• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Surfer Hiroのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

ぶらり途中下車(道の駅)の旅7

ぶらり途中下車(道の駅)の旅7さあ、シリーズものの再開!!狼煙を上げるぞ!!🛻💨💨💨

喉頭がんとの戦い、一回戦は俺の勝ち!!
ノックアウトしたったわ!!👊

とは言え、今後も要監視、観察および定期点検必須(愛車と同じじゃ~😀)

体力には少々不安があるが、今回は山梨県制覇(22か所)を計画!!

北西の5ヶ所+1ヶ所、往訪順に以下
・はくしゅう
・信州蔦木宿(←実は長野県じゃった~🤭)
・こぶちざわ
・南きよさと
・にらさき
・しらね



で、今回の現地ルートはこんな感じ



最初は、はくしゅう、水がよいらしい(サントリー白州ってウイスキーがあるくらいですもんね~)
湧水がありペットボトル等でいくらでも汲む事が出来るみたい



2番目は、信州蔦木宿、今回はここでランチ
焼肉定食をいただきました🍴🈵️😆



裏手には美しい木々と川が流れています…
憩いの場所ですね~



美しい新緑





川の水がまた美しいこと!!😮

3番目は、こぶちざわ、混雑中で停車とチョイ休憩のみ
今度また、ゆっくり来たいところですね~新しいのかな?外観や作りがすごく今風だし綺麗でした






チョイ休憩のみ…ちょっと残念(消しゴムマジックすご!!ナンバープレート消えた!!😮)

4番目は、南きよさと、ここでは大漁!!
空に鯉のぼりが!!



遠目には富士山🗻も!!



マイトゥインゴとも一緒に



ちょっとここで道の駅から脱線
ここまで来たので、清里、清泉寮へも足を伸ばしました🛻💨💨💨



清泉寮、八ヶ岳方面に向かって



逆向き、富士山🗻に向かって



美しい風景!!癒される~👍最高!!

でも…
清里駅周辺は寂れていました…🥹
まぁ、自分が昔来たって言ってももう40年くらい前の話だもんな~
とは言え、なんか寂しく、ちょっとションボリ…🥹

気を取り直し、5番目、にらさき、最後、6番目、しらねにもチェックイン(ちと期待外れ…)して帰途

帰りは八王子から圏央道を利用
距離的に遠回り、長距離になるが都内の渋滞を見事に回避!!👍

久しぶりの長距離(409km)ドライブとなったが、無事、完走だ!!

これで山梨県の道の駅も残すところ赤印の6ヶ所だな



さぁ、体調も愛車も点検を怠らず、また、元気に走り出すぞ~💪😉
Posted at 2025/05/01 00:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

リフレッシュ3!!(セルフチェック)

リフレッシュ3!!(セルフチェック)全35回の放射線治療を終えてから60数日が経過…

効果、転移含めたCTやらMRI検査は3ヶ月後メド(来月3月予定)と言うことで現在、日常生活を規則正しくおくり、仕事も普段どおりに頑張っている…

だけど、ちょっとでも身体に違和感を感じると、転移?!とか考えちゃって精神的にはちょこちょこダメージあり…🥺

身体の点検含め、こんな時は愛車のMTを操りながらセルフチェックだ!!😀

前置き長くなったがようはドライブしたいだけ👍

今回もまた千葉、南端の洲崎灯台までGo !!🛻💨💨💨

いや~ここからは富士山🗻が見えるのね~
今日は残念ながら山頂に雲☁がかかっちゃってるが、それでも大満足🤗



見て!海向こうの🗻!!
海も綺麗~
夕焼け時もいいんだろうな~



太平洋も素敵!!



灯台、意外と小さいのね…



近辺の海辺も最高!!
あれ?前回に続き愛車の撮影、忘れました…🤭
Posted at 2025/02/08 19:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月06日 イイね!

リフレッシュ2!!(一次チェックポイント到達💪)

リフレッシュ2!!(一次チェックポイント到達💪)全35回の放射線治療計画、ようやく完了!!💪✨

副作用がこれからピークを迎えるとのことのだが、喉内の痛み、表皮のただれ、痛みおよび食事摂取が困難とかとかあるけど、視力、手足の動きには影響なし!!😀

と言うことで自己責任のもと、道中の栄養補給にチョコレート🍫をポケットにしのばせ、海を見に勝浦までGo 🛻💨💨💨

今回の行程はトップ画面のコースで約250km

まずは、行きの海ほたるで最近の主食になりつつあるアイスクリーム🍨をGet !!😀



陽が差し込むテラスでのんびりとランチ☀🍴

今回、目的地は勝浦の八幡岬公園
岬の突端の展望広場からは、勝浦灯台や勝浦湾、太平洋の大海原が目前に広がり爽快だとか。
昔むかし、勝浦城の姫君お万の方のお話もあるようですが、今回は海をメインに🤗

さぁさぁ、どんな所かというと…ドン!!



まさに大海原!!



遠くには勝浦灯台



そして海外?とも思わせる美しい海と風景…



海に鳥居?🤔

いや~想像以上に素敵な公園でした!!👍

無事に帰宅も出来て大満足!!
ですが…

やはり健康体で+ご当地の美味しいものがないとな~
治療、まだまだ頑張ろう~👊✨
Posted at 2024/12/07 12:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月11日 イイね!

リフレッシュ!!(治療前に…🛻💨💨💨)

リフレッシュ!!(治療前に…🛻💨💨💨)いよいよ、来週から癌と戦うべく治療スタートだ!!

当面、まとまった時間が取れるのか?それ以前に自身がどんな状態になるのか?自身で迎える副作用はどうなのか?どのレベルになるのか?等々、不安でしかない…(-_-;)

その前に少しでもスッキリしたく、先生には確認せず日帰りドライブ決行!!🛻💨💨💨
今回は海が見たく行先は伊豆半島の突端「石廊崎」!!
ここなら道中、高速、峠道および道の駅が楽しめる!!😀

トップの画像コースで走行距離 418km

今回のドライブではきちんとランチを取ることも目的とし、スタート前から大好きな道の駅伊豆月ヶ瀬と決めた

今回はこれ、月ヶ瀬テラスキッチンさんの「富士桜ポーク肉うどん」うどんだ!!



これがまた、甘くて美味しい~♬

しかもこのお店、こんな風に外で食べれて、気持ちいい~🎶



一つ目の目的を達成し、メインイベントの石廊崎へGo !!
そして突端へ到着…



ここから徒歩🚶‍♂️で灯台へと…
台風ニュースなどでもよく耳にする場所ですよね~

これが石廊崎灯台



1871年(明治4年)に設置されたんですと



さらに先へ歩く🚶‍♂️と、こんな岸壁に神社が!!🤪



石室神社 熊野神社様で、海の神様・縁結びの神様で有名とのこと

そしてこの突端から見る海の風景、とっても良かったです!!
あいにくの曇り空になってしまったのですか、時折、雲の合間から射す太陽がまた幻想的です…



うっすらと太陽が…



広大な大海原…



晴れていると、伊豆七島が見えるとか?!😮




突端まで木々が...



海と自然を多能し、癌に勝ってまた来るぞ!!と士気を高め帰途へ…

帰りはこれもまた大好きな道の駅天城越えで休憩~☕



あとは無事に帰宅するのみ…

北伊豆ら辺まで来ると夕焼け空🌇

目の前には富士山が🗻



これで治療前のリフレッシュは終了~
さぁ、来週から頑張ろう!!👊
Posted at 2024/10/12 12:23:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月24日 イイね!

カーライフ♬

カーライフ♬癌を患いました…🥹

喉頭癌です…
これから癌と戦います✊‼

で、タイトルに戻ります。😀

戦いまた、元気になろう!!と思えるモチベーションに色々あるのですが、カーライフがその中でも大きいひとつです。

また、愛車でドライブするぞ!!とか、あそこへ絶対行くぞ!!とか、行ったら絶対あれ食うぞ!!とか、あれもこれも装着してみたい!!とかとか…🛻💨💨💨

いゃ~カーライフがあって良かった!!と今、心底感じてます。

みなさまも素敵なカーライフを~👍

健康第一ですけどね。😉
Posted at 2024/09/24 22:44:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ あ…なんか虚しい(本来の整備内容でなく容赦🙇‍♂️) https://minkara.carview.co.jp/userid/3286313/car/2985726/8394075/note.aspx
何シテル?   10/10 17:25
Surfer Hiroです。よろしくお願いします。 昭和はMT車、平成はAT車、令和にまたMT車に戻ります(R2.7/26(土)契約)。 不安もあるけど、ワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

中部ミィーティングのチケットきた~o(^-^)oワクワク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 01:46:53
Dash Cam 4K Omni 予約🛒🤍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 10:32:05
カーライフ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 14:00:06

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
TWINGO S 【73PS/9.7kgm】 ・R7.2.四年経ちました(バッテリー交換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation