• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cherryheightsのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

筑波サーキットに行って参りました♪

今日は筑波2000で行われたSUNRISEの走行会に、タキスケさんと参戦してきました。


今日も筑波で沢山変な『汗』をかいたチェリー号(爆)



朝は肌寒く、10月としては絶好のサーキット日和でした。
走行会は合わせて3本走りましたが、さすがに3本目は
日が照ってきて暑かったですけどね(>_<)

今回は午前中一杯貸切り状態で、エントリーした合計約40台は
存分に堪能できたのではないでしょうか。

3つのグループに分けて走りましたが、タキスケさんとワタクシは一般走行の部に参戦。
しかもこの一般走行の部は10台ちょっとだけでしたので、クリアラップとりまくり三昧でした。
主催者には厳しくも、参加者にはヒジョーに恵まれた状況で走れました。

その中で、久しぶりのサーキットというタキスケさんは2本目で1分8秒2という
ベストラップ(多分これまでのラップを1秒以上更新?)を叩き出しました。
おめでとうございます(^○^)激ハヤですね♪
これで1分7秒台も確実に視界に入ってきたのではないでしょうか。


さて、カメ走りのワタクシですが今年2月に1分14秒1を出して以降、天候にも
恵まれませんでしたが、どうしても14秒の壁を破れませんでした(ナサケナイ爆)

今回も1本目は気温12度と絶好なコンディションにも関わらず、1分14秒7…(涙)
実はラップショットの設定をまた間違えてしまって、滅茶苦茶な表示タイムを見ながら
悶々と走ってたのは単なる言い訳です(自爆)


気を取り直して2本目です♪
気温17度と少し上がりましたが、まだまだ良いコンディション♪
タイヤの空気圧を落として、ラップショットの設定も今度は完璧(^○^)v

1周目からイキナリ全開♪(他人から見たらカメ走りですけど本人的には全開!(爆))

そうしたら、な、な、なんと1周目にイキナリ1分13秒8!!
ラップショットの表示を見た途端、ガッツポーズしてしまいました(笑)
このあと1コーナー手前でブレーキングが遅れて、タコ踊りしちゃったのはナイショです(自爆)

その後、コンスタントに13秒台を刻み、結局ベストラップは1分13秒3でした(^○^)/

あとで個別ラップ表から各セクション(3つ)のベストタイムを合計すると、1分12秒8!!
やっと当初からの目標タイムである1分12秒台が視界に入ってきましたv(^○^)v
ちなみに今回のベストラップ1分13秒3の周回では、上記各セクションのベストタイムはひとつも
無かったです。不思議ですね。


3本目は気温が更に上がり、タイヤもタレてきたし、ブレーキもフカフカになってきましたが
コンスタントに13秒台で回ってきました。でも車内は蒸し風呂のように暑くて…(滝汗;


さて、走行はこれで終わりと思いきや、最後に試練が待ち受けてました(汗;

お仲間の陰謀により、最後に行われる『ガチンコレース』に出場させられたのです(>_<)
しかも、やったことがないグリッドスタート♪
更には、くじ引きで決まったのですが、2番グリッド!!
アウト側の一番先頭です(滝汗
P様とかB様とかM様などのバカッ速いおクルマは、ワタクシの後ろにウジャウジャいました。

案の定、ワタクシはスタートを失敗し、最初の1コーナー手前でモミクチャになって、
S字コーナーでは早くもビリ(自爆)
8周のレースだったのですが、結局ビリ(核爆)

レースは初めてだったのですが面白いことは確かです。
でも、ワタクシの様に普段乗りの車だとレースに出るのは極めてリスキーですよね(汗;
やっぱりレースは最初で最後にしておきます♪

タキスケさん・奥様、そして応援に駆けつけてくださった、まっくさん・奥様大変お疲れ様でした♪
Posted at 2009/10/12 21:46:19 | コメント(24) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2009年10月10日 イイね!

Sタイヤの組み換え

サーキット場は一般的に時計回りが多いので、主に左フロントの外側が減ってしまいます。

↓外側は溝が消えかかってますが、内側の溝は新品のようにクッキリ残ってます(汗;



4本のタイヤの状態をよく観察して、今回はフロントどうし左右を組み替えることにしました。
ADVAN A050は左右対称な溝なので、左右組み換えが可能なのです。

リアは殆ど減ってないので、次は右リア→左フロント、左リア→右フロントにローテーションかな(^_^;)
これもフロントとリアが同サイズだから可能なローテーションなんですけどね。

12日の筑波サーキットに備えて、明日Sタイヤに履き替えです♪
Posted at 2009/10/10 21:15:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11 1213 14151617
18 192021222324
25 262728293031

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation