• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梶丸の愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2021年8月9日

ドラレコ交換 ユピテルDRY-TW7550d

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前車からの移植で使っていたHPの
ドラレコ(前方のみ)の調子が悪く
なってきたので、今や当たり前のようになって来た前後カメラに買い替える事にしました。5~6年使ったのでかなり頑張ってくれたと思います。
2
左Aピラーのカバーを外しルーフライニングに配線をはわせていきます。
3
電源は前回と同じ場所のセンターコンソール下から取りました。
4
フロントカメラからリアカメラまでの
配線は左ルーフライニング横を通し
後ろまで持ってきました。
ボディ側からリアゲート側に配線を
通すのがちょっと面倒ですが、
思ったよりすんなり通りました。
5
ハイマウントのツブツブが全部で
12個だったので、6個目の隣が
大体センターだと思い、
こんな感じで位置決めしました。
6
リアはこんな感じです。
7
運転中に後方の画像を見れれば便利な
時が有ると思い、今回は運転席側へ
取り付けしました。ミラーで1/3くらい隠れるので、運転の際、目障りでは有りませんでした。
8
リアは取り付け位置や角度の調整を
何回もしましたが、どうしても熱線
が映像に写りこんでしまいます。
PCで映像確認しましたが、それほど
気にはなりませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーの交換(2回目)

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

今回の車検整備工場 失敗でしょ!

難易度:

陸運局持ち込み車検

難易度:

【ガセ】FMラジオ不調

難易度:

リコール対応&エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3008 エンジンチェックランプ点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/3286926/car/2986605/7651168/note.aspx
何シテル?   01/21 23:23
梶丸です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 3008] エンジンチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 23:42:35
[プジョー 3008]TSW Watkins RF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 00:01:15
くみゅごま@3008さんのプジョー 3008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 00:41:07

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー 3008に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation