にてシオサイトさんシャトーマルゴーさん32@群馬さんとゴルフ・オフを開催。

私はみんカラ友達とは初めてのゴルフ・オフでした。
たまにはクルマのことを忘れて、こういうオフミもいいものです♪


そして今回は、な、な、なんと…
チーム・ブラック・サファイア(黒組)vs『チーム・ルマン・ブルー(青組)』の対抗戦でもありました(汗;

この対抗戦が繰りひろげられたのは『太平洋クラブ軽井沢リゾート』の浅間コースでした。このゴルフコースは、浅間山の麓にある美しい林間丘陵コースで、フェアウェイは粘っこいティフトン芝で覆われ、グリーンは傾斜と芝のメがキツイという、アベレージゴルファーにとっては、やや難しいコースです。

メンバーのご紹介及び本日の状況
チーム・ブラック・サファイア
シオサイトさん:シングルハンデの上級者。300ヤードのドライバーショットと切れ味鋭いアイアンショットは必見。F様のハンコ押したはいいけど、M6か335のどちらを残すか深くお悩み中。今日のスコアに微妙に影響か?

32@群馬さん:珍しいサウスポー。気持ちよく振り抜くスイングの持ち主。今朝、間違って他のゴルフ場に行ってしまい、時間ギリギリに慌てて来た為、呼吸の乱れがスコアの乱れに…。

チーム・ルマン・ブルー>
シャトーマルゴーさん:ここのゴルフ場のメンバーなるも、なんと今年初ラウンドとのこと。先日のドイツ・ニュルブルクリンクご視察の疲れがまだ残っていたか?

cherryheights:プロセス軽視で『結果が全て』をモットーにする(爆)
今週は土日連日のゴルフで肩凝り・腰痛を誤魔化しながらのラウンド。ジイは疲れた(>_<)



ラウンド中もブログUPに余念の無いシオサイトさん(汗;



お昼は『イベリコ豚のカツレツ』 美味しかったぁ~♪



浅間山を望む美しいコース♪



対抗戦結果 黒組200 VS 青組206 黒組の勝ち!
おめでとうございます♪

(一部分のみ目隠ししました。足し算・引き算すれば分かっちゃいますが(滝汗))



黒組の今日の戦利品(爆)-ハイウェイオアシスららん藤岡内の『魚健』のマグロ丼(安くて旨い!)  




お決まりの整列記念写真(笑)



皆さん、お疲れ様でした♪

また、やりましょう(^○^)
Posted at 2008/10/06 01:02:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフミ | スポーツ

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567 8 91011
12 131415161718
19202122 2324 25
2627 28 29 30 31 

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation