• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルティネスの愛車 [日産 シルエイティ]

整備手帳

作業日:2009年8月12日

WAVE 板っ羽

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
取りあえずやってみた。後悔はしていない。

御爺様のビビウォにつけて見た・・・
 
あれ?コレはコレでアリかな、しっくりくるぞ・・・
2
まずは、今付いているユーラスのGTウイングの取り外しから、

この時リアのワイパーのモーター外して作業した方が楽かと思います。

汚いトランク内だこと・・・

(リアスポ付けるときはモーター外すのって多分常識かもしれん)
3
取りあえず仮置き。センター出すの簡単にでます。本来なら専用の固定するためのステーのような物があるはずなんですが、無かったので、ホームセンターでビスを買いますた。

取り付け穴は板っ羽の骨の部分と、昔付けてたGTウイングの穴の位置
がちょうど良かったのでその穴をつかいますた。
4
羽を磨いて完成。

某道の駅まで試走です。
行く道中でにょろーん㌔出したけど羽自体飛んで行きそうな雰囲気は無かったが、隙間が気になる。

ワイパー固定用のネジなくしたのは秘密です。

今日は三和に人が多かったので、四川ダムの展望台にて撮影しますた。(写真取るの下手すぎ!!)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月15日 20:36
四川にバスはいるんでつか?
水面付近まで寄れる場所はあるんでつか?
コメントへの返答
2009年8月16日 1:08
四川釣れるけど、数は無い様子。45の実績あり。
降りる処は、ダムサイトから歩いていくかフェンス乗り越えていくくらいかな~。

水の状態から、大谷池の方が良いかもしれんです

プロフィール

「何しに行くんですかねぇ?(すっとぼけ@ミックDZF4R 」
何シテル?   10/10 22:57
リトラより、固定。固定より、シルエイティ(顔面移植系)化が好き・・・ 「シルビア買えよ!!」ってツッコミを入れられることに快感を覚えてしまったダメな男です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トミカ レクサスGS430 ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 19:38:51
180SX Lovers Festival エントリー開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 11:06:08
引退は悲しい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 16:57:22

愛車一覧

日産 180SX オデエイティー (日産 180SX)
2012年式180SX オデエイティー 今流行りのオデエイティーです。 公道走れる ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目の痛い車 まだまだ未完成の⑨な180SXです。 今のところは吸気・排気・車高調 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
返事が無い、ただの⑨だ。 ⑨な燃費のワゴンRです。街乗りで⑨㌔くらいしか走らない事もあ ...
日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
車高調に吸・排気系のみのチューンです。 外装>S15顔        チャージスピードS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation