• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいやじおのブログ一覧

2021年03月25日 イイね!

法則

法則 こんにちは。

 ここの所、私固有の法則にはまっています。

 その法則とは…

 「洗車すると雨が降る」

 です。この法則は前車エクシーガの時から続いておりまして…

 今日も、時間が取れて天気予報は曇りで絶好の洗車日和でしたがやはりだめでした。洗車完了、WRXに自家製無事カエルシール貼って筑波山までドライブ~。偶然お会いした方ラリー仕様のコルトさんとお話していたらポツポツと…(涙)

 でも、適度な雨は環境的には必要なので受け入れます!(自然現象には逆らえません)というか曇りの日に洗車するのでそりゃあ雨の確立も高いのはしょうがないです。屋根付き洗車スペース欲しいです。


 茨城県つくばみらい市小貝川福岡堰の桜です。


 茨城県つくばみらい市小貝川福岡堰の桜です。風がやや強く水面が波立ち映り込みが惜しい画像ですが実際の雰囲気はとても良いです。


 茨城県つくばみらい市小貝川福岡堰の桜です。何とも言えない淡い色が良いです。

 それでは今後ともご安全に!!
Posted at 2021/03/25 17:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月24日 イイね!

色々と…

色々と… こんにちは。

 「なう」の使い方… 特に「RE」の使い方に慣れておらず「さん」を付けていない事に気が付きました。改めまして、@落霞紅さん @t-s 69号さん 失礼いたしました。

 さて私のWRXにおきまして色々と…ありまして…

 タイヤが終了しつつあります。只今次期タイヤのお見積りをお願いしている最中です。


 リアブレーキローターです。良い塩梅です。


 フロントブレーキローターです。パッド当たり面の中央部分と端部分の色の違いが気になります。スリットのパッド塵は均一に見えますので温度の上がり方が違うからでしょうか…


 フロント左右のホイールセンターキャップが無くなりました。リアに比べフロントの方が温度変化が大きい⇒キャップの材質(プラスチック)収縮大⇒経年劣化大⇒結果走行中に外れて飛んで行った。と言う仮説通りですと、走行中に外れて人に当たったら危ないし…と言う事で今一番気になる所です。「なう」では中古を探すと記しましたが今は新品に気持ちが傾いています。経年劣化が外れた原因なら良いのですが…

 色々と気になるところです。桜が綺麗になってきました。

 それでは今後ともご安全に!!
Posted at 2021/03/24 09:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月17日 イイね!

ディーラー

ディーラー こんにちは。

 今日はディーラーさんでエンジンオイルを交換してきました。あまりエンジンオイルにこだわりが無いので…5W-30×4ℓ(今回はフィルター交換無し)で5,621円でした。

 来月には車検を控えていますのでタイヤの状態も確認頂きましたが、NG!そりゃそうですね。スリップサイン出ていますので…

 それと…フロントブレーキキャリパーのダストブーツ1ヵ所破れているのを知っていたので申し出たら…ディーラーさん「車検通らないのでオーバーホール必要です」との事…フルード新しいのですが…フルード持ち込み可能ですか?との問いに…………「いいですけど…保証効かなくなります」…と確認に時間がかかりそして歯切れの悪い回答を頂きました。

 ノーマルはフルードDOT3なんですよね。WRXという車の性格を考えたら…どうなんでしょう。

 いい車でカスタムも楽しみたい人沢山いると思います。もう少し柔軟だったらディーラーさん最高!と思います。私個人が欲しい回答は「保証効かなくなりますがあおいやじおさん持ち込みのフルードでしたら間違いないのでそちらを使用して整備可能です!」と言う物です。どうも先日の社外ブレーキ部品入れた経緯から「こいつ面倒だな」的に思われている感じです。まあいいですけど。

 次の展開を考えなくてはいけません。じっくり行きます。(そんな時間的猶予もありませんが…)

 暖かくなってきました!上向いていきたいと思います。

 今後ともご安全に!!


 
 

 
Posted at 2021/03/17 18:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月16日 イイね!

観たい

 こんばんは。

 かなり前に「憧れ」というタイトルで記事を記しましたが…それはWRXに憧れていて実際に自分の車に出来た事が嬉しいというのろけのお話でした。

 今回は実際に直接「動いている」正確にいうと「暖気している」所を観たい憧れの車が3台あります。


 レクサスLFA


 マツダ787B


 ランチャデルタS4

 です。死ぬまで一回観たいです。出来たら暖機運転もしてみたい!!
Posted at 2021/03/16 19:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月12日 イイね!

初 こんにちは。

 今週は、ここみんカラで出会いましたt-s 69号さんと「初」コラボ。

 聞こえるVTECサウンド…素晴らしい音です。また機会がございましたら宜しくお願い致します。


 t-s 69号さんの記事を拝見し、展望台と記されていましたので朝日峠駐車場から「初」めて展望台まで登ってみました。


 素晴らしい景色です。こんなところがあるなんて「初」めて知りました。ここに来初めてかれこれ30年弱…茨城に住んでいながら今迄何も見えていなかった証拠です。もう少し広い視野が必要ですね。


 帰省した次男と一緒に走りました。若い力に圧倒されつつあります。


 自分の車の写真を撮りました。マイナス露出補正で撮りました。この辺りの造形が好みです。


 空き缶は折角自動販売機横にゴミ箱がありますのでどうかそこに入れてくださいね。或いはお持ち帰りください。


 ブレーキダストが凄い量になっていました。週末は天気悪い予報ですがホイールだけでも洗います。

 今週は筑波山ばかりになりましたが…偶然お会いした方(プジョー106、ホンダS660、スズキカプチーノ)と「初」めて直接お話する事も出来ました。嬉しい限りです。

 来週も素敵な「初」に期待です。

 それでは今後ともご安全に!!
Posted at 2021/03/12 16:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鹿島神宮 http://cvw.jp/b/3286587/47787342/
何シテル?   06/17 18:58
あおいやじおです。よろしくお願いします。 老眼です(微笑)over50です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 23 456
7 8 9 1011 1213
1415 16 17181920
212223 24 252627
28293031   

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
色々あってWRXSTIから乗り換えました。 2000CCターボエンジンから1400CCタ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
これで家の車(3台)が全てマニュアル車になります。 2016年3月登録走行距離4.1万キ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation