• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バード v125のブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

今日は電動自転車で




明日から天気が悪いみたいなので、電動自転車で🚴‍♀️ぐるっと😊
外観はノーマルですが、中身は結構手を加えております!

サクラもこんな感じでいきたいと😊
Posted at 2022/09/17 14:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月12日 イイね!

サクラの補機バッテリー充電タイミング

興味深い記事があったので😓

サクラの12Vバッテリーが充電されるタイミング
・メイン(リチウム)B充電時
・走行時(PWスイッチON時)
・12VBの電圧が低下した時
・停車時、Pに入っている状態で車が動いていない時間の長さにより

駆動バッテリーから充電されるみたいですね〜

今後の参考になりました😊

駆動バッテリー充電時にも必要であれば充電されるのですね〜!
Posted at 2022/09/12 12:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

朝走り〜

早速、朝走ってきました。
ノートe-power と違い、e-pedal モードで
回生ブレーキによる完全停止はしないのですね〜。
今日までにある程度、サクラの特性を把握しておかないと😓。
停止直前でのブレーキ踏んだ時のカクッ😓
は、ブレーキのあたりかなぁ〜。

フロアマットも社外品を買ったので取付けして。

これから、新車装着のバッテリー計測をします。バッテリーを常に良い状態に保つ事が
車のパフォーマンスを上げるのに不可欠!
車は電気自動車とか関係なく、電気で制御されているので。
そこで、明日装着する 
サードテクノロジー  basis が不可欠な訳です。






Posted at 2022/09/10 09:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月09日 イイね!

サクラ納車 ♪

昨日、サクラ納車でしたが、
思った以上に走る車でびっくりしました‼️
いや〜、ここまで良いと更に良くしたい!

と言う事で、2社のパーツ投入します。

一つ目は、サードテクノロジー社
basis BT/basis BT+ です。

ハイブリッド、ガソリン車、e-power に
投入しましたが、走り、オーディオ音共に
変わります! 

詳しくは、ブログ参照。





2つ目は、パワークラスター オイル
電気自動車なので、エンジンはありませんが
ギヤ関係です。e-power 車でATF?ギヤなのでしょうが投入し、効果確認済。






さて、今度は正真正銘、100%電気自動車!
この2社のパーツで
サクラがどう変化するか、検証していきたいと
思います😊
Posted at 2022/09/09 12:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は雨なので、、、

先週末の写真を😓

電動自転車🚲 オフタイム ですが、
こちらも、車、バイク同様にカスタム中⁉️

平地でも、ロードバイク  に付いていける
仕様‼️ 中々楽しい乗り物です。」
何シテル?   03/18 09:23
走りを中心にパーツをチョイスしてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678 9 10
11 1213141516 17
1819 20 21222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

サードテクノロジー basis BT / BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 11:03:35
鈴木大一さんのスバル プレオプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:22:09
ショウワガレージ FRPリアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:24:09

愛車一覧

ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
新型フォルツァ 2025年式 液晶メーター良いです! かなりの多機能😀 操作系も細部 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
走りのミニバン目指します!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4型です 走りのジムニー目指します!
日産 サクラ 日産 サクラ
5/29日に注文しました。 ノートe-power から乗り換えです! オプションは、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation