• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cherryheightsのブログ一覧

2011年01月12日 イイね!

LED化計画 一応完了♪

年末年始のお休みも、この3連休もあっという間に終わってしまった(>_<)

ここ数週間の東京は天気が良いが北風が吹いて、ともかく寒い(>_<)

元旦早々に故障したイグニッションコイルを交換しに、ココへ行ったついでに

半額セールをしていたコレ(↓)をゲットしてしまった(^^ゞ
阿部商会の『MARVELLOUS  LED ドア・カーテシ ライト』

フロントドアを開けると、地面を照らすライトです(^^ゞ
LEDチップが18個も付いており、ともかく明るい♪


さて昨年のBMW仲間との忘年会のビンゴ大会で、コレもゲット♪
『LED フロアライト』  フロアーを青く妖しく照らします(^^ゞ

LEDユニットが4つあり、自分の好みの場所に設置できるのが嬉しい(^。^)
ビンゴ大会賞品を提供してくださった牛様 ありがとうございましたm(__)m



ということで、前照灯・後部灯・ウィンカー以外のライトというライトは全てLED化完了♪
上記2つの他に過去から装着してきたLEDを並べると…

LEDリング(CRUISE、2008年2月装着。 先代はPIAA)



ライセンス・ランプ(BELLOFF、2010年12月装着。 先代はPIAA)



フロント・フットライト(@リョウ@さん工房特製、2010年11月装着)



ルームランプ(OX)及びマップランプ(PIAA)(2007年10月装着)



グローブボックス(無名ブランド、2010年11月装着)



トランクルーム・ランプ(無名ブランド、2010年11月装着)



ところで、0211筑波を控えて、走りに関係無いモディやってていいんだろうか?(タキ汗;



Posted at 2011/01/12 00:05:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年01月03日 イイね!

新年早々つまずいたぁ(>_<)

皆さん、あらためまして、明けましておめでとうございますm(__)m
本年もよろしくお願い申し上げます。

以下長文で申し訳ありませんm(__)m


元日の朝のこと。

実家に向けて出発、ということで、新年一発目のエンジン始動。

ブゥォ~ン! ボボボボ…ボ、ボボボボ…ボ、ボボボボ…ボ、

車体が不規則に揺れ、エンジンが苦しそうな感じでした。

あれ? なんだか変だぞ??? 

一旦エンジンを止めて、一呼吸おいてから再始動してみました。

ブゥォ~ン! ボボボボ…ボ、ボボボボ…ボ、ボボボボ…ボ

やっぱり変だ(>_<)  タコメーターの針もフラフラと安定しません。

エンジントラブルの警告灯も点いてます(涙)

前日の大晦日の夕方に近くのガソリンスタンドに行った時には何でもなかったのに…。


症状から推定するに、プラグが1本、点火していないように思えます。

修理しようにも元日だし、どこのお店もお休みだし、

荷物が沢山あったので実家に電車で行くのは無理だし、参ったな(>_<)

まあ、6気筒のうち1本くらい動かなくても大丈夫かな(オキラク爆)

それに5気筒だからAUDIだぁ(アホ爆)



とりあえず実家に向けて出発しました(ダイジョウカヨ汗;)

往く道ではユックリと走りましたが、『ボロロロロロ…』と、これまでと

違ったエンジン音が新鮮で案外心地よい(アホ爆)

特に3千回転あたりが美味しいゾーン(爆) 

なんだかスバルのフラット6のエンジンの響きにも似ているような(笑)



冗談はさておき、翌日はあちこちのカー用品店に電話をかけまくりましたが

適合するプラグの在庫がありません。

ところが最後に電話をかけた某スーパーオートバックスに、在庫があることが

確認できたので、『ボロロロロロ…』と心地よいエンジン音を奏でながら(爆)

早速行ってきました。



まずプラグを交換作業に入る前に、コンピューター診断をしてもらうと、

確かにNO.5のシリンダーが点火しておらず、自動的に燃料供給もカットされていました。

次にプラグの状況を現物チェックしてもらったのですが、問題のNO.5のプラグをみると

多少汚れてはいるものの、それほど問題は無い様子。

次に正常に作動しているNO.1の気筒のプラグと入れ替えて、エンジンをかけてみると、

相変わらずNO.5は動きません。  念のため、NO.5のイグニッションをNO.1の

気筒と入れ替えてみると、今度はNO.5は動いているがNO.1が動きません。

と、いうことは、故障しているのはプラグじゃなくて、イグニッションということが判明(>_<)

イグニッションはオカダ・プロジェクツの『プラズマ・ダイレクト』に交換してあります。
(↓写真は純正のイグニッションです。)




2007年に装着しましたので、約3年半経ち、約6万キロを走破しましたから、そろそろ

壊れても仕方ないかもしれませんね(^^ゞ いずれにしても保証期間はとっくに過ぎてます。

ところで、昨日はイグニッション故障とは思ってなかったので、自宅の物置に保管してある

純正のイグニッションを持っていかなかったし、プラズマダイレクトの『換え』も今すぐ

手に入りません(>_<)

ということで、とりあえず『5気筒』で帰宅しました(^^ゞ


さて、どうしたものかと考えていたら……

居るのですねぇ……救いの神が(^○^)/  やはり、持つべきは友です♪(謎爆)

それと、この際だから何かしちゃおうと、また悪い企みがフツフツと湧いてきました…(^^ゞ

転んでもタダでは起きないチェリーだす(爆)

(続く)
Posted at 2011/01/03 21:19:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年01月01日 イイね!

謹賀新年♪ 今年も走るぞ(^。^)b

あけましておめでとうございます。

旧年中は色々とお世話になりました。

今年もよろしくお願い致しますm(__)m


皆さんにとって素晴らしい一年になりますようにお祈りしております。





ところで今年のワタクシの抱負は………






まだ考えてません(自爆)






いつも通り、タキ汗流しながら自然体で行きます…(ナンダカヨクワカリマセンガ爆)





ところで2月11日(金)に筑波サーキット2000でSUNRISEの走行会がありますがご一緒しませんか♪

当日はDTMcharengeというレース形式とタイムアタックの走行会が予定されてますが
ワタクシは、もちろん走行会の方に参加予定です。

尚、1月10日(月)までに申し込み・入金を済ませていれば3000円引きだそうです。
(走行会は20分×3本で22000円(3000円値引き後)です)

SUNRISEのホームページのMotorsportsのタグをクリックすると告知内容が出ますが
そこにはDTMcharengeの事しか記載されてませんが、FAXでの申し込み(PDFファイル)の
ところをクリックすると、走行会の内容が記載されてます。


今年も一緒にガンガン駆け抜けましょう♪
Posted at 2011/01/01 01:56:23 | コメント(25) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation