• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梶丸の愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2022年8月15日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューにも書きましたが、
2万㎞を超えたので交換しようと
思い、折角なのでK&Nのフィルターを
購入しました。
2
純正とK&Nとではフィルターの厚みが
かなり違います。
(鳥の羽が混入してました。。。)
交換後は少しレスポンスが良くなった
かな?と感じました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ガセ】FMラジオ不調

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

今回の車検整備工場 失敗でしょ!

難易度:

バッテリーの交換(2回目)

難易度:

陸運局持ち込み車検

難易度:

オーディオ仕様変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月16日 13:47
梶丸さん
エアフィルターの蓋、
外気が入る方(ボンネット側)に付いている
スポンジが千切れやすいので
注意が必要です😄
ただのスポンジみたいなので
ホームセンターで代用出来るのが
あると思いますが・・・😆
K&Nのフィルターはお気に入りです😁
仰る通りレスポンスが良くなりますよね😆
コメントへの返答
2022年8月16日 21:41
たつゆさん
アドバイスありがとうございます。
実は交換してるときにエアクリーナーケースのプラスビスをエンジンルームの下に落としてしまい、未だ見つからずです^^;
2022年8月18日 7:13
梶丸さん
ご存じかと思いますが
アンダーガードを外すか
磁石🧲を紐や細い棒にくくりつけて
探されてはと思います😄
アンダーガードの外し方は
オイル交換の整備手帳に
書かれている事が多いです😅

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/575502/car/2795875/5739935/note.aspx
コメントへの返答
2022年8月19日 20:11
たつゆさん
ありがとうございます。
マグネットツールで探ってみたのですが、付いてこず、
アンダーカバー外すのが面倒だったので、そのままにします。(笑)

プロフィール

「[整備] #3008 エンジンチェックランプ点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/3286926/car/2986605/7651168/note.aspx
何シテル?   01/21 23:23
梶丸です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 3008] エンジンチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 23:42:35
[プジョー 3008]TSW Watkins RF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 00:01:15
くみゅごま@3008さんのプジョー 3008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 00:41:07

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー 3008に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation